小児科専門医 吉野 ラモナ 先生 より
(職歴)
鳥取大学医学部卒業
京都第二赤十字病院勤務
第一子出産 北里大学病院勤務
第二子出産後 マーガレットこどもクリニック勤務
私は現在3人の小学生を育てながら、小児科医として都内クリニックで勤務医をしています。通常の外来診療だけでなく、子育て支援をライフワークにしたいと思い、少しずつ活動を広げています。きっかけはコロナウイルスによって孤立した育児、いわゆる「孤育て」の問題がこれまで以上に深刻さを増していると感じたからです。
私自身は、第一子出産後に見知らぬ土地で頼る人もいない中でワンオペ育児をしたときの辛い経験があります。一日誰とも喋れなくて鬱々とした日々、我が子は可愛いけれども精神的にとても苦しかったです。でも人との繋がりが増えるとともに、子育てを心から楽しめるようになりました。困ったときはお互い様の気持ちで、「ちょっとうちの子をみて!」と気軽に頼み合えるママ友が出来て、ぐんと楽になりました。最近ではポジティブ心理学を学ぶ中で、育児をスキルと捉えて、そのスキルを学べば学ぶほどに心の余裕と幸せが増していることを実感します。
昨年から、勤めているクリニックを拠点に保護者同士が繋がる場を提供しようと子育てサロンを開催し始めたところ、ご参加くださった方々からは、「これをきっかけに外へ出てみようと思えた」、「クリニックが身近に感じられ、居場所が見つかった」、「この活動を継続してより多くの親子に届けて欲しい」、などの嬉しい感想を沢山いただきました。一回の診察や育児サロンでできる事はほんの少しですが、安心感をもって育児を楽しめるお母さんが増えていくようなお手伝いができたら嬉しいです。
今後の夢は、クリニック外の場でも活動を広げて、より多くの親子に繋がりの場を提供していくことです。
ご参加くださる方々にお会いできるのを楽しみにしています。
(今回のミニテーマ)
子どものホームケア~病気に対して親ができること~
お子さんの湿疹や急な発熱など、初めて出くわす症状は不安ですよね。病院を受診すべきか待ってもよいかの判断も難しいと思います。こんな時はどうしたらよい?家で何ができる?という事をわかりやすくお伝えできればと思います。ご質問も気軽にどうぞ。【日時】
日本時間 9月10日 (金) 10:30~11:30
NY時間
9月9日 (木) 21:30~22:30
【9月のテーマ】
◆子どものホームケア ~病気に対して親ができること~
◆美姿勢を支える骨盤底筋エクササイズ
◆妊娠出産への想い・思い出を語る ~Our Birth Story~
【こんな方へ】
◆妊娠中から出産後1年くらいの方
◆軽く体を動かしてリフレッシュしたい方
◆助産師に聞いてみたいことがある方
◆妊娠・出産・育児について誰かと話してみたい方
◆小児科専門医に聞いてみたいことがある方
【場所】
ZOOM(オンライン)
*URLはお申し込みの方へ後ほどお送りします
【参加費】
無料
【定員】
3名
【参加方法】
・「お申込みはこちら」のボタンよりお進みいただき、お申し込みください。
・お申込み完了後、ZoomのURLをお送りいたします。
・当日は、10分前よりZoomのお部屋にお入りいただけます。
初めてZoomを利用される場合など、ご心配がある場合は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
・当日の体調やお子様の様子に合わせ、少し遅れてのご参加や途中退室も可能です。
授乳やオムツ替え、トイレ休憩など、ご自身のタイミングでやっていただいて大丈夫です。
・当日の服装は、特に指定はございません。
リラックスしてご参加いただける服装で大丈夫です。
・その他、心配なことや気にかかることがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
kurashitoiro88gmail.com
2人産んで、骨盤底筋体操は聞いていたが、詳しく教えてもらい、
◆講師の印象はいかがでしたか?
おふたりとも、とても優しく癒やされました。
◆どんな方におすすめでしょうか?
妊娠しているママ友
リラックスしてお話しを聞き、エクササイズできた空間。
◆講師の印象はいかがでしたか?
お二人ともほんわかした優しいオーラを持った話しやすい方々でし
◆どんな方におすすめでしょうか?
骨盤底筋が緩んでしまった方々、妊娠、出産を経験をされた全ての
◆講師の印象はいかがでしたか?
とても優しい穏やかなお二人で、安心できました。
リラックスしてお話しを聞き、エクササイズできた空間。
◆どんな方におすすめでしょうか?
本当に気楽に参加できました。
オンラインでも対面のような温かさがあり、参加者の方もみるみる
とても素敵な場所だなぁと思います。
私は平日日中、赤ちゃんと二人きりなので、会話らしい会話をする
本当に楽しかったです、有難うございました。
◆どんな方におすすめでしょうか?
また、”たいしたことじゃないかもしれないけど、育児の疑問を気
オンラインで子どもも一緒に参加できて、とても良かったです。
開催要項
開催日時 |
2021年9月10日(金)
開場 10:20
開始 10:30 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
Zoom(オンライン) |
参加費 |
無料 |
定員 |
3 名 |
申込受付期間 |
2021/7/26(月) 11:00 ~ 2021/9/10(金) 10:20まで |
主催者 |
白濱 靖子 吉野 ラモナ 錦戸 茜 |
お問い合わせ先 | 錦戸 茜 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | kurashitoiro88@gmail.com |