春から始まる新生活をワクワクにしませんか?
立春が過ぎて春一番が吹きました
まだまだ寒い日があるけれど、いよいよ春がやってきます
4月ってみんな環境が変わる季節
ワクワクする反面、ドキドキ、そわそわ
いろんな気持ちが混じり合いますよね。
そしてまだまだ落ち着かないコロナの不安
そんな「今年の春」だからこそ
親勉チビーズの出番です!!
お家にいながら
お子さんと一緒にオンラインで!
親勉チビーズのメソッドの一部を体験できる
楽しく準備したいママ大集合♡新年度の迎え方シェア会
を開催します!!
6歳以上のお子さんがいる方も
お子さんがいない教育関係者の方も
お孫さんがいる方も
親勉チビーズのことを何も知らない方も
受講生さんも
どなたでもご参加OKです^^
こんな方におススメです
・春に入園・入学・進級を控えたお子さんがいる
・春からの新生活に不安を感じている
・余裕を持って新生活を迎えたい
・言うことを聞かないわが子にイライラしてばかり
・「魔のイヤイヤ期」にうんざりしている
・子どもの才能を伸ばしてあげたいけれど何をやればいいかわからない!
・家事、仕事に忙しくて知育までは手が回らない
・子どもの自己肯定感を育ててあげたい
・うちの子落ち着きがない、集中力がない、と思い込んでる
乳幼児期の子育てのポイントは
ママが
子どもと毎日を楽しむこと
そして、
ふだんの生活で
五感を存分に感じること
ママがわが子のセンサーとなって
発信し続けるだけで
子どもはみるみる
感性を伸ばしていくのです。
特に今回
皆さんと深めていきたいのが
乳幼児期に必要な
「体験・体感」
春から復職されるママ
春から幼稚園や小学校に入園入学される
お子さんをお持ちのママ
これからは
今までよりわが子と関われる時間が
減ってしまうことに
不安を抱かれている方もいますよね?
でもね時間がなくても
どこにも行かなくても
ただママと一緒に
体験体感するだけで
親子の絆が育めるんですよ^^
そのほか
ほめほめワークや
新学期に向けた
親勉チビーズ流アドバイスまで!
事前準備をすることで
親子で安心して
新年度を迎えられます!
そんな楽しい子育ての視点やキッカケを
体験できる60分
お楽しみに^^
しかも!
今回は
保育士として延べ1200名以上の親子と
携わってきた
親勉チビーズ マスターインストラクターの高野まゆき先生を
スペシャルゲストにお呼びしています^^
まゆき先生は
5歳の男の子と4歳の女の子の年子ママさん
親勉チビーズインストラクターの中でも
人気ナンバーワンを誇り、大活躍されています
まゆき先生はこれまで
たくさんのママたちに肩の力を緩めるコツを
伝授されてきた方です
新生活をゆるっと迎えられる
たくさんのヒントを教えていただけると思いますよ^^
とはいえ
新年度って
やっぱりドキドキですよね
ママたちが一人でこの不安と闘うのではなく
みんなで乗り越えられたらいいね!
そんな想いを込めた
イベントなんです
しかも皆様にいらしていただくならと
本講座ではやっていない内容を盛り込んだ
超限定のシェア会となっております!
ドキドキをワクワクに
楽しんで新年度を迎える方法を
シェアさせていただきます!
ご参加お待ちしていますね^^
================
「オンライン」での参加方法
================
スマホ、またはパソコンに
ZOOMというアプリを入れていただいた後
こちらからお送りするURLを
1クリックするだけで、ご参加いただけます
*ZOOMについて
事前にお調べになりたい方はこちらから▼
https://zoom-japan.net/manual/
新年度の迎え方シェア会
3月13日(土)
13:30〜14:30
定員10名
参加費:無料
それでは、当日お目にかかれるのを
楽しみにしています^^
開催要項
開催日時 |
2021年3月13日(土)
開場 13:20
開始 13:30 終了 14:30 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料開催! |
定員 |
13 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/2/18(木) 20:00 ~ 2021/3/13(土) 00:00まで |
主催者 |
三浦ゆみ |
お問い合わせ先 | 三浦ゆみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | chibis.ymmr@gmail.com |