受付は2021年2月 4日(木)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
ひなまつりを楽しみたい方
期待できる効果
大人可愛い雛飾りが作れます
おひなさまを作りましょう
大人にぴったりのひな飾りです
家にいる時間が増えた方も多いと思います。
どうせ家にいる時間が多いなら、そのおうち時間を楽しく過ごせるように、充実させたいですよね。

水引といえば、お祝いごとののしに飾られているもの。
最近では、アクセサリーにもなったりいろいろな活用をされています。
ですが、こんな感じに可愛い飾りにもすることができるんです。
大人の家に、ちょっと飾ってあるのもお洒落なお雛様とお内裏様。
今回は、先生をお呼びして、この水引のお雛様も作っていきたいと思います。
教えてくださるのは、東京水引芸術学院講師の吉竹聡子さん。
12月にも素敵な作品展をされている先生です。
優しく丁寧に教えてくださるので、不器用な方でも安心して作っていただけます。
台紙を縦にしたり、水引の色を変化させることで、また全然違った印象のひな飾りができます。
今回は、水引のおひなさまを2つ作り、入れられそうなものには、伝筆で文字を入れていきます。
そして、水引なしの伝筆バージョンのおひなさまも1作品作っていきます。
水引に書き入れることのできる文字は、私のほうで見本をご準備していきます。
また、こういった文字を書きたいと言われれば、その場で見本を作成します。
さらに、伝筆バージョンのおひなさまの見本もおつけします。
なので、今回は、伝筆を学んだ方でも、まだ学んだことのない方でも安心してご参加いただけます。
水引のおひなさまはもう1つ作れるように材料もご準備しています。
当日作っていただいても良いですし、家に帰ってからゆっくり作っていただいても構いません。
ぜひ、大人可愛い、そして温かみのあるひな飾りを一緒に作りませんか?
楽しい時間を笑顔で過ごしていきましょう。
プレゼントにも最適な作品です。
【日時】
2月4日(木)10時〜12時
【場所】
野幌公民館
(江別市野幌町13−6)
JR野幌駅(函館本線)から徒歩5分
駐車場もあります
【料金】
2500円(材料費込み)
楽しんで描いて、飾って楽しい。
2度美味しい講座にぜひいらしてくださいね。
心の中の想いを人に伝えあうことの大切さを教え、想いを受け取ることの素晴らしさ、幸せを見せて、地上が愛でいっぱいになるように、人の心に虹をかける
🌟 資金調達コンサルタント(補助金申請サポート)
🌟 一般社団法人伝筆®︎協会認定講師
🌟 一般社団法人伝筆®︎協会認定わでん伝筆マスター
⭐️集合意識覚醒プログラムMAGATAMA認定講師 オンリーワンの手描きの筆文字で、
相手の方のことを思って描き、贈ることで、
自分に自信を持てるようになり、かつ人を喜ばせる人を増やしたい!
オンライン・北海道札幌市を中心に教えており、
のべ受講者数8000名以上!
育成した伝筆協会認定講師は31名、育成わでん伝筆先生は2名。
仕事やプライベートで伝筆を活用し、効果をあげている受講者が多数!
📢 補助金申請サポートについて
「知らないと損する補助金を、事業の成長に活かしたい!」
そんな方のために、補助金診断&申請サポートを行う資金調達コンサルタント として活動。
✅ 小規模事業者持続化補助金・事業再構築補助金など、累計33件サポート!
✅ 採択率は驚異の90%以上(33件中30件採択)!
✅ 申請書作成をサポートし、事業計画をより魅力的に!
「どの補助金が使えるの?」から「採択率UPのコツ」まで、しっかり伴走します!
📢 講師・教育活動について
✅ 専門学校講師(衛生法規・社会)
✅ 企業研修講師(営業研修・マナー研修・コミュニケーション研修)
✨ 「伝える」「教える」ことに特化したプロフェッショナル!
📢 人生創造の仕組みも伝えています!
モットーは 「自分の人生は自分で創ることができる!」
潜在意識・集合意識・量子力学を活用し、願いを叶える法則を伝授!
その鍵となるのが 「自分が常に上機嫌でいること」✨
🌟 「褒める・認める」を大切にし、講座はすべて「褒め褒めワールド」!
🌟 仲間と褒め合い、自己肯定感を高めながら、人生を好転させる!
📢 プライベート
👦 18歳の息子が1人
👗 趣味:ファッション・温泉巡り・日本酒
開催要項
開催日時 |
2021年2月 4日(木)
開場 9:45
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
野幌公民館 北海道 江別市野幌町13−6 |
参加費 |
水引&伝筆のおひなさま作り 参加費
2,500 円
|
キャンセルポリシー |
2,500円(材料費込み)
|
お支払方法 | |
定員 |
15 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2021/1/ 8(金) 00:00 ~ 2021/2/ 4(木) 00:00まで |
主催者 |
伊賀 明美 |
お問い合わせ先 | 伊賀 明美 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | minmay.akemi@reservestock.jp |