このイベントは告知のみです
このような方におすすめ
自己PRが苦手な方、今まで学んだ知識を誰かの役に立てたい方
期待できる効果
誰にアピールしたら良いか検討がつくようになる。相手が受け取りやすいような表現が見つかる。
突然ですが、お買い物で「販売員の対応が良かったので」 、「オススメの文章が良かったので」何か購入してしまっ た体験はありませんか?
あなたのお客様はあなたの扱う商品と同じくらい、販売す るあなたに関心を持っています。
この講座は、自分が今まで学んだ知識やスキルをや経験を 活かして何かビジネスを始めてみたい!...
「けど、どう自分を知ってもらえたら良いのかわからない ・・・( 一一)」
と言ったお悩みに一つの答えをとして企画しました。
それはズバリ、自分のプロフィールです。
人は感情が動かされて始めて商品へと手が伸びます。
このほとんどのお客様が抱く『どんな人が売っているのか ?』を明確することは売り上げにも繋がるでしょう。
この講座は初めての方でも、自己PRが苦手な方でも取り 組める簡単なセルフワークを通し、短い自己PR文章を作 成します。最後には最初の具体的な行動までを決めるコー チングを取り入れた内容の濃い!(^^)!講座です。
<講座内容>
自分を紹介する『プロフィール作成』シートに従って、セ ルフワークと参加者同士のペアワークで作成してゆきます 。
シート作成後は『タイムライン』と言うコーチングで自己 PRを活用した理想の未来を描いて、具体的行動&モチベ ーションをUPして終了です。
参加者同士で楽しみながら、お客様に選ばれる、自分のプ ロフィールの質を向上させませんか?
<参加条件>
簡潔な自己PR文章を作成したい方
銀座コーチングスクールクラスDで作成した自己PRがあ る方。
あなたのお客様はあなたの扱う商品と同じくらい、販売す
この講座は、自分が今まで学んだ知識やスキルをや経験を
「けど、どう自分を知ってもらえたら良いのかわからない
と言ったお悩みに一つの答えをとして企画しました。
それはズバリ、自分のプロフィールです。
人は感情が動かされて始めて商品へと手が伸びます。
このほとんどのお客様が抱く『どんな人が売っているのか
この講座は初めての方でも、自己PRが苦手な方でも取り
<講座内容>
自分を紹介する『プロフィール作成』シートに従って、セ
シート作成後は『タイムライン』と言うコーチングで自己
参加者同士で楽しみながら、お客様に選ばれる、自分のプ
<参加条件>
簡潔な自己PR文章を作成したい方
銀座コーチングスクールクラスDで作成した自己PRがあ
要約力プロデューサー
馬場陽一
心の観察力を身につけて自分も周りも照らして良くしてゆく
私のコーチングは、自分の意思を相手に伝えるコミュニケーション力の強化です。
具体的な効果は「合わない相手でも自然体で会話ができる方法」、「感情をコントロールして悩みにくい心になる方法」、「人から信頼される自分作り」などです。
私がコーチングを始めたキッカケは、私自身が「他人からどう思われるか?」の評価を気にする心のクセに気づき、その心のクセが自分の気持ちを抑えて苦しみが生じる構造を知りました。そうすると自分の状態が整えられて相手の言動の背景に気を配る視点が得られたのです。ここから自分の考えを伝えられるように変わっていき、生きるのが楽になりました。
「あなたも私と一緒に行動を留めているを心のクセを把握・修正し、必要のないストレスから解放され、「こんな風に生きたい」人生にシフトしていきませんか?」
☆まずは無料オリエンテーションからどうぞ☆
※電話の場合、通信費はクライアント様ご負担となります。
具体的な効果は「合わない相手でも自然体で会話ができる方法」、「感情をコントロールして悩みにくい心になる方法」、「人から信頼される自分作り」などです。
私がコーチングを始めたキッカケは、私自身が「他人からどう思われるか?」の評価を気にする心のクセに気づき、その心のクセが自分の気持ちを抑えて苦しみが生じる構造を知りました。そうすると自分の状態が整えられて相手の言動の背景に気を配る視点が得られたのです。ここから自分の考えを伝えられるように変わっていき、生きるのが楽になりました。
「あなたも私と一緒に行動を留めているを心のクセを把握・修正し、必要のないストレスから解放され、「こんな風に生きたい」人生にシフトしていきませんか?」
☆まずは無料オリエンテーションからどうぞ☆
※電話の場合、通信費はクライアント様ご負担となります。
開催要項
開催日時 |
2014年6月17日(火)
開場 12:35
開始 12:45 終了 14:15 |
---|---|
場所 |
千葉市生涯学習センター 3F 工芸研修室 千葉県千葉市中央区弁天町3-7-7 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
2,000円 ※講座終了後、自由参加で1時間ほどお茶会をします(お茶代実費) |
定員 |
0 名 |
申込受付期間 |
2014/5/27(火) 00:00 ~ 2014/6/17(火) 00:00まで |
主催者 |
馬場陽一 |
お問い合わせ先 | 馬場陽一 |
お問い合わせ先電話番号 | 08011077032 |
お問い合わせ先メールアドレス | fa72322@zd6.so-net.ne.jp |