O1080072015082223465

受付は2022年4月21日(木)23:00で終了しました。

芽室開催

このような方におすすめ

水引・伝筆をやってみたいと思われる方

期待できる効果

実用的で人とは違うのし袋が作れます

帯広・十勝地方のみなさん
水引と伝筆で素敵なのし袋を作りませんか?

お祝い事に、欠かせないのし袋。

豪華なものは、絵ではなく、水引が付き、活字の文字が入っています。


でも、この文字を伝筆で入れてみると、予想以上に素敵なのし袋になります。


伝筆は、思いを伝える筆文字。

お祝いの温かい気持ちを伝えるにはぴったりの文字です。


いつも楽しんでいる伝筆を実用的に使ってみたい。

また、まずは簡単に伝筆を体験してみたい。

そんな方に参加してもらいたいと思っています。


今回は、スペシャルゲストをお連れします。

水引アーティストのとっこさんこと山中豊子さんです。


(真ん中の方が、山中豊子さんです。)


とっこさんは、いつも明るく温かい。

何を話しても受け止めてくれる気がして、話したくなっちゃう癒し系です。


そして、私と共通しているのは、面白いことが大好き!!

そして、食べるのが大好き!!!

「食べらさる」ってこんな感じで幸せそうな笑顔で、食べてくれます。



そんな楽しいとっこさんの水引作品は、華やかで可愛い。




やっぱり売っているものとは違いますよね。

これ、自分で作れたら最高だと思いませんか?

そう思って、この講座を企画しました。


そして、作ったのし袋に伝筆で文字を描いていきます。


お年玉袋でも、反応が良いのが伝筆で描かれた袋です。

中学生や高校生でも、

「もしかして、この袋の文字って、描いたの?」

なんて、反応がある。

温かい気持ちを伝える文字なので、あなたのお祝いの気持ちも伝えてくれます。


今回は、

10時〜12時で、とっこさんから水引を教えてもらいます。


そして、みんなでランチ交流会。

ご飯を食べながら、みんなでワイワイ楽しんじゃいましょう。

私ととっこさんから、みなさんにスペシャルプレゼントも考えています。


14時〜16時で、私から伝筆をお伝えします。

(時間は予定です。当日の状況によって前後することがあります。)


伝筆は1人でも描けるのですが、集まって描くと気づきがあります。

お互いの良いところを知って、さらに良い作品ができる。

褒めあって笑顔が溢れる。


それは、水引も同じだと思います。



水引・伝筆に興味がある方なら
どなたでもオッケー
対象者 水引・伝筆を楽しみたい方
  • 1 水引を自分で作ってみたい方
  • 2 伝筆に興味があるけれど、まだやったことがないという方
  • 3 どちらもやったことがあるけれど、みんなと楽しみたい方
  • 4 とっこさん、伊賀明美に会ってみたい方



私の自慢は、参加してくださっている受講者さん。

素敵な方しか集まらないんです。

みなさん、人に喜んでもらうことが大好きなんです。

そんなみなさんと、過ごすひとときは、自分を幸せにしてくれます。


水引を作ったことがない方、大歓迎です。
とっこさんが楽しく、丁寧に教えてくれます。

伝筆やったことがない方も、大歓迎です。
教えることが大好きな伊賀明美。
わかりやすく教えること、そして、教えてきた数は自信を持っています。

ぜひ伝筆を楽しみに来てくださいね。




水引と伝筆で素敵なお祝い袋を作っちゃおう!

【日時】
4月22日(金)10時00分〜16時00分

【場所】
めむろ駅前プラザ
(芽室町本通り1丁目19)

【受講料】
5,500円(事前支払)

ランチ代は当日、実費になります
(お弁当をみんなで注文します)



十勝でも、伝筆を楽しんでくださるみなさんが徐々に増えました。

いつも笑顔で、楽しい講座を作ってくれるみなさんです。





大好きな十勝で、スペシャルな講座ができること、本当に嬉しく思っています。



持ち物 
  • 1 筆ペン(なければ当日購入できます)
  • 2 練習用A4用紙10枚程度
  • 3 ランチ代
ぜひ、オンリーワンで素敵なお祝い袋を作って、楽しみましょう!



心の中の想いを人に伝えあうことの大切さを教え、想いを受け取ることの素晴らしさ、幸せを見せて、地上が愛でいっぱいになるように、人の心に虹をかける
Expert_s

心の中の想いを人に伝えあうことの大切さを教え、想いを受け取ることの素晴らしさ、幸せを見せて、地上が愛でいっぱいになるように、人の心に虹をかける

🌟 上機嫌人生プロデューサー
🌟 資金調達コンサルタント(補助金申請サポート)
🌟 一般社団法人伝筆®︎協会認定講師
🌟 一般社団法人伝筆®︎協会認定わでん伝筆マスター
⭐️集合意識覚醒プログラムMAGATAMA認定講師 オンリーワンの手描きの筆文字で、
相手の方のことを思って描き、贈ることで、
自分に自信を持てるようになり、かつ人を喜ばせる人を増やしたい!

オンライン・北海道札幌市を中心に教えており、
のべ受講者数8000名以上!
育成した伝筆協会認定講師は31名、育成わでん伝筆先生は2名。
仕事やプライベートで伝筆を活用し、効果をあげている受講者が多数!

📢 補助金申請サポートについて
「知らないと損する補助金を、事業の成長に活かしたい!」
そんな方のために、補助金診断&申請サポートを行う資金調達コンサルタント として活動。

✅ 小規模事業者持続化補助金・事業再構築補助金など、累計33件サポート!
✅ 採択率は驚異の90%以上(33件中30件採択)!
✅ 申請書作成をサポートし、事業計画をより魅力的に!

「どの補助金が使えるの?」から「採択率UPのコツ」まで、しっかり伴走します!

📢 講師・教育活動について
✅ 専門学校講師(衛生法規・社会)
✅ 企業研修講師(営業研修・マナー研修・コミュニケーション研修)
✨ 「伝える」「教える」ことに特化したプロフェッショナル!

📢 人生創造の仕組みも伝えています!
モットーは 「自分の人生は自分で創ることができる!」

潜在意識・集合意識・量子力学を活用し、願いを叶える法則を伝授!
その鍵となるのが 「自分が常に上機嫌でいること」✨

🌟 「褒める・認める」を大切にし、講座はすべて「褒め褒めワールド」!
🌟 仲間と褒め合い、自己肯定感を高めながら、人生を好転させる!

📢 プライベート
👦 18歳の息子が1人
👗 趣味:ファッション・温泉巡り・日本酒

開催要項

開催日時
2022年4月22日(金)
開場 9:45
開始 10:00
終了 16:00
場所

めむろ駅前プラザ

北海道

河西郡芽室町本通1丁目19

ホームページ

参加費

参加費
5,500 円

キャンセルポリシー

クレジットカード、PayPal、銀行振込にて1週間以内にお支払いください。

 

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

10 名

【残 4 席】

申込受付期間

2022/3/ 2(水) 16:59  ~ 2022/4/21(木) 23:00まで

主催者

伊賀 明美

お問い合わせ先

伊賀 明美

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

minmay.akemi@reservestock.jp

受付は2022年4月21日(木)23:00 で終了しました。
smtp08