17044_yzu2ymy1nmrkytbmn

いざというときに慌てないための食品ストックローテーション

このような方におすすめ

子どもに合わせた防災備蓄について知りたい方

期待できる効果

市販品に惑わされない、自分の家にちょうどいい食品ストックの方法がわかります

夏休み親子フェスで
親子で元気な夏を過ごしませんか?
★この講座は、夏休み親子フェス内の1講座です。
★こちらの講座だけでも、他の講座もお好きな講座を受講可能です。
★お申込みの際は、各講座それぞれお申込みください♪


今、大地震がきたらどうしますか?

地震だけでなく
台風や大雨による水害など
災害はいつやってくるかわかりません。



いざというときの食品備蓄はできていますか?

何か起きたら避難所に行けば
食べ物がもらえるから大丈夫
そう思っていませんか?
避難所に食品が集まるまで
数日かかるため
すぐに配給されるわけではありません

  • こんなかたにオススメです


  • 1 何を備蓄したらいいかわからない
  • 2 どのくらい備蓄したらいいかわからない
  • 3 オススメの非常食を知りたい
  • 4 いざというとき子どもが食べられるものが手に入るか不安


こんなふうに変わります


  • 1 どんなものを備蓄したらいいかわかります
  • 2 どのくらいの量を備蓄すればいいかわかります
  • 3 スーパーですぐに手に入る非常食を知ることができます
  • 4 いざというときでも子どもが食べてくれるメニューを作れるようになります






日時 2021年8月17日(土) 13:45~14:30
場所 オンライン
   申込者にお伝えします
  
 ※必ずお顔出しをお願いいたします。
講師 いわさき なおこ
   親・子の片づけマスターインストラクター
   
整理収納アドバイザー2級認定講

料金 通常3,300円(税込)→ ワンコイン 500円(税込)
内容 ◆ を用意するときのポイント
   ◆ 被災時に心に留めておきたい事
   ◆ 
覚えておきたい備蓄のポイント
  持ち物 筆記用具
    
  ワーク用のメモができる紙

  ※ 当日やむを得ず参加できない場合は動画をご覧いただけます


  • 本講座は、夏休み親子フェスの1講座となります。
  •   詳細はこちらからご覧ください
  •   ↓↓↓
  • 講師からのメッセージ

いざというときにママが少しでも不安でいると
子どもにも伝わってしまいます。

とは言え

いつくるかわからない災害は
本当に怖いし、不安になりますよね。


生きるために必要なこと

それは

食べること


災害時に食べることの不安が軽くなるだけでも

気持ちにが楽になりませんか?



子どもが一番頼りにしているママが笑顔でいるために

この講座がお力になれたら嬉しいです🥰








推薦者/後援者の声

自分色で輝く【生き方美人】を増やす
Expert_s
Trainer

自分色で輝く【生き方美人】を増やす

夏休みの子どもとの過ごし方、どうしようか?と困っていませんか?
こちらの講座はそんなママも楽しめる【親子フェス】のひとつ。
防災備蓄の講座です。
備蓄が必要と思って揃えていても、いざとなったら使えないかも!?
親子のコミュニケーションも専門のなおこ先生が、備蓄について本当に大切なことを教えてくれますよ。
やりたいことが誰かのためになる幸せな働き方をプロデュース
Professional_s

やりたいことが誰かのためになる幸せな働き方をプロデュース

キレイデザイン学マスターインストラクター
親・子の片づけマスターインストラクター
整理収納アドバイザー 1級
整理収納アドバイザー 2級認定講師
デジタル整理アドバイザー🄬2級認定講師
子育てアナリスト
ISD個性心理学インストラクター
住宅収納スペシャリスト
ルームスタイリスト 1級

おうちから全国へ
やりたいことが誰かのためになる幸せな働き方をプロデュース

個性が活きるオンライン講師を作る専門家、オンライン活用プランナー
いわさき なおこ です。

大手自動車メーカーで 広告カタログ制作に携わったのち、結婚を機に退職。​

専業主婦15年目に、物に溢れる自宅と実家を片づける方法を知りたいと、
整理収納アドバイザーの資格を取得。
私と同じように、お片づけで悩んでいる人に伝えたい!という思いから、
整理収納アドバイザー2級認定講師になりました。​

同時期に親・子の片づけマスターインストラクターの資格を取得し、
『片づく仕組みづくり』と『関わり方』で、
思うように片づけてくれない子どもとの悩みを解決。​

​まわりに親子のコミュニケーションで悩むママが多いことから、
誕生日から生まれ持った個性や才能がわかる、
色彩心理✖統計学のキレイデザイン学マスターインストラクターを取得。

「人生をもっとキレイに、カラフルに」

キレイデザイン学の理念との出会いにより、​
認定講師としての働き方=女性の生き方という考え方に変わったことが
働き方の転機となり、自分の経験を誰かのためにできる講師業をライフワークに。

​2018年、50歳でZoomを知り、オンライン講師として、
120名を超える講師業やおうち教室主宰者の個性に寄り添いながら、
その人らしい講師業スタイルの確立をプロデュース。
自分の経験を人に役立てる仕事、講師として活動したい人へ、
Zoom✖Canvaを使った講座作りのプログラムを展開している。

現在は、子育てだけでなく、人間関係の悩みからも解放され、家族に応援されながら、
やりたいことを好きな時に好きな場所でできるライフスタイルを満喫中。

【ミッション】
やりたいことが誰かのためになる​​幸せな働き方​をプロデュース

【ビジョン】
等身大で人生を笑顔で豊かに愉しむ人を増やす

開催要項

開催日時
2021年8月17日(火)
開場 13:40
開始 13:45
終了 14:30
場所

Zoomオンライン開催 (ご自宅からご参加可能です)

Zoom

参加費

参加費
500 円

キャンセルポリシー

夏休み特別価格

3,300円→ ワンコイン 500円

 

当日キャンセルは返金できませんのでご了承ください。

 

 

お支払方法
定員

9 名

【満員御礼】

申込受付期間

2021/7/17(土) 00:00  ~ 2021/8/17(火) 04:30まで

主催者

いわさき なおこ

お問い合わせ先

いわさき なおこ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

naoiwsk@gmail.com

受付は2021年8月17日(火)04:30 で終了しました。
smtp08