7214_m2uxm2q1ztvlyzhiy

受付は2022年4月24日(日)00:00で終了しました。

688012_img_5127
688012_ルミナスフェス
688012_o0810108014511882536
688012_o0480064114132977218
688012_img_5127
688012_ルミナスフェス
688012_o0810108014511882536
688012_o0480064114132977218

温故知新♪ 江戸の暮らしには現代へのヒントがいっぱい

このような方におすすめ

ビジネスを世界に広めたい方へ・支援活動をしたい方へ

期待できる効果

先人の知恵と心豊かな生き方を知り、現代へのヒントを得る・平和への支援ができる


こんにちは。
最強の装いで起業家の成功を支援する〜
着物ブランディングの専門家 岩田晶子です。



高齢化が進む日本・・・
人口が減っていくので
お客さまの数も減っていく・・・

これからは、日本だけでなく、広く
世界にビジネスを広げたい!
思われる方も多いのではないでしょうか?



世界にビジネスを広げたい方へ
平和への支援がしたい方へ

  • 1 世界にビジネスを広げたいと思っている方
  • 2 海外の方と話をした時、
  •   日本のことを聞かれて、意外に話せない〜
  •   と思った経験がある方
  • 3 知っているようで意外と知らない〜新しい気づきを得たい方
  • 4 知名度を上げたいと思っている方

5 ウクライナへ何か支援をしたいと思っている方(今回の参加費を全額ウクライナ支援に寄付させていただきます)


世界的取り組み SDGsの視点から

日本を再認識してみませんか?



私は、着付け教室を主宰して

32年になります。


今までに1,000人以上の方にお着付けをし

9,300名以上の方にレッスンをしてきました。



1999年には、夫の留学にともない

米国スタンフォード大学国際交流センターで

着物講座をさせていただきました。



その時は、世界各国から着ている学生や

その家族の方たちが、

着物って素晴らしい!!

と大絶賛してくれました。


その後、

着物を着る喜びを、多くの人に味わってほしい!

という想いから


着付け不要のワンタッチ着物

カンタン着物 喜結人cute を開発しました。



その着物を、米国ロサンジェルス領事館、

メキシコカンクン、

韓国釜山領事館などで

ご紹介し、高い評価をいただき、

購入していただいたりました。



着物は世界で絶賛される民族衣装です。

それと同時に、着物自体が非常にエコで

サスティナブル(持続可能)なんです。



一例をお話しすると・・・


着物は幅37cm、長さ12〜13 mの

細長い布(たんもの)を

8つのパーツに切って作ります。



洋服なら、その人のサイズに合わせて

着るので、ハギレが出ますが


着物は、縫い目の中に余りをしまい込みます。



なので、

20代のスリムな時に作った着物でも

50代でふくよかになり、キツくなったら

ほどいて、あまり布を出して

サイズを大きく、仕立て直すこと出来るんです。



娘さんが、お母さんより背が高い場合も同じく

仕立て直して、親子3代着ることが出来るんです。



着物のお値段は色々ですが

高価であっても

100年着られたら

コスパは良いですよね。


着物には吉祥文様

という、着る人の幸せを願う想いがいっぱい。


家族の幸せを願う想いも

3世代に大切に受け継がれていきます。


私も当日は

80年前の祖母の着物で登壇します。


3世代着て

布が汚れたり、すれたりしたら

良い部分をとって

羽織(上着)や帯に仕立て直します。



江戸時代には

着回して古くなったら、古着屋さんに売却



ボロボロになったら、

使えるところで子供用の着物を作り



ハギレはハギレ屋さんに売却

子供のオムツや

下駄の鼻緒、雑巾に



最後は、焚きつけに使い

残った灰までも、
肥料や傷薬、洗剤、アク抜きに使われました。



完璧なエコシステムですよね!




今回は、そんな

現代社会に役立つ先人の知恵

50分の講座に詰め込んで、お伝えします。


先人の心豊かな暮らしを学び、

お仕事を世界に広げましょう♪


【世界のあこがれ「着物」から読み解く 江戸のSDGs】

日時:4月24日(日)13:30〜14:20

場所:オンライン zoom

参加費:3,000円(他10講座受講を含む 33,000円相当
参加費は全額ウクライナ支援に寄付させていただきます

驚きの受講特典 
  • 今回のセミナーは、4月23日、24日に
    開催されるオンラインフェス

    「Happy&Peaceフェス〜
    世界のみんなが応援し合って幸せ&平和につながろ!」
    の中の1講座です。

    参加特典として、私の講座のほか、
  • ✔️11個の講座を無料で受講することができます!

  • ✔️4月中はアーカイブ受講も可能です。(プログラムは下記参照)

    ✔️ご縁に感謝プレゼント(①〜③のうち1つをお選びください)
  • ①風呂敷プチ講座(5000円相当)
  • ②着物&浴衣イメージ別タイプ診断(5000円相当)
  • ③お着物なんでも相談 (1万円相当)

  • プログラム

4月23日(土)

・12:00~

バイリンガル子育てマイスター 堀井紀子先生(ロサンジェルスから)


「文武両道の子育てに大事なのはママと子供の関係性」


・13:00~

ヒプノセラピスト・数秘講師 中野珠美先生


「数秘から紐解くあなたの今世のテーマ」


・14:30~

幸福度を上げる片づけ専門家

国広陽子先生

「幸福度を上げる夢の叶え方」


・15:30~
黄金比ファッションコンサルタント 女神まさき&池田清二先生

「お金も運も縁も引き寄せるビジネスファッション~全世界対応型~」


・16:30~
イタリア国家資格ソムリエ 松原摩子先生(イタリアから)

「ワインで人生を上質にする方法」


4月24日(日)

・11:30~
生田サリー先生 

「世界とつながり、人生を開く!オープンハートコミュニケーション」


・12:30~
グローバル発信 英語コーチ ロザリオかな子先生(フロリダから)

「習いっぱなしの英語にサヨナラ!~ あなたの普段の発信を武器に英会話上達をしよう ~」

・14:30~
Alohaで若さと豊かさを創造する専門家 菅野恵先生

「努力はバイバ~イ!楽しく豊かに生きる☆」


・15:30~
ボイストレーナー ダイナマイトレイコ先生

「外国の人に受け入れられやすい声の出し方」


・16:30~
うさぎ羊毛フェルト専門家 畑牧子先生

「羊毛フェルトで夢が叶った!ハンドメイドで国際交流する魅力と、

リアルかわいく作る3つのコツ」


・17:30~
レイキ&アロマティーチャー 牧野スカイ先生(イギリスから)

「自然療法レイキとアロマで10才若返る方法」


・ズームリンクはお申し込み後のメールでお伝えいたします。


最後にひとこと

4月24日13時30分にお会いできるのを楽しみにしております♡


着物ブランディング®︎の専門家

岩田晶子

着物効果で豊か&幸せな人を増やす
Professional_s

着物効果で豊か&幸せな人を増やす

長沼静きもの学院きもの講師師範
長沼静きもの学院組紐講師師範

【経歴】
1999年 米国スタンフォード大学国際交流センターで、着物、組ひも、生け花講座開講
2014年 第一回創業スクールビジネスプランコンテスト全国ベスト8(3217人中)
2017年 5分で着られるカンタン着物 喜結人cute開発(実用新案取得)
2018年 米国ロサンジェルス総領事館、韓国釜山総領事館で「カンタン着物 」紹介 メキシコカンクンでカンタン着物販売
2022年 日向坂46「茨城バス旅」くみひも体験撮影協力
2024年 シンガポールで着物講座開催 「着物の楽しさと素晴らしさを世界と未来に伝える」を
ミッションとして、着付け教室(組ひも、和のアクセサリー教室併設)を33年主宰。

今までに、1,000人以上の方にお着付けし
9,300人以上の方にご受講いただいています。

着物を着ると、

・いつもと違う自分に、ウキウキ、心躍り
・周りからたくさんほめられ
・いつもより丁寧に扱われ
・ワンランク上に見られて
・新しい自分の魅力を発見し

自己肯定感が上がり
自分に自信が持てるようになります

私自身、着物と出会うまでは、ダメダメ人間で自己肯定感もどん底でしたが

着物と出会って人生が180度好転!

そんな『着物の魅力』を伝えたくて、
着物講師として33年活動してきました。

現在では、
着物を、冠婚葬祭やプライベートで着るだけではもったいない!

・一瞬で覚えられ
・気品と魅力を感じさせ
・着る人をT-upしてくれる

『着物は経営者、起業家のブランディングに最適』
とオンラインで着物ブランディング®︎講座を開講

『着物でビジネスも生き方もステージアップする
豊かで幸せな人を増やす』をビジョンとして

経営者の着物でのステージアップをサポートしています


着物に興味はあるけど、持ってない・・・
という方のために
洋服の上から5分で着られる「カンタン着物 喜結人cute」を自社開発。
レンタルや、毎月違うお着物をレンタルできる継続レンタルを実施中


その活動をテレビ(NHK、TBS、CS)、ラジオ、新聞等メディアに多数取材、掲載していただいています。



開催要項

開催日時
2022年4月24日(日)
開場 13:25
開始 13:30
終了 14:20
場所

ZOOM

茨城県

津田東3-9-8

参加費

参加費
3,000 円

キャンセルポリシー

4月末まで録画をご覧いただけますので、キャンセルはお受けいたしません。

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

10 名

申込受付期間

2022/3/26(土) 00:00  ~ 2022/4/24(日) 00:00まで

主催者

岩田晶子

お問い合わせ先

岩田 晶子

お問い合わせ先電話番号

09035963176

お問い合わせ先メールアドレス

kumihimoaki@gmail.com

受付は2022年4月24日(日)00:00 で終了しました。
smtp08