受付は2020年7月26日(日)00:00で終了しました。
腸内環境を整える玄米糀で作る本物甘酒!!
このような方におすすめ
免疫力をアップして夏バテを防ぎコロナに負けない体つくりをしたい方!
期待できる効果
免疫力アップで夏バテなし!家族の健康を守ります!

・汗をかくから・・とスポーツドリンクをよく飲む
でも実は・・・
・子供がジュースばっかり飲んでいて心配!
・ジュースにはたくさん砂糖が含まれているのが気になっている。

そうなんです!!!
あなたのその感覚は間違いではありません。
・ジュースには本当にたくさんの砂糖が含まれているんですよね。

こんなに砂糖をとって大丈夫???

怖そうですね!!
でもかといって何を飲ませてよいかわからなかったりしますよね?
それが今回お伝えする『甘酒』なんです!!
🌻-------------------
そもそも甘酒って何?
甘酒には①酒粕を溶かして砂糖などを入れたもの
②糀を発酵させて作ったもの
の2種類があります。
今回作るのは②の糀を発酵させて作る甘酒!その糀は栄養豊富な玄米糀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌻
そんな甘酒を飲むと・・・・
・腸内環境を良くして免疫力アップ!!
・栄養豊富
・夏も怖いウイルスにも強くなる
・自由課題に甘酒作り!!してみませんか?

甘酒は夏バテを回復する点滴のようなものだった
甘くておいしい自分で作った甘酒で
腸内環境が良くなり
お肌がキレイになり
便通もよくなり
免疫力も上がる!
甘酒作りのワークショップをしていると、
『甘酒はとっても体にいいと思うので、
市販の甘酒をずっと買って飲んでいました!』
とおっしゃる方がたくさんいました。
せっかく甘酒を飲んでいるのに、
『生きた甘酒』を飲んでいない!
生きた甘酒って?の秘密をプチ講座でお話します(^o^)/
それを知れば絶対に自分で甘酒を作りたくなります(^_-)-☆
☆こんな方に☆
*玄米甘酒を自分で作ってみたい
*発酵食品に興味がある
*免疫力アップを考えている
*腸内環境を良くしたい
*家族の健康について常に考えている
*夏バテをするタイプである
*健康情報が知りたい
☆ワークショップ参加後には☆
*甘酒ってこんなに簡単に作れるんだ!
*子供たちに飲ませたい!
*腸内環境が良くなって便通の改善に美肌に!
*夏バテしなくなった
*なるほど自分で作らなければならない秘密がわかった!
*酵素についてよくわかった!
- 1 玄米糀100g(プレゼント~お申し込み後、説明のメールが届きます)
2 保温ポット(500ccくらいのポット)
3 温度計
4 60度のお湯
㊟たくさん作る場合は電気釜や保温プレートを使って作ります
今回のイベントを主催させていただくのは
伝統の食文化の伝承士・食と健康の研究家
竹内美津代です!
ーーーーー竹内美津代とはーーーーーーー
日本綜合医学会認定・食養指導士
㈱玄米酵素認定・上級食アドバイザー
玄米マイスター
和食伝承士公認プロ
エコロクッキングスクール上級終了
20年前より発酵食ワークショップ・マクロビオティック料理教室・健康講座を開催!
徳島県・香川県・愛媛県・静岡県などで500回以上の健康講座・料理教室を開催。
たくさんの人を健康に導く!
1949徳島県生まれ。
健康不安で医者通いをしていた47年前マクロビオティックに出会う。
日本正食協会・日本CIで学び後にヘルマン相原氏に師事アメリカVega Instituteで学ぶ。
アメリカ滞在中に思い膀胱炎にかかったが、マクロビで完治させることができ、
マクロビの健康法に自信を持つ。
帰国後、英語塾をしながらマクロビを生活に取り入れ子育てもマクロビ流で47年!
食と健康を研究し続ける。
20年前に玄米を発酵した食品・玄米酵素に出会い、
マクロビオティックと玄米酵素で大きな相乗効果を得ることができることを発見!
発酵食ワークショップやマクロビ料理教室・健康講座を開催しながら
マクロビオティックとともに玄米発酵食品の普及に努めている。
伝統の食文化の伝承士・食と健康の研究家
竹内 美津代
伝統の食文化であなたの健康・キレイ・幸せと日本の未来を創る
㈱玄米酵素認定・上級食アドバイザー
玄米マイスター
和食伝承士公認プロ
エコロクッキングスクール上級終了
20年前より発酵食ワークショップ・マクロビオティック料理教室・健康講座を開催!
徳島県・香川県・愛媛県・静岡県などで年間15~20回開催する。 1949徳島県生まれ。
健康不安で医者通いをしていた47年前マクロビオティックに出会う。
日本正食協会・日本CIで学び後にヘルマン相原氏に師事アメリカVega Instituteで学ぶ。
アメリカ滞在中に思い膀胱炎にかかったが、マクロビで完治させることができ、
マクロビの健康法に自信を持つ。
帰国後、英語塾をしながらマクロビを生活に取り入れ子育てもマクロビ流で47年!
食と健康を研究し続ける。
20年前に玄米を発酵した食品・玄米酵素に出会い、
マクロビオティックと玄米酵素で大きな相乗効果を得ることができることを発見!
発酵食ワークショップやマクロビ料理教室・健康講座を開催しながら
マクロビオティックとともに玄米発酵食品の普及に努めている。
開催要項
開催日時 |
2020年7月29日(水)
開場 13:25
開始 13:30 終了 14:45 |
---|---|
場所 |
ご自身のパソコン前、スマホ前 |
参加費 |
自分で作ろう玄米糀甘酒!!+プチ講座~酵素とは・・ 参加費
2,000 円
|
キャンセルポリシー |
参加費:2000円 |
お支払方法 | |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2020/7/24(金) 00:00 ~ 2020/7/26(日) 00:00まで |
主催者 |
竹内 美津代 |
お問い合わせ先 | 竹内 美津代 |
お問い合わせ先電話番号 | 09095513136 |
お問い合わせ先メールアドレス | diamond.dust358@gmail.com |