8160_m2q5zgqxmjbkmjhhn

【ハハモコモまつり@亀有】

クリスマスでもっと楽しい!親子英語ミニレッスン

受付は2019年12月17日(火)09:50で終了しました。

391966_240_f_34255899_mffxkddxhhavjvroe0trenspytwor6y3
391966_240_f_34255899_mffxkddxhhavjvroe0trenspytwor6y3

このような方におすすめ

お子さまのための英語の取り組み方を知りたい方

期待できる効果

お子さまとの英語遊びを通して、子育てを楽しくするコツも分かります

子どもの英語力を伸ばすのはママです!



英語ってやったほうがいいの?

いつから始めたらいいの?

日本語もまだなのに、英語を始めて大丈夫ですか?


赤ちゃんが生まれてすぐにどんなふうに英語に触れていくかを考え始めるママ

おうちで英語に取り組まれるママ

わが子には英語を自然に身につけて欲しいとお考えのママ

小さいうちから英語に触れさせたいというママ

増えてきました。


どこの英語教室に通わせたら良いか?という相談はだんだん減り、

本当に使える英語を身につけるにはどうしたら良いか?という相談が多くなっています。


**********************************************

どんな英語を身につけて欲しいと思いますか?

**********************************************


わが子には英語を【話せるように】なって欲しい!!

そう思われる方がほとんどではないでしょうか。

わたしたち親世代がやってきた単語の暗記や文法学習で、知識を貯めただけでは話せるようになりませんでした。

何が足りないと思いますか?


本物の会話が欠けています。

今起きているこの場面に合っていて、今この瞬間の感情が伴った、リアルな会話が欠けています。


教科書の会話は今リアルに起きていません。

教科書の会話に今この瞬間に感じている感情を乗せることはできません。

教科書は人ではないので会話とは言えません。


**********************************************

会話ができる人はすぐ隣にいます

**********************************************



子どもにとって会話ができる人は、毎日一緒にいるパパママです♪


今リアルに起きている中で、

今この瞬間の感情と一緒に、

同時に行われている親子の会話が本物の会話!

本物のリアルな会話だから赤ちゃんは話せるようになっていくのです。


「ありがとう」「ごめんね」「うれしー!」「できるよ!」

リアルな場面で・感情が伴うその瞬間に使う言葉だから身につくのです。

教育番組や絵本でもいいのですけど、そこにはやっぱりパパママがいますよね。

パパママと触れ合っているから話せるようになるんです!


参考>> 英語を身につけるのにパパママの言葉が最強の理由

**********************************************

本当に使える英語にするには【親からの心の栄養】が必要です

**********************************************


英語の発音がうまくて、どんな場面でどんな言い方をしたらよいかを知っていたとしても、

失敗したくないという気持ちがあると、英語を話そうと行動に移せない。。。勇気が出ない。。。

「失敗=価値があること」ととらえることができていれば、少しくらい間違っても、発音が完璧でなくとも、

自分から話しかける子になれますね^^


こんなふうに、物事をどうとらえるか、どう見るか、どう考えるか、

親の考え方(マインド、心)が子どもに伝わっています。


わたしがそうだったのですが、、、

イライラで子育てをしていたときは、(イライラの側から子育てを見ていた時は、)

怒りで上から目線でモノを言ってしまったり、

子どもの気持ちを置き去りにガミガミしてしまったり。


失敗がこわくてチャレンジできない、

いつも他の何か、他の誰かのせいにしてしまう、

親自身の心の土台がグラグラしているまま子どもに声かけしていました。

【対話】できていなかったな、と思います。


声かけがない子育てなんてありません!!


心のある【対話】ができるようになると、

子どもも【対話】ができるようになります☆

すると、

子どもがチャレンジできるようになったり、

自分でやってみようとしたり、

自分で考え、自分で行動できる子、自分の意見を言える子、他の人の意見も受け止められる子になっていきます。


そういった意味で、

子どもの英語力を伸ばすのはママです!


英語 +
自分で考え、自分で行動できる力、表現する力、他の意見を受け入れる力、交渉する力、笑顔は、


すでに来ているグローバル社会、AI社会で生きていくのに必要な力でもあります。


親子の【対話】はこれからの時代を生きていく力も手渡してあげることができ、子育てが楽しくなるヒケツでもあるのです。



**********************************************

だから「ママと一緒の英語遊び」を今始めてください!

**********************************************


パパママと一緒の時間に子どもはたくさんのことを吸収します。

子どもに習わせるのではなく、子どもと一緒に学んでください。


子どもと一緒にいられる大事な今、今始めてください。

子どもが英語環境の中に行こうとはしません。

パパママが英語がある環境に参加してください。

子どもに一番近くにいるパパママが【対話】ができる大人になってください!



●講師●

児童英語講師 石山ゆき

児童英語講師の資格、英語音声学を生かして、聞ける・話せる・読める・書ける 英語を

現在、園児、小学生の英語教室開催

2019年4月からの近隣小学校での外国語の授業サポートボランティア

ママの心の土台を作る「心の魔法スイッチ」講座(おどさず叱らずやる気にさせる「魔法の声かけ」レッスン、イライラと上手に付き合う3ステップレッスン~体験版~ など)開催


●内容●

前半30分:親子英語クリスマスバージョン ミニレッスン

●英語歌(発音、歌い方、単語を学んで、ママも自信をもって英語に取り組める)

●季節のアクティビティー(おうちでの英語遊びに活かせる)

●英語絵本読み聞かせ(親子で楽しめるしかけ絵本のご紹介!)

●英語の音(フォニックスで「聞ける・話せる・読める・書ける」英語の超基礎作り)

後半15分:ご希望の方、おうちでの英語の取り組み方、お子さまの英語教育についてなど、お話会


●時間、定員●

10:00 ~ 10:45
11:00 ~ 11:45
12:00 ~ 12:45
13:00 ~ 13:45

各回、親子4組(ごきょうだいも一緒にどうぞ)


子育てママのマインドサポーター

石山 ゆき

ママが変われば子どもはグンと伸びる!ママの心を楽に穏やかに生きやすく

ママが変われば子どもはグンと伸びる!ママの心を楽に穏やかに生きやすく

幼児英語講師
小学校英語準認定指導者
バランスボールインストラクター
時間管理術認定コーチ
心の魔法スイッチア上級ドバイザー


子どもの成長が何よりも嬉しいし子どものことが大好きだからこそ、子どものことを優先して自分のことは後回しになりがち。

自分を感じ、自分を知ってあげれば、ただ耳で聞く育児ではなく、心を聴ける育児になります。

自分のことを大切にできれば、家族にも自然に穏やかに接することができます。

「ママ、妻」の役割から「わたし、自分」になる時間を持って欲しい!

親子英語を通して、おうちでの英語が続かない、できるか不安、英語が苦手、、、
バランスボールを通して、体のメンテナンスと子育てや夫婦関係、ママ友づきあい、、、
時間術を通して、行動に移せない、面倒、わたしが本当にやりたいこと、、、

マインドや考え方から変わっていけるよう、ママたちを応援・サポートします。

みんなが同じような悩みをシェアしたり、ママ自身が「自分」のことを話せる、ママたちが安心安全な気持ちで通える場所を作ってお待ちしています。

開催要項

開催日時
2019年12月17日(火)
開場 9:50
開始 10:00
終了 14:30
場所

葛飾区 亀有地区センター

東京都

葛飾区亀有3-26-1

参加費

無料

キャンセルポリシー

500円

定員

16 名

申込受付期間

2019/11/18(月) 12:26  ~ 2019/12/17(火) 09:50まで

主催者

石山ゆき

お問い合わせ先

石山ゆき

お問い合わせ先電話番号

090-7063-2470

お問い合わせ先メールアドレス

oyako.tetote@gmail.com

受付は2019年12月17日(火)09:50 で終了しました。
PR
smtp08