受付は2022年4月 9日(土)21:00で終了しました。
パワハラ法改正!まずは自分のハラスメント度チェック!
このような方におすすめ
人間関係の悩みを解消したい方、ハラスメントしないされないようになりたい方へ
期待できる効果
まずは自分のハラスメント傾向を理解し、明日からできる対策を獲得!人間関係で悩まない方法をお伝えします
家庭や社内、コミュニティの中で起きる人間関係の悩み。。
そんな人間関係で悩まない自分と社会を作るのが異性間コミュニケーション協会。
新しい年度になり、新たな人間関係の中で
ストレスを減らすために、男女の違いや世代の違いを学ぶことをオススメします!
4月からパワハラ法が改正になるので
中小企業もハラスメント対策を迫られています。
まずは異性間コミュニケーションのミニハラスメントセミナーで
自分のハラスメント度をチェックすることから
始めてみませんか?
セミナーの中で診断結果を公開するすることは
しませんので、ご安心してお気軽にご参加ください。
受講後すぐにできるハラスメント対策もお伝えします!
〜これまでご参加いただいた企業や個人様のご感想〜
○労働組合向けにしてもらったが
これは新入社員、管理職、経営陣にもそれぞれの世代別に
しっかり学ぶ必要があると思う。
○今までにない視点で目から鱗でした。
昔学んだコミュニケーション術で良かれと思って
していたことが実はまずかったのかもと思いました。
明日から実践します!
○男性店長と女性スタッフのみの店舗なので
男女の違いを知り、女性部下の対応を学び
パワハラ、セクハラだと思われないようにしようと
心掛けていきます。
ご参加をお待ちしています!
異性間コミュニケーションビジネス協会トップ認定講師
中村由佳莉
開催要項
開催日時 |
2022年4月 9日(土)
開場 21:50
開始 22:00 終了 23:00 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加費 |
無料 |
定員 |
10 名 【残 3 席】 |
申込受付期間 |
2022/3/28(月) 00:00 ~ 2022/4/ 9(土) 21:00まで |
主催者 |
中村由佳莉 |
お問い合わせ先 | 中村由佳莉 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | yukarinakamura1117@gmail.com |