「シェアードプロジェクト編」
(Zoomオンライン・無料)
リザーブストック(略して「リザスト」)ユーザーの皆様。
このリザストは年間300万人が利用する個人事業者向けの優れた
マーケティングシステムで全国で、
約31,000人(2020年5月現在)へと利用者が拡大しています。
リザストは、ほとんどの基本機能を「無料」で使い続けられ、
より多くの人が気軽に、ご自分の「好きや得意」を
「自分生きビジネス」としてスタートでき、
負担無く、軌道に乗せるところまで取り組むことができます。
リザストには、本当に「多彩な機能」があり、
「どこから使い始めたらいいの?」と迷われることもあるかと思いますが、
さらに、リザストでは「新機能」がどんどんとリリースされていきます。
(それでも有料版の料金は同じという有難さ^ ^)
そんな中で、リザストユーザーの皆様に、
リザストの「新機能の活用方法・操作方法」について、
具体的に質問に応じながら解説する企画です。
この「リザスト新機能まるわかり解説会」は、
「Zoom」というWEBセミナーシステムを使って、
全国からご参加いただける交流サロン内での企画で、
リザストユーザー(無料版・有料版とも)でしたら、
自由に無料で、気軽にご参加いただけます。
(リザストZoom交流サロン)
→
https://www.reservestock.jp/inquiry/47508
今回解説する新機能
「シェアードプロジェクト」
「シェアードプロジェクト」は、リザスト版クラウドファンディング機能です。
では、なぜ一般的な「クラウドファンディング」という名称を使わずに
「シェアードプロジェクト」という名称なのか?
その辺りのエッセンスについて、活用方法について、具体的な事例をあげながら解説いたします。
シェアードプロジェクトについて、ご関心ある方は、まずこちらの解説動画をご覧ください。
そして、今回は更に「クラウドファンディングの専門家」をゲストでお呼びしています。
吉野和夫さん(夢を叶える応援団長)

→
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/27706
レガロ(Regalo)コンサルティング代表
crafun.co.jp認定クラウドファウンディングコンサルタント®
クラウドファンディングプロジェクト
成功率 100%
支援額平均 908,785円
支援者平均 90人
目標金額平均達成率 235% レガロ(Regalo)はイタリア語で「贈り物」の意味です。
「さまざまな感動の贈り物をあなたに届けます」という気持ちを込めて名づけました。
1961年生まれ。一度きりの人生の後半戦は、「出会ったみなさまの笑顔のために時間を使いたい」「夢をかなえるお手伝いがしたい」と2019年3月起業。
中学校教師として30年間。
総授業数25万回
総授業時間は125万時間
指導した生徒数のべ5、000万人
その間に培った「教え育てるプロ」として身につけたノウハウを活かしたコンサルティングが持ち味です。

【日時】6月4日(木)15時〜16時30分
【内容】
(1)自己紹介とご参加者の課題共有
(2)公認コンサルタントからの新機能解説
(3)応援型クラファンの成功の秘訣(ゲスト:吉野氏)
(4)なんでも質疑応答
【開催時間】90分
【参加方法】全国からZoomオンライン会議室で参加可能
【参加費】リザストユーザーなら無料

※ 当日ご参加できなくても、お申し込みの方には「講座動画」をお送りいたします。
※ 今回の企画は「リザストの新機能についての解説のみ」を行いますので、リザストの「他の機能に関するご質問・ご相談」は、別のオフィシャルセミナーの機会にご参加ください。

→
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/10767
以上
開催要項
開催日時 |
2020年6月 4日(木)
開場 14:55
開始 15:00 終了 16:30 |
---|---|
場所 |
リザストZoom交流サロン オンライン (お申し込みの方にZoomのご参加アドレスをお送りします) |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料 |
定員 |
60 名 【残 5 席】 |
申込受付期間 |
2020/5/30(土) 00:00 ~ 2020/6/ 4(木) 12:00まで |
主催者 |
西宮鉄二 |
お問い合わせ先 | 西宮鉄二 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | resast@visioners.jp |