受付は2021年6月11日(金)15:00で終了しました。
【人生で大切なことは】
このような方におすすめ
香取貴信を応援してくれている人。人生を楽しみたい人。
期待できる効果
笑える。感動する。一緒にお誕生日のお祝いができる。全てのことに感謝することができる。自己肯定感が上がる。モチベーションアップ。親・先祖に感謝の気持ちでいっぱいになる。参加者全員に、加賀屋克美 著書「[図解]ディズニー 仕事が楽しくなる感動のエピソード」プレゼント!!
香取さんに助けられた人、勇気づけられた人、笑わせてもらった人・・
- 加賀屋克美さん
- 香葉村真由美先生
崔 燎平さん
吉井 雅之(ナニメン)さん
絵本作家のぶみさん
- 山崎拓巳さん
- 赤星頼信さん(司会)
【ゲストの皆様のプロフィール】
「まゆみ先生」の名で慕われる元小学校教師。
現在:有限会社クロフネカンパニー専属講師・日本メンタルヘルス協会公認カウンセラー
「国は人がつくる。人は教魂がつくる」という信念のもと、子ども達に様々な授業や取り組みを行ってきた、ちょっと天然の熱血先生。
2008年。三重県で行われた「第一回先生見本市(現在の「あこがれ先生プロジェクト」)で講師を務め、そのときの話がたくさんの人に感動を与え、全国から講演依頼をうけるようになる。
講演活動を行いながら教育機関のコンサルや子ども達の未来を創る団体への支援を行っている。
感動秘話は、雑誌「メッセンジャー」「月刊誌致知」「みやざき中央新聞」「道」「しちだ・教育研究所・子育ては夢育て」他たくさんの教育雑誌に、掲載される。
また陶彩画家・絵本作家(「いのちのまつり」シリーズ)草場一壽氏によるドキュメンタリー映画「いのちのまつり・地球が教室」に出演。その中では、まゆみ先生と子供たちの「いのちの授業」がたくさんの方々の涙を誘っている。
2017年 8月。著書「子どもたちの光るこえ(センジュ出版)」を、出版。
北九州の経営者であり、占い開運アドバイザー。15年前に占いをはじめて、今までに5万人ほどを占ってきた。
ときに優しく、ときに厳しく相談者に応え、生き方を変容させる占いで評判に。口コミで人気が広まり、今では
北九州だけではなく全国から相談者が訪れ、予約がなかなか取れないことで有名。
JADA協会SBT1級コーチ。
「大人を元気にする」を使命に、自己実現のための習慣形成連続講座『喜働力塾』を全国で延べ84期実施、卒業生は2,500人以上。
習慣形成のメソッドを中心に、成果・結果を積み上げていく方々を、今なお多数輩出し続けている。
多業種にわたり各企業の顧問として、人間力戦略のコンサルティング、人材育成トレーニングを中心に増収増益のお手伝いを担当する傍ら、
習慣形成を軸に人材育成トレーニングや講演、セミナーで全国をまわっている。
子供たちの夢を叶えるために、小、中、高等学校の生徒向け、保護者向けの講演も積極的に行っている。
脳の機能と習慣形成を活用した能力開発で、ビジネスマンだけでなく、スポーツチーム指導、受験生の能力アップも行っている。
著書には「成功する社長が身につけている52の習慣」「習慣が10割」などがある。
★絵本作家のぶみさん
1999年に
『ぼくとなべお』(講談社)でデビュー
代表作に
アニメ『ぼくのともだち』(NHKおかあさんといっしょ)
1999~2001年
アニメ『ガギグゲゴーゴーギンガくん』(NHK教育TV)
2001~2003年
- 作詞とアニメに
- 『おしりフリフリ』
- 『パパパ』
- 『おっとっとのオットセイ』
- 『ブラブラせいじん』
- 『こちょこちょむしのこちょたろう』(NHKおかあさんといっしょ)
- NHKみいつけた!でも『おててえほん』アニメを担当。
- NHKでは、11年活躍!
絵本の代表作に!
- 『しんかんくん』シリーズ(あかね書房)
- 『おひめさまようちえん』シリーズ(絵本の杜)
- 『ぼく、仮面ライダーになる!』シリーズ(講談社)
- 『まるごとひゃっか』シリーズ(ひかりのくに)14万部突破!
- 『つちのなかのもぐらでんしゃ』、『ヘラクレスオオカブトムシのいちばんくん』(ひかりのくに)
- 『バスたろうはじめてのうんてん』、『ぼくんちのティラノサウルス』(講談社)
- 『ハンバーガーちゃんのおみせやさん』(扶桑社)
【海外翻訳多数】
絵本は、すべて自分の子どものために書いているので主人公は、かんたろうとアンちゃんになっている。
自伝やエッセイマンガ
- 『自分ルールでいこう!』(角川書店)
- 『暴走族、絵本作家になる』(ワニプラス)
- 『夢って叶うじゃん』(主婦の友社)
- パルシステムでは、野菜ジュースキャロっとさんのデザインを手がける。
幼少期~学生期
小学生の時にいじめによる自殺未遂を二回。
高校生の時に池袋連合総長。
実家は、キリスト教の教会。
専門学校の頃に現在の奥さんのために絵本を始める。
(詳しくは、自分ルールでいこう、暴走族、絵本作家になるにて。)
★山崎拓巳さん
1965年三重県生まれ。
広島大学教育学部中退。
20歳で起業。
現在は多岐にわたる事業を同時進行に展開中。
現在までに約50冊、累計150万部のベストセラー作家。
最近では『最高のアウトプットができる スゴイ!学び方』(かんき出版)『まず、バカになろう』(A-Works)『Mental Seed』(クローバー出版) などを出版。
他に主な著書として『やる気のスイッチ!』『人生のプロジェクト』『気くばりのツボ』『見えないチカラを味方につけるコツ』(サンクチュアリ出版)、『さりげなく人を動かす スゴイ!話し方』『お金のポケットが増える スゴイ!稼ぎ方』(かんき出版) など。
日本のみならずアメリカ、香港、台湾、韓国、中国ほか、海外でも広く翻訳出版されている。
講演活動は、「凄いことはアッサリ起きる」-夢-実現プロデューサーとして、メンタルマネジメント、コミュニケーション術、リーダーシップ論など多ジャンルにわたり行っている。
又ベストセラーとなった『やる気のスイッチ!』を元に「やる気を出す方法についてもっと知りたい!」という方の為に、やる気のスイッチセミナーを開催し、多くのファシリテーターも生みだしている。 最近では、新刊のスゴイ!シリーズとして「スゴイ!話し方」「スゴイ!稼ぎ方」のセミナーや勉強会も頻繁に行なっている。
アーティストとしての活躍の場も拡がり、国内外にて絵画展、Tシャツやバッグなどの展開も。
映画出演(「少女椿」)、作詞家活動(ムッシュDとのコラボ)、飲食店経営(タクメン@NY)等、あらゆる可能性にチャレンジを続け、今後更なる活躍が期待出来る。
★赤星頼信さん
オンラインプロデューサー/コンサルタント
ビジネスコンサルタント
アロマ行動心理コンサルタント
IT企業経営者
24歳の時にNTTデータ構築の会社を立ち上げる。10年間順調に売り上げを伸ばし、別事業で
タピオカドリンクとタイ焼き店を5店舗運営し、社員・アルバイト100名を超える。
リーマンショックを境に歯車が狂いだし、一気に倒産寸前。
どん底生活に陥る。唯一残ったお店で毎日たい焼きを焼きながら、現実を打破しようと一念発起し
日本や海外でたくさん自己啓発を学ぶ、引き寄せの法則にアロマを組み合わせ、毎日の習慣にしたところ
自分の波動が変わり、どんどん願望が叶いだし会社をV字回復させ、過去最高の売り上げを達成。
現在は会社経営しながら、自分が体験したアロマで夢を叶え、幸せな人生を送れることを伝えるために
コンサルやコーチングを行いながら全国で活動中。
香取貴信が50年生きてきた中で学んだことをお伝えいたします!!
ゲストとのクロストーク
加賀屋克美さん、香葉村真由美先生、崔燎平さん、ナニメンさん、山崎拓巳さんとのクロストーク。
テーマはやはり「人生で大切なこと」
ゲストの皆様にとっての人生で大切なことを香取貴信か聞き出します!!
絵本作家のぶみさんの絵本読み聞かせ
香取貴信が号泣した未発表の絵本
お誕生日会の最後には、来てくれた人にぜひ聞いてほしい!
ということで、のぶみさんにお願いをして快諾いただきました!!
ぜひ皆様も香取貴信の感動を共有してください。
香取貴信 プロフィール
1971年東京都江戸川区生まれ。
高校1年の時に東京ディズニーランドでアルバイトを始める。
ヤンキー少年だった香取貴信にとって、このアルバイトが運命的な出会いとなり、日々の作業の中で「仕事」、「教育」、「サービス」の本当の意味を学ぶこととなる。
1995年、レジャー施設などの現場運営コンサルティングを行う株式会社シュウ研究所に入社。
「来場するすべてのゲストに笑顔と素敵な思い出を」をテーマに活動し、数々の施設を成功に導いた。
2004年には独立し、有限会社 香取感動マネジメントを設立。
主な著書に『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』(こう書房)などがある。
「誰にでも出来る当たり前のことを、誰にも負けないくらい徹底的に行う」をモットーに、感動を呼ぶサービスを生み続ける。
ディズニーランドで培った顧客満足追求の精神を基に、従業員の使命感を鼓舞する独自のマネジメント法を確立。
マニュアルの接客を凌ぐ感動のサービスに各業界が注目する。
現在は、企業、教育機関、行政、医療機関など、様々な業種の方たちを対象に講演およびセミナーを実施。失敗体験なども交えた講演は大人気で、
「感動サービス」「人財育成」をテーマに年間250本程度の依頼を受け、全国を飛び回っている。
生誕祭ご参加の方全員へのプレゼント!!
- 50年の人生の大半を共に過ごしたディズニー博士こと加賀屋克美さんの著書
- 「図解 ディズニー 仕事が楽しくなる感動のエピソード」
を皆様にプレゼントいたします!!!!!- 香取貴信から皆様への感謝の気持ちです
日本一、人を元気にする講演家
香取clImax貴信
創造は生まれる、どんな時も。毎日が初演。 迷ったら、面白いほうへ Go for it !!
「社会人として大切なことは
みんなディズニーに教わった」著者
-みなさん、こんにちは!夢と魔法の王国
東京ディズニーランドへようこそ-
このセリフを初めて口にしてから34年…
⚫︎働くってこういうことなんだ
⚫︎教えるってどういうことなんだろう
⚫︎本当のサービスってなんだろう
某テーマパークでは、
出会った先輩や愛情あふれる
最恐上司に影響を受け
“仕事、教育、サービス” の
本当の意味を掴みました。
そして続ける理由を見つける事の難しさと
見つけ出した人の強さも教わりました。
感動のサービスとは、上手にする事ではない
お客さまが望む感動を想像し、探究と創造を続けよう。
そしてリーダーの1番大切なことは情熱を絶やさないこと。
情熱は人から人にしか伝わらない。
さぁ、情熱をもって創り出そう。
Go for it !
行くしかねぇだろ
香取感動マネジメント代表取締役
香取clImax貴信
【各地のテーマパーク、レジャー施設の現場運営コンサルティングを経て独立。全国の教育機関、企業や団体など、講演活動は17年目を迎えました。延参加人数24万人、3000回以上の講演や研修を実施】
──────── 主な著書 ────────
📕社会人として大切なことはみんなディズニーで教わった(あさ出版)
📕ディズニーランド最強上司の教え(こう書房)
📕ディズニーランドであった心温まる物語/監修(あさ出版)
📕他の店が泣いて悔しがるサービス(三笠書房)
など
──────── 講演情報 ─────────
・Twitterプロフィール内のURLリンクツリー
・Instagramフィード内
などで随時更新中
────────────────────────
開催要項
開催日時 |
2021年6月12日(土)
開場 9:30
開始 10:00 終了 12:45 |
---|---|
場所 |
オンライン(申し込み後ZOOMのURLご案内) |
参加費 |
講演会のみ
10,000 円
|
キャンセルポリシー |
zoom講演会のみ参加 10,000円(税込み) zoom講演会+懇親会 (満員御礼)
|
お支払方法 | |
定員 |
100 名 |
申込受付期間 |
2021/4/22(木) 00:00 ~ 2021/6/11(金) 15:00まで |
主催者 |
有限会社 香取感動マネジメント |
お問い合わせ先 | 講演会担当 |
お問い合わせ先電話番号 | 0336356655 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@e-storybank.com |