18_nje3ymmynwiwm2rkn

勇気づけコミュニケーション講座

受付は2021年7月20日(火)10:00で終了しました。

このような方におすすめ

期待できる効果

子ども、生徒・保護者とのコミュニケーションが円滑になる 自分に、子どもに勇気づけができるようになる

アドラー心理学の「勇気づけ」を楽しく学んでみませんか?
勇気づけとは


勇気づけと聞くと、どんなことを想像されますか?
ほめること?
励ますこと?


アドラー心理学の勇気づけとは、「困難を克服する活力を与えること」です。



大切な我が子、または、生徒さんに失敗しない方法を教えることも
必要かもしれませんが、


  • ・失敗を恐れず、いろんなことにチャレンジできる子

    ・コミュニケーション力

    ・自分のことも、相手のことも大切にできる心


を育ててあげたいと思いませんか?


そのために周りの大人ができることは?


そして、この講座を受けるうちに一番変化していくのは・・


ELM勇気づけコミュニケーション講座


各章、身近な事例を使ったワークをしながら学んでいきますので、たくさんの気づきが得られ、日常生活で実践しやすい内容となっています


<講座内容>

1回3章ずつ(約2時間) 計4回の講座です。


第1章 さまざまな見方・考え方の存在を意識する

第2章 聴き上手になる

第3章 言い方を工夫しよう

第4章 感情と上手につきあう

第5章 自分のスタイルを明確にする

第6章 セルフ・トークを意識する

第7章 目的を意識する

第8章 自分の人生を引き受ける

第9章 自分のよさを再発見する

第10章 当たり前の価値を確認する

第11章 物事を前向きに考える

第12章 勇気づけをする













NPO法人マザーズコーチ・ジャパン マザーズコーチ養成講座講師

ママと子どもの強み開花コーチ

本河 聡代

自分らしく、それぞれの「幸せの形」を見つけるサポート

自分らしく、それぞれの「幸せの形」を見つけるサポート

NPO法人マザーズコーチ・ジャパン認定 マザーズコーチ
NPO法人マザーズコーチ・ジャパン認定 ペアレンツコーチ
ELM勇気づけリーダー
ライフペイジズ認定コーチ
Mama Cafeファシリテーター
小学校教諭免許
幼稚園教諭免許
かつて、自己肯定感が低く、自分に自信がなかった私。
常に人の目や評価を気にして行動していました。

子どもが大好きで、いいお母さんになる自信満々でしたが、実際には、怒って、
ダメ出しばかり
理想と現実のギャップに悩む日々が続きました。

そんな私でしたが、コーチング、勇気づけに出会い、
まずは、自分の心の土台が整っていき、
自分自身がどんどん変化していきました。

自分自身のものごとの見方やとらえ方が
変わると、家族や周りの人との関係もどんどん
変化してきました。

そして、自分の強みに目を向けられるようになると、
その強みを活かして行動できるようになりました。
今は、人と比べて、落ち込んだり、悩むことが減りました。

今度は、子育てに悩むお母さん、自分らしく夢を叶えたい人の
心に寄り添って、前進できるようサポートしていきます。

開催要項

開催日時
2021年8月10日(火)
開始 10:00
終了 12:00
場所

ご自宅からオンライン(ZOOM)を使って参加ください

オンライン

第1回目の日程は、参加者の皆さまと調整して決めてまいります。

参加費

参加費
12,000 円

お支払方法
定員

4 名

申込受付期間

2021/7/ 9(金) 10:00  ~ 2021/7/20(火) 10:00まで

主催者

本河 聡代

お問い合わせ先

本河 聡代

お問い合わせ先電話番号

090-2288-8621

お問い合わせ先メールアドレス

msatoyo@iris.eonet.ne.jp

受付は2021年7月20日(火)10:00 で終了しました。
PR
smtp08