受付は2021年6月15日(火)13:59で終了しました。
愛犬のきもち 知りたくないですか?
このような方におすすめ
期待できる効果
愛犬の感じた「感情」をお伝えします。愛犬のきもちを飼い主さんがわかってくれたことが通じるとより一層愛情のきずなが深まります。ワンちゃん専用オモシロ腸相診断ができるようになると愛犬のきもちをいつでも理解できるようになります。
\ワンコ腸相診断🐶無料体験会/

ワンちゃん専用オモシロ腸相診断ってなに?
と気になっている方、必見です!
ワンコ腸相診断をちょっと体験してみたい
✅
愛犬のお腹を触るだけできもちがわかるってどういう事?
✅
ワンちゃん専用オモシロ腸相診断講座を受講したいけどその前にどんなものか知りたい
- 1 温かいあなたの手
- 2 お腹を触らせてくれる愛犬ちゃん
- 3 愛犬ちゃんの好みのオヤツ
当日は、ぜひ、愛犬ちゃんと一緒にご参加ください。
できれば、お腹を触らせてくれる協力的なワンちゃんだと良いですね。
持病や体調不良でお腹を触ることができない場合、ワンちゃんの腸相をみることができません。その場合は、無理せずまたの機会にご参加くださいね。
腸相診断が終わった後は、協力してくれてありがとうね、と一言添えて、大好きなオヤツをあげてください。
そのため、オヤツのご準備をお忘れなく!
ただし!
目の前にオヤツを置いて腸相診断をしようとしても、オヤツに集中してしまって正しい腸相は読めません。
腸相診断が終わるまでは、オヤツはこっそり隠しておいてくださいね♪
診断結果は体験会終了後にもメールでお送りいたします。
栄養相談なども聞いてみたい方は、お申し込み時にその旨もご入力の上、お申し込みくださいね。
診断結果をお送りするタイミングでいただいたご相談にもお答えいたします。
ご注意事項
ワンコ腸相診断は、あくまでも『愛犬のきもち』にフォーカスした診断法です。
体のどこかに不調はある? や、体の痛いところはどこ? など、状態を示させるような診断はできません。あくまでも、飼い主さんが質問した内容に対して【感じること】、つまり感情を示すものですので、その点あらかじめご理解ください。
ヒトといぬねこの腸と心と栄養の自然療法ケアアドバイザー
広瀬ミカ
ペットと飼い主さんが健やかに心穏やかに暮らせるように寄り添います♪
●ペットセイバー
●愛玩動物飼養管理士2級
●腸心セラピスト
●ゼリツィン®︎エリクサーベーシック講師
●オモシロ腸相診断士インストラクター
●ワンちゃん専用オモシロ腸相診断 開発者
●ワンちゃん専用オモシロ腸相診断士インストラクター
●腸内フローラ検査アドバイザープロ
●メディカルアロマ腸内環境コーディネーター
★ ★ ★
カラダが整うとココロも整う
ヒトといぬねこの
腸と心と栄養の自然療法ケアアドバイザー
★ ★ ★
愛犬銀のすけのアトピー性皮膚炎をキッカケに、食事療法での症状改善を目指して学び始めた犬猫の栄養学にどハマりし、いまでは腸内細菌の学びにまで手を伸ばして、愛犬のために日々奮闘している腸と栄養学オタクのアラフィフ。
本業は、地味な裏方作業の多いWEBデザイナー(フリーランス歴20年)。
セミナーで使用するスライド作成やSNS発信用のビジュアル、LP(ランディングページ)制作などは仕事柄得意分野です。
腸のことが好きすぎて、腸を触っただけでココロに抱えたお悩みを解消できちゃう【腸心セラピー】や【オモシロ腸相診断】などの波動&ボディセラピーのセラピストとしても活動。
また人のことだけにとどまらず、動物のセラピーもできないかと開発着手したワンちゃん専用オモシロ腸相診断は、お腹に触るだけでまるで言葉で会話しているかのように愛犬のキモチが丸っとわかってしまう、愛犬と飼い主の究極のアニマルコミュニケーションツール(ワンちゃん専用オモシロ腸相診断)として完成!
新感覚のドッグコミュニケーション手法として、2021年5月に無事講座開講いたしました。
※ワンちゃん専用オモシロ腸相診断は(一社)日本腸心セラピー協会のコンテンツです。
ただいまは、ホリスティックケアについて改めて勉強中。
特にエッセンシャルオイルについては、人だけでなく動物にもメリットのある使い方を、必要な人にしっかりお伝えできるようになるため学び中です♪
開催要項
開催日時 |
2021年6月15日(火)
開場 13:50
開始 14:00 終了 15:00 |
---|---|
場所 |
オンライン ※Zoom使用 |
参加費 |
無料 |
定員 |
11 名 |
申込受付期間 |
2021/6/ 8(火) 17:00 ~ 2021/6/15(火) 13:59まで |
主催者 |
のすけ庵 広瀬ミカ |
お問い合わせ先 | のすけ庵 広瀬ミカ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | nosukean@gmail.com |