あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
きみって、とってもすてきだね。
このような方におすすめ
癒しの時間が欲しい方。お子さんとの時間、自分の時間を大切にしたい方
期待できる効果
今、ここにいる自分が好きになる。相手の価値観、気持ちが受け入れられるようになる。
絵本は、大人から子ども、どんな方でも対象になり、
幸せに出来るアイテムです。
絵本アーチングの効果とは
絵本の読み聞かせには、
実証されており、更に、
解放・創造性の高揚・
ション能力促進等、
ンルが幅広く、
福祉・教育・
り、
アーチングとは?
アーチングとは、アート(表現活動全般)と心理学・脳科学・
学・教育学などを独自に融合し、ティーチング・
セリングなど、
を見つめ、
能力を引き出し、
す事や、
ていけるように手助けをする活動
★『アーチング®️』『絵本アーチング®️』は2020年11月
り商標登録の認証を受けています。
- 1 A4の紙数枚 コピー用紙可。あれば、画用紙、スケッチブック等。
- 2 クレヨン、色鉛筆、パステル等色の付けられるもの
- 3 ワクワクする気持ち
積読さんでも大丈夫!
ABD®認定ファシリテーター、絵本アーチング®プレゼンター,わらしべ読書術インストラクター、
読み聞かせ活動歴25年。幼保育園、小学校、児童館、寺院、市民まつり、マルシェ等、様々なイベントで活躍 2010 絵本「大きなのっぽの古時計」バイオリン2丁とコラボ
2015 外国人児童への多国籍絵本読み聞かせ開始
2016 小児病棟入院児への読み聞かせ開始
2018.11 ロシア日本人大使館でロシアの方へのファシリテーション講座
2019.6 「講師・インストラクターガイドブック」読書会主催
2019.8 幸田町子ども会議ファシリテーター
2019.9 IAF国際会議パーティーで英語司会
2019.9 静岡県長浜原発住民会議ファシリテーター
2019.9 「ファシリテータのための多文化共生ワーク」主催
2019.9 「U理論」ABD×TOC読書会 共同主催
2019.10 講演「外国語のこどもたちのプレスクールって大変」.
2019.11 「ケーキの切れない少年たち」ABD×TOC読書会 共同主催
2020.1 「反省させると犯罪者になります」ABD×TOC読書会 共同主催
2020.8 著者参加「図書館のキリギリス」読書会主催
2021.5 トーストマスターズ大会ワールドカフェ200人参加のグラレコ
2021.8 考案者参加「絵本児童書によるフラグフレーズ読書会] ファシリテーター
以前は子ども企画が多かったが、精神福祉ボランティアの研修で、当事者から
「僕にも、読み聞かせをしてほしい。」 と言われた事をきっかけに、近年は、大人向けの読み聞かせ、読書会、読書術の普及、講座でのファシリテーションにも力を注いでいるれている。
読まない読書術、本を使ったバトル、ゲームは、体験の価値あり。
下記の公式ラインに登録すると、あなたにぴったりの本との楽しみ方に出会える。
童顔で年齢不詳だが、一男一女の母。知り合いのいない土地で子育てをするために、産後すぐに育児サークルを結成。読み聞かせや工作等が好評で、有資格者と共に、託児付きママ講座NPOチェリー設立。子どもの通う小学校で 「絵本の森」 の会長を務めた後、現在は、入院児ヘの読み聞かせ、障がい児への読み聞かせ、海外にルーツのある子ども達への読み聞かせ等に力を注いでいる。
自然の中でぼーっと過ごす時間と、物作りに没頭する時間が必要。
開催要項
開催日時 |
2021年9月 5日(日)
開始 7:00
終了 8:40 |
---|---|
場所 |
zoom |
参加費 |
参加費
2,000 円
|
お支払方法 | |
定員 |
4 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/9/ 4(土) 00:00 ~ 2021/9/ 4(土) 23:00まで |
主催者 |
天野 みき |
お問い合わせ先 | 天野 みき |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | green.blue.terra@reservestock.jp |