受付は2019年10月 6日(日)14:00で終了しました。
このような方におすすめ
職場での居心地をなんとかしたい人、心屋のこと話したい人
期待できる効果
それでも大丈夫と思える
家や職場で黙っていた本音を口にしてみましょう、というお茶会です。
日頃のちょっとした悩みや疑問を話したり、
職場の話、心の話をして楽しい時間を過ごししょう。
落ち着いたカフェでお茶を飲みながら。
※前回の様子から
こちらの会場は天井が高く意外に隣の声が聞こえません。
つまりあなたの声も隣に聞かれません。
安心して話をしませんか^ ^
話すと、頭でグぐるぐるしていた事が、
はっきりするんですよ。
私自身、正社員でお勤め時、
やってられない!なんて日も結構ありました。
ときどきお茶会に行って、
カウンセラーさんとお話をしたことも何度もありました。
行って話すと次の日の憂鬱さが全然違った事を覚えています。
言えると癒える
これほんとにそう思います。
いくらなんでもこれは相手には言えないでしょってこと
あると思います。
なので、
お茶しながら、
リラックスしながら、
ここでなら言えるかも?
そんな感じのお茶会です。
黙っているとお腹が膨れる、
なんて話もあるらしいですよ。
お気軽にお越しください。
スイーツセット🍰付きです。
あなたのご参加をお待ちしています。
ちょっと怖いかもしれませんが、
お茶会で言うのですから、
ご安心ください。
第3回黙っていた本音を口にしてみるお茶会
日 時:10月6日(日)14:00〜16:00
場 所:帝国ホテル ロビーラウンジ(ランデブーラウンジ)
参加費:12000円(税、スイーツセット代込み)
募集人数:2名
こんな事を一つでも思ったらぜひどうぞ。
✅職場がしんどい
✅もやもやした思いがある
✅職場に愚痴を言う相手がいない
✅同年代が職場にいない
✅ついつい仕事を引き受けてしまう
✅若い人の言う言葉がイマイチわからない
✅あの時あれが言えたら
✅職場に面白い人がいるのを言いたい
✅今さらだけど職場で言いたかったことがある
✅菜々子に会いたい
などなど
黙っていた本音を口にしてみましょう
私と話すと、私が口にした言葉で、
変化する人が結構いること多く感じてます。
私が拗ねるくらい(*´艸`*)
私とお話しませんか?
【お願い】
お振込み後の返金はいたしません。
主催者側の都合による中止の場合は
お振込み金額のみご返金させていただきます。
なかむら菜々子
それでも大丈夫
・第一種衛生管理者
・お茶(裏千家)
・お花(嵯峨御流)
・心屋塾入門講座インストラクター
・心屋塾認定心理カウンセラー(心屋リセットカウンセリングマスター)
ガンバル星出身です。
転勤族の父、パート主婦の母、自分、弟、妹という家庭環境で育ち(3人きょうだい・第一子)ました。
現在は夫と二人暮らし。子供はいません。
大学で管理栄養士の資格を習得し、お米の卸売会社に就職(この会社には23年半おりました)。
一番長く14年携わったお客様相談部門。お礼状をいただいたり男女問わず相談しやすいとの声もいただいていました。
そのほか品質管理部門、表示チェック部門、仕入部門、受注・営業部門、などなどいろんな部署を経験しました。
お客様相談室に在籍中、電話での相談内容が理解できない状態という、いわゆる強制終了を経験。
振り返ると、ひとりで勝手に必死になってなんでも頑張っていました。
今では、夫から気楽にやってるね、変わったよね。って言われるようになりました。
お客様相談室経験と管理栄養士の資格との合わせ技でカウンセリングしています。
開催要項
開催日時 |
2019年10月 6日(日)
開始 14:00
終了 16:00 |
---|---|
場所 |
帝国ホテル ロビーラウンジ(ランデブーラウンジ) 東京都 千代田区内幸町1-1-1 |
参加費 |
黙っていた本音を口にしてみるお茶会
12,472 円
|
キャンセルポリシー |
参加費 12000円 クレジットカード(PayPal)12472円 (税・スイーツセット込・カードは手数料含) |
お支払方法 | |
定員 |
2 名 |
申込受付期間 |
2019/9/20(金) 20:00 ~ 2019/10/ 6(日) 14:00まで |
主催者 |
なかむら菜々子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | nakanana77@gmail.com |