メインガイドご案内させていただくのは
株式会社 Office・K 代表取締役
チーム・コンサルタント岩瀬和也さん♪

アロマリア自然療法の学校校長 岩本純子です

ワクワクドキドキの3泊4日の
沖縄パワースポット巡り旅♡
招かれた人しか辿り着けない神秘の島♡
久高島をはじめ、、、
現地の人しか知らない
とっておきのパワスポを巡る
めちゃ♪
いいんじゃない〜☆
すごすぎちゃう^^;
リトリートになる
岩瀬和也さんにお話を伺ってから
その幸せに満ちた♡
予感しかないんですよね♪
神が降りた島で
あなたはどんな
体感を得るのでしょう(*^^*)
誰かに気づかれず
祈られている♡
そんなパワスポにも
今回!メインガイドの
岩瀬さんから直接
ご案内していただけるという
運よし!幸よし!サポートよし!
お越しいただける
大切なあなたと(^_^)♪
お会いできるのを今から
私もワクワク楽しみにして
お待ちしております♡
あなたの人生の中で
現在快適でしょうか?

心身魂と素直に向き合うとき
沖縄神秘の祈りの場へ
あなたもご一緒に
うちなーの岩瀬和也さんが
ご案内してくださいます♪
そこもとっても💕ワクワクしちゃいますね😄♪
古来より、沖縄では太陽の昇る東方のことを
「東御廻り」とは、創造神・アマミキヨが
首里の園比屋武御嶽を出発し、与那原、
”真の勇者の癒しを授かることが叶う”!!
アロマリアでも皆様が大好きな”美健康”を♡
13時 食事(島の定食屋さん)・14時 島を出発 14時30分 港へ 15時30分
・砂浜散策💕プライベートビーチがあります・16時
18時 ホテル帰着
【4日 沖縄からの移動日】
パワスポめぐり旅を♪エンジョイする時は♡
無邪気さは無限のパワーを
神の島に降り立つとき⭐️
受け入れてみましょう
⭐️旅の移動について⭐️
⭐️那覇空港集合解散予定です。
※岩本に事前にチケット
⭐️仙台空港集合予定の方は、
JR東北新幹線をご利用いただき
各自ご移動ください。
⭐️最終日8月31日は
沖縄空港での解散を予定しています。
※ 空港状況、天候事象の影響などで当日も運行状況などが変化します。
ご自宅へ(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ご到着するまでが♪
今回の素敵な旅です♡
<交通機関参考資料>
東北新幹線を利用 往路 |
東北新幹線を利用 復路 |
|
八戸 ⬇︎⬆︎ 仙台 |
八戸08:11→09:29仙台着 はやぶさ10号 |
仙台19:53発 八戸 21:08着 |
---|---|---|
新青森 ⬇︎⬆︎ 仙台 |
新青森07:43発→09:29仙台着
|
仙台19:53発 新青21:37着 |
秋田 ⬇︎⬆︎
仙台
|
秋田07:16→09:29 仙台着 |
仙台 19:53発 秋田22:07着 |
仙台空港アクセス線
|
仙台駅09:50 |
仙台空港18:35発 |
往路 |
飛行機 復路 |
|
仙台 ⬇︎⬆︎ 沖縄 |
2022/8/28 (日)
MM421SDJ
11:25
仙台
⬇︎
14:20
沖縄(那覇)
OKA
|
2022/8/31(水)
MM422
(A320)
15:15
沖縄(那覇)
⬇︎
18:00
仙台
SDJ
|
- ⭐️ 散策時のドレスコード、お持ち物のご案内です⭐️
- ・北部パワースポットを目指す場合には目的地周辺までは1時間程トレッキングして登山します。足元が天候に左右されないような長靴などのご着用や、トレッキング用の伸縮するステッキ等があると、転ばず、足を取られず安全便利なのでよろしければ是非お持ちください。
- また、散策時は急な雨などの天候の変化にも対応しやすいようにリュックなどに飲水、タオル、帽子、雨具、(必要な方は携帯用トイレ)などをご用意ください。
- ・ビーチでの散策には、ビーチサンダルや日焼けどめ、水着、バスタオルや濡れたものを収納する袋等の持参ください。
- 注意事項
-
- 気象条件や状況によっては、ガイドの判断によりルートの変更、中止する場合がございます。あらかじめご了承下さい。
- 万全な登山装備をご準備下さい。(ウェア、ザック、水筒、手袋、帽子、スパッツ、ストック、長靴や登山靴、常備しておくといい救急用具など)
- ※入山する際には今回は険しい山に分け入るものでございませんが、自然の中で伴う危険について充分認識されたうえでご自身の責任においてご参加下さい。
- また、参加中においての自然災害による事故、疾病等が発生した場合、主催者側での責任は負いかねますので、あらかじめご了承下さい。万一事故などが発生した場合に要する費用は参加者負担となりますので、必要とお考えの際には任意保険の加入をお勧めいたします。
- 【散策時の必要装備など】
-
- 【ウェア】
長袖のもので速乾性のものが望ましく、インナーは、機能性の良いものを、
アウターは防風性、防水性、通気性の高いものを選びましょう。 - 【ディパック】
日帰りの場合は20リットル~30リットル程度の背負いやすいものがおすすめです。
- 【水筒】
ペットボトルなどでも大丈夫
500ml〜1リットル程度のものを持参ください。 - 【手袋】
防水性と通気性の高いものを選びましょう。滑りどめゴム付きの軍手がおすすめです。
- 【帽子】
直射日光や風雨、木の枝等障害から頭を守りますので、
できればツバのあるものを選び必ず着用しましょう。 - 【スパッツ】
雨や・砂などの進入を防ぎます。あると便利な一品です。
- 【ストック】
体重の分散とバランスの保持等を目的とします。
- 【持参の便利品等】
・日焼け止め、虫除け、100均のレインコート、突然の雨よけに防水性に優れているものを用意しましょう。
・大きめのタオルや、濡れたものを入れるビニール袋等もあれば便利ですね。 - 【筆記用具・救急用具】
以外と役に立つのが筆記用具。ちょっとしたスケッチや事柄をメモしておくだけで、旅がさらに楽しい思い出となります。
- 【シューズ】
今回はトレッキング時には、長靴。
海ではマリンシューズ(アマゾンにリンクがあります👉マリンシューズ)や、
ビーチサンダル等が便利だと思います。よろしければご持参ください。
- 【ウェア】
開催要項
開催日時 |
2022年8月28日(日)
~ 2022年9月 1日(木)
開始 9:00
終了 2022/9/ 1 00:00 |
---|---|
場所 |
沖縄、久高島、東廻り♪パワースポット巡り、 沖縄県 |
参加費 |
沖縄招福💕リト参加費
150,000 円
|
キャンセルポリシー |
☆3泊4日間のご案内ガイド費&ホテル代(朝食含)& レンタカー代(ガソリン、高速代)は含まれております。 参加費は銀行振込にてお支払いください(手数料はご負担願います)
☆表示に含まれないもの ※ 現地のフェリー代、施設入場料、昼食、夕食代などは別途各自必要です。
|
お支払方法 | |
定員 |
2 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/7/30(土) 10:00 ~ 2022/8/ 6(土) 17:00まで |
主催者 |
アロマリア自然療法の学校 校長岩本純子 |
お問い合わせ先 | アロマリア自然療法の学校 校長岩本純子 |
お問い合わせ先電話番号 | 08065235522 |
お問い合わせ先メールアドレス | i.aromaria@gmail.com |