受付は2022年9月 8日(木)23:00で終了しました。
科学的に裏付けられた子どもが伸び幸せになる関わり方を学ぶ
このような方におすすめ
子育てを変えたいけど、どうしていいかわからない、より子育てを楽しみたい、子どもと良い関係を築きたいと思っている方
期待できる効果
子どもが伸び、親子とも幸せになるスキルを身に付けることができます。
こんにちは!
生きづらさ解消エンパワメントコーチ
生きづらさ解消エンパワメントコーチ
江島裕美子(えっしー)です。
南カリフォルニアから
ポジティブ心理学やコーチングで
「女性が自分で自分の幸せを創り出す」
お手伝いをしています。

私の人生を変えた講座を開催します!
●辛かった子育て●
2010年に長男が生まれてから、
子育ての大変さにショックを受け、
子育ての大変さにショックを受け、
子供の脆さに不安を感じ、
守るべき存在の大きさに圧倒され、
守るべき存在の大きさに圧倒され、
そんな不安を人と共有できず、
孤独な子育てをしていました。
孤独な子育てをしていました。
元々自己肯定感も低く、
なのに完璧主義で人に頼れず、
出来ていない自分を責めたり、
協力しない夫を責めたりしていました。
私にとって子育ては苦行でした。
上手くいかない子育てにイライラ
感情に任せて子どもを怒鳴る
夫にイライラをぶつけてケンカ
他の人と比べて落ち込む…
これを何年も続けていました。
今思い起こしても辛いです( ;∀;)
子育て暗黒時代in東京。顔は笑っているけど心は泣いていた毎日
子育て暗黒時代in東京。顔は笑っているけど心は泣いていた毎日

●ポジティブ心理学との出会い●
暗闇の中でもがいていた私は、
2018年、この
「ポジティブペアレンティングBASIC」
の講座に出会いました。
私にとって初めてのオンライン講座、
とても勇気が要りました。
私にとって初めてのオンライン講座、
とても勇気が要りました。
でも、
家族で幸せになりたいという気持ちで
勇気を出して参加しました。
ポジティブ心理学は、
世界で初めて「とても幸せな人」を
研究して生まれた学問です。
講座では、
科学的なエビデンスで裏付けされた
科学的なエビデンスで裏付けされた
だれにでも再現可能な「幸せになる方法」
を学び、子育てに応用する実践的な
スキルを学びました。
心理学を学んだことがなかった私でも
とても分かりやすく
「とにかくやってみよう!」
と実践を始めました。
と実践を始めました。
●そして変化が●
ポジティブ心理学の学びを、
トライ&エラーを繰り返しながら
トライ&エラーを繰り返しながら
実践していたら、
徐々にこんな変化が起きてきました。
徐々にこんな変化が起きてきました。
・イライラが減った
・子育てが楽しくなった
・子どもを信じられるようになった
・親子の関係性が良くなった
・夫婦関係が劇的に改善した
・自分の生きづらさが改善した
その後のコロナ危機、
丸一年に及んだ子どもの遠隔授業
コロナと共に訪れた長男の思春期
丸一年に及んだ子どもの遠隔授業
コロナと共に訪れた長男の思春期
などなど、
ポジティブ心理学を学んでいなければ、
家族が崩壊していただろうと思うイベントも
心穏やかに過ごすことが出来ました。
本当にあの時学んでよかったと
心から思っています。
●共に学びませんか●
「もっと穏やかに
余裕のある子育てをしたい」
余裕のある子育てをしたい」
「家族と共に幸せになりたい」
と心から願う方へ
この講座を心からお勧めします。
この連続講座では
ポジティブ心理学の知識や、
だれでも再現できるスキルを
だれでも再現できるスキルを
4回にわたってじっくり学び、
ワークで実感します。
仲間とのつながりも
ワークで実感します。
仲間とのつながりも
実践の継続にとても大切です。
安心安全な場で
仲間と共に学び
仲間と共に学び
ポジティブ心理学を
あなたの子育てや
人生に生かしてみませんか?
私と同じように、
過去の受講者さんたちも
色々な変化を感じられています。
下記の「受講者の感想」を
是非ご覧くださいね。
是非ご覧くださいね。
●受講者様限定無料プレゼント●
受講者の方には、プロコーチえっしーによる
エンパワメントコーチングセッション(30分:5000円相当)を無料プレゼントいたします。
セッションでは、安心安全で対等な関係性の中で、
困りごと、悩み、モヤモヤについて、お話をお聴きします。
ポジティブ心理学をベースとしたコーチングで、
既にあなたの中にある素晴らしい力に光を当て、
ご自分の中にある答えを導き出すお手伝いをいたします。
ポジティブペアレンティング BASIC 概要
親の子育てスタイルと、子どもの幸せや達成の関係は、心理学では長く研究されてきた分野です。子育てスタイルには、厳しすぎる、甘すぎる、ちょうどいい、虐待方の4つがあり、「ちょうどいい」子育てスタイルの親元で育った子どもは、大人になった時に、幸せで、不安が低く、学力が高く、収入も高くなるということがわかっています。最近では、日本でも同じ結果が出ました。
ただ、「ちょうどいい」とはとても難しいものです。ベーシック講座では、大学で心理学を教え、カウンセリングや心理学の講義に20年近く関わってきた、医学博士で臨床心理士、そして認定ポジティブ心理学プラックてショナーでもある、ニューヨークライフバランス研究所の松村亜里が、膨大な研究から抽出した、良い関係性のベースとなる4つのスキルを学びます。
子育ては関係性がベースです。関係性がない親の言うことなど子どもには伝わらないでしょう。また、これら関係性をよくするスキルは、子育てだけでなく、部下にも、パートナーにも、生徒にも、全ての人間関係で用いることができます。
本を読むだけではなかなか落とし込めないこともある対人関係の非認知スキルを、一つ一つ少人数でワークを交えながら実践し、それを実生活で練習し、その結果をまた振り返ることで、4回終了した時には、大切な人の関係性がグッと変わったと言う感想を、数えきれないほどいただいています。
あなたの大切な人の幸せを、成功を、そしてその人とあなたの良い関係性をよくしたい方、またはすでに良くてもより良くしたい方におすすめの講座です。
<過去の受講者さんの感想>
・愛の言語が人それぞれ違うということを知り、今までの悩みが吹き飛びました。夫と娘は同じ言語。私が良かれと思ってやっていたことはすべて的が外れていたので彼らが欲しい言語で伝えれば良いことが分かりました。愛の言語が分かり、私のイライラが落ち着いたせいか、家庭の雰囲気が良くなった気がします。
子どもの自己肯定感を高めるためには、絶対にお母さんの自己肯定感を高めなければ無理だと思います。まだポジティブ心理学を学び始めたばかりですが、えっしーさんのようなわかりやすく、温かい講師になって、世の中の苦しむ頑張っているお母さん達を笑顔にしていきたいと考えています。
(横浜在住・Iさん)
・プロセスフォーカスのワークで、子供が自信がなくてチャレンジ出来ない時に掛ける声掛けがとても参考になりました。日常生活の中でよくあるパターンだから。講座を受ける前は、どのように声掛けをしていいのか具体的に分からず知っているだけでしたが、講座を受けて、失敗してもいいから学んだ事をやってみよう、実践してみようと思い取り組めた事が自分の中での変化です。この講座を一緒に受講したメンバーも皆さん温かい方々で本当に気持ちよく学ぶ事ができました。
・プロセスフォーカスのワークで、子供が自信がなくてチャレンジ出来ない時に掛ける声掛けがとても参考になりました。日常生活の中でよくあるパターンだから。講座を受ける前は、どのように声掛けをしていいのか具体的に分からず知っているだけでしたが、講座を受けて、失敗してもいいから学んだ事をやってみよう、実践してみようと思い取り組めた事が自分の中での変化です。この講座を一緒に受講したメンバーも皆さん温かい方々で本当に気持ちよく学ぶ事ができました。
(岐阜在住・Sさん)
・全てのテーマやワークが役立つと思いましたが、中でも直ぐに使うことができた「共感」をして、その気持ちを伝えることが今一番役に立っています。 参加者同士での話し合いが行われ、最初はちょっと苦手かも…と思いましたが、話を聞くだけではなく、自分の思いを口に出すことがとても大切だという事が分かりました。また、初対面の人との会話もドキドキでしたが、目的が同じだからか自然と話すことができました。ずっと息子の事で悩みながら、どうしたら良いのか考える余裕もなく過ごしていたので、この講座受けることができて本当に良かったです。全4回、全員の意見を優しく汲み取り、受け入れ、励ましてもらいました。私もこんな答えや感想で良いのかな?と思う時がありましたが、いつもいつも優しい言葉を受け取りました。有難うございました。
(カリフォルニア在住・匿名さん)
・家族の強みを意識することで、家族の良いところを見ようとする新しい視点が生まれた。ちょうど息子も10歳になったので、VIAのテストをやってもらった。本人の回答を横から見ていたが、彼の心の内側が見えるようでとても興味深かった。意外な面も知ることができた。えっしーの講座はとても暖かい雰囲気で、リラックスして参加することができました。
(カナダ在住・Yさん)
・共感、愛の言語、プロセスフォーカスが役にたった。共感することにより会話が生まれ、どのように考えているかをお互いに話すことが出来た。愛の言語は、各々違うということがわかって興味深かった。家族にそれぞれにあった言語を試してみたら学びを納得できた。プロセスフォーカスすることにより結果がどうであっても声をかけやすくなった。家族に対して家族がどんな状態でも声をかけやすくなった。会話が以前より増えた。
(愛知在住・Aさん)
・共感のワーク、言われた言葉をリピートするだけで相手の感情の一部になった気がした。ロールプレイで逆になって子供の立場で話しかける時のこっちを向いてほしい、自分に向き合ってほしいという気持ち。実際に口にした言葉以上の気持ちに気付けたのにはハッとした。日常の中で自分を客観的にみられている、と感じる瞬間が増えた。なにか起きたとき、自分や周りの人の状況について考えを及ばせられるとその時の感情の飲まれて後で後悔することが減りそうだ。ワ~っとなったら、そうなること自体は一旦受け入れて大丈夫、と言い聞かせて回復することを覚えた。
(東京在住・Kさん)
(東京在住・Kさん)
・毎回講座のあとに夫と学びを共有し、子育てだけでなく”家族育て”として意識するようにしていました。娘に対しては、自己効力感と役に立つマインドセットを持って生きてほしいと思い、声かけや与えてあげる環境を意識できるようになったことで、今までイライラして待てなかったことが、”じっくり娘と向き合って強みを見つけてみたい” ”自分都合でなく娘主体で考えてみよう”と思えるようになったことが自分の中での大きな変化です。
(カリフォルニア在住・Mさん)
(カリフォルニア在住・Mさん)
【内容】
① ちょうどいい子育てスタイルの一番の特徴
② 無条件の愛が伝わる6つの方法(子どもと自分の愛の言語を見つける)
③ 自己肯定感より大切な自己効力感を育む方法
④ 子どもと親の強みを活かす方法
*毎回スキルの実践があります。
【時間】
・1時間45分x4回
【日時】(参加者との話し合いで調整する可能性があります)
(日本)隔週日曜日:9:00AM
①9月11日 ②9月25日 ③10月9日 ④10月23日
①9月11日 ②9月25日 ③10月9日 ④10月23日
(東海岸)隔週土曜日 20:00PM
①9月10日 ②9月24日 ③10月8日 ④10月22日
①9月10日 ②9月24日 ③10月8日 ④10月22日
(西海岸)隔週土曜日 17:00PM
①9月10日 ②9月24日 ③10月8日 ④10月22日
①9月10日 ②9月24日 ③10月8日 ④10月22日
*原則として全て参加できる場合にお申し込みください。
しかし、何かの都合で参加できない日は、講座の録画を視聴し、感想を書いて頂くことで出席とみなします。
【テキスト】
【修了証】
・レポート提出後、修了証が授与されます。
・ポジティブペアレンティングADVANCEを受講することができます。
【受講料】
26,400円(消費税込み)
※再受講は半額
※再受講の方のみ、単発参加ができます。一回参加は6,600円です。
空席がある場合にのみお受けします。各講師にお尋ねください。
【最低開催人数 3名】
※希望者は、ポジティブペアレンティングADVANCEに進むこともできます。
※NYLB講座の全体像はこちらから
※キャンセルポリシーなどはこちらから
※受講規約はこちら
自己受容コーチ
江島裕美子(えっしー)
コーチングx心理学x仏教で自己受容し、幸せ体質になる
ひふみコーチ(株)認定プロフェッショナルコーチ
Mental Breakthrough CoachingTM認定コーチ
ニューヨークライフバランス研究所認定ポジティブペアレンティングコーチ
ニューヨークライフバランス研究所認定ポジティブ心理学コーチ
認定LIFE SHIFTプラクティショナー
<ミッション>
自分を責めて生きづらさを感じている人が 本来の自分らしさを輝かせ 喜びと充実感に満ちた人生を生きる お手伝いすることで 幸せで平和な社会の実現に貢献する
<My Story>
幼少期から、人から評価されることが自分の存在価値だと信じ、生きづらさ抱えたまま成人。お寺のしきたりに反発して海外に出て、自分の存在価値を確立する仕事を得たが、その仕事で大失敗をし辞めることに。自分の存在価値を失い、自分を責め続けた結果「うつ」を発症。出産後は母として評価されようと家族をコントロールしようとして、怒鳴る子育て、夫婦関係の悪化、自責のサイクルから抜け出せない暗黒期を経験。
家庭崩壊の危機を感じ「根本を変えて幸せになりたい」という思いで、コーチングを学び、自分と向き合っていく中で、「幸も不幸も自分次第」ということを実感。自分の内面が変わったことで、夫婦関係が劇的に改善、子育てが楽しくなり、キャリアチェンジも実現。
現在は、コーチングに、ポジティブ心理学(PP)、神経言語プログラミング(NLP)、マインドフルセルフコンパッション(MSC)、非言語コミュニケーション(NVC)を応用し、生きづらさを感じ、幸せになりたいけれど一歩が踏み出せない方が「生きづらさを解消し、本当に叶えたい願いを叶え、自分らしくイキイキと人生を生きていく」ために必要な支援をする活動を行う。また、現在はお坊さんを目指してルーツである仏教を学び、発信をしている。
<経歴>
大分県出身 南カリフォルニア在住 国際結婚2児の母
お寺の三姉妹長女として生まれる
英国バース大学 通訳・翻訳科修士課程修了
日系メーカーや外資系ゲーム会社で社内通訳・翻訳業務
フリーランス特許翻訳者18年
2024年 Infinite Light Coaching International LLC設立
https://linktr.ee/esshie
info.coachesshie@gmail.com
Mental Breakthrough CoachingTM認定コーチ
ニューヨークライフバランス研究所認定ポジティブペアレンティングコーチ
ニューヨークライフバランス研究所認定ポジティブ心理学コーチ
認定LIFE SHIFTプラクティショナー
<ミッション>
自分を責めて生きづらさを感じている人が 本来の自分らしさを輝かせ 喜びと充実感に満ちた人生を生きる お手伝いすることで 幸せで平和な社会の実現に貢献する
<My Story>
幼少期から、人から評価されることが自分の存在価値だと信じ、生きづらさ抱えたまま成人。お寺のしきたりに反発して海外に出て、自分の存在価値を確立する仕事を得たが、その仕事で大失敗をし辞めることに。自分の存在価値を失い、自分を責め続けた結果「うつ」を発症。出産後は母として評価されようと家族をコントロールしようとして、怒鳴る子育て、夫婦関係の悪化、自責のサイクルから抜け出せない暗黒期を経験。
家庭崩壊の危機を感じ「根本を変えて幸せになりたい」という思いで、コーチングを学び、自分と向き合っていく中で、「幸も不幸も自分次第」ということを実感。自分の内面が変わったことで、夫婦関係が劇的に改善、子育てが楽しくなり、キャリアチェンジも実現。
現在は、コーチングに、ポジティブ心理学(PP)、神経言語プログラミング(NLP)、マインドフルセルフコンパッション(MSC)、非言語コミュニケーション(NVC)を応用し、生きづらさを感じ、幸せになりたいけれど一歩が踏み出せない方が「生きづらさを解消し、本当に叶えたい願いを叶え、自分らしくイキイキと人生を生きていく」ために必要な支援をする活動を行う。また、現在はお坊さんを目指してルーツである仏教を学び、発信をしている。
<経歴>
大分県出身 南カリフォルニア在住 国際結婚2児の母
お寺の三姉妹長女として生まれる
英国バース大学 通訳・翻訳科修士課程修了
日系メーカーや外資系ゲーム会社で社内通訳・翻訳業務
フリーランス特許翻訳者18年
2024年 Infinite Light Coaching International LLC設立
https://linktr.ee/esshie
info.coachesshie@gmail.com
開催要項
開催日時 |
2022年9月11日(日)
開場 8:55
開始 9:00 終了 10:45 |
---|---|
場所 |
Zoom オンライン ZOOMにて |
参加費 |
ポジティブペアレンティング BASIC 受講料
26,400 円
|
キャンセルポリシー |
26,400円 ※シングルペアレンツや災害で被災された方には、奨学金を用意していますので、希望される方は、事務局(info@lifebalanceny.org)までお問い合わせください。 |
お支払方法 |
|
定員 |
6 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2022/7/29(金) 10:00 ~ 2022/9/ 8(木) 23:00まで |
主催者 |
江島裕美子(えっしー) |
お問い合わせ先 | 江島裕美子(えっしー) |
お問い合わせ先電話番号 | 6504362965 |
お問い合わせ先メールアドレス | esshie5000@reservestock.jp |