こんな時代だから心あたたまる絵本を
光村教育図書
『あかり』『ひだまり』原画展
光村教育図書
『あかり』『ひだまり』原画展
生活の中の身近な場面をモチーフにしています。
特に子供の世界の繊細な表情を大切にしたいと思って取り組んでいます。
古いモノクロ写真のような雰囲気で、静かでやさしい絵を描いていけたらと思います。
ー岡田千晶 公式HPよりー
今をときめく絵本作家・岡田千晶さん。
千晶さんの美しい絵に魅了され、世界各国で絵本が翻訳されています。
そんな素晴らしい絵本の原画を、伊豆修善寺のCotoriでご覧いただけることになりました。

3月25日から4月3日まで、光村教育図書『あかり』『ひだまり』の原画展を開催します。
会期中となる3月27日夜、オンライントークイベントを、岡田千晶さんご本人のアトリエと結んでお届けします。
ひたむきに
夢をかなえた絵本画家
聞き手・田村有希子(CoCoにこっと)
夢をかなえた絵本画家
聞き手・田村有希子(CoCoにこっと)
第一部 絵本画家岡田千晶の仕事
- 千晶さんのあの美しい絵は、どのようにして生まれていくのでしょう。
どんな画材で?どんな紙に?
そして、どのようにして絵本になっていくのか?
その工程もお話も聞かせていただけます。
今回展示をする2作に関する制作秘話も明かされます。
『あかり』『ひだまり』それぞれの魅力をいっそう感じることになりそうです。
第二部 今までのこと これからのこと
絵本作家になっていくまでにはどんな道のりがあったのでしょう?
絵を勉強したいと思ったころのことや、当時の夢
そして
結婚、子育てを経て
絵本作家デビューのきっかけとなったこととは?
岡田千晶さんの素顔に迫っていきます。
聞き手は、癒しの絵本セラピスト・田村有希子さん。
CoCoにこっとを主宰し、「だぱちゃん」の愛称で活躍しています。
やわらかな温かさに包まれた時間となることでしょう。
皆様ぜひ、27日日曜日、すてきな夜を過ごしましょう。
~聞き手*田村有希子さんからのメッセージ~

わたしは岡田千晶さんの描く人物
特に幼いこどもの姿が好きです。
ぽちゃぽちゃしたほっぺ、むにむにした二の腕
触れれば体温を感じるような
柔らかなフォルムが大好きです。
「人の形は美しい」
そこに千晶さんの思いがあります。
どんなお話が聞けるでしょうか。
皆さんどうぞお楽しみに!
■原画展・入場無料■
3月25日から4月3日
12:00~16:00
※上記時間外の対応も可です。お問合せください。
■オンライントークイベント■
3月27日20:00~21:30
※アーカイブのみのご案内はありません。
ZOOM参加が難しい方も、こちらからお申込みください。
■岡田千晶さんと修善寺茶話会■
3月30日午後 ※もうひとつのイベントページでご案内します
ぜひ 桜の季節の伊豆修善寺にもお出かけください
^
- 1『あかり』『ひだまり』ご購入の方には、イベント会費が割引価格になっています。
2サイン本は各30冊限定です。
来店者も含め、入金された方の先着順になりますのでご了承ください。
■この案内ページに使用している画像は、光村教育図書様より使用許諾をいただいているものです。画像の転載やご利用はご遠慮くださいませ。
開催要項
開催日時 |
2022年3月27日(日)
開場 19:50
開始 20:00 終了 21:30 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
★ アーカイブ付ZOOM会費
1,200 円
A ★+『あかり』郵送
2,500 円
B ★+『ひだまり』郵送
2,500 円
C ★+『あかり』『ひだまり』郵送
3,800 円
D ★+『あかり』Cotori受取
2,300 円
E ★+『ひだまり』Cotori受取
2,300 円
F ★+『あかり』『ひだまり』Cotori受取
3,500 円
|
お支払方法 | |
定員 |
44 名 【残 9 席】 |
申込受付期間 |
2022/3/18(金) 00:00 ~ 2022/3/27(日) 20:00まで |
主催者 |
一般社団法人 修善寺Cotori |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 修善寺Cotori |
お問い合わせ先電話番号 | 07022191232 |
お問い合わせ先メールアドレス | izucotori@reservestock.jp |