8月8日にライオンズゲート!ライオンズゲートって何を騒いでるんだ?
ぶっちゃけよくわかんないけど、毎年、この日は騒ぐよね~~。
2022年8月8日(月)は、
数字だけ見ても、「8」がゾロ目になってます
日本人は、車のナンバープレートにもよくこの「8」を使う方多いですよね~
末広がりとか「八」沢山のという意味を持つ「八百万やおよろず」
それに、龍神様の数字ともいわれています。
「8」という数字をやたら目にするときは、
龍がそばにいて、何かのサインをくれてる時~~~~。

馬鹿みたいに、見てた時がありました。
「8」のゾロ目ばっかりこれでもか!と見るときは
次のステージに上昇している時らしい。
そんな2022年の8月8日は、スピリチュアルなエネルギーがものすごく高まる時
古いものから新しいものへの交代、意識がより高次元に!

さらに、今回はこの日から「天一天上」と言われて、
どの方角にいっても障りなく
旅行、休み、引っ越し、大掃除など
動けば動くほど、この日から運気がガラッと変わるんです!!

そっか~~。最初に決まった、諏訪戸隠の旅が、様々な事情で、
8月8日~8月9日に代わったのも、
神様からの、お導きだったんだなぁ

8月8日といえば、「龍」に関する数字だ!ピクン!と
私のアンテナが反応するのですが、
九頭龍社にいくのは8月9日なのですよ。、
ではなぜ、龍神さんではなく、タケミナカタの神のいらっしゃる
諏訪大社前宮に行きたいのか?
っていうか?
信濃一宮 諏訪大社、本宮、前宮、春宮、前宮と
四社有るのに
信濃一宮 諏訪大社、本宮、前宮、春宮、前宮と
四社有るのに
私のアンテナが「前宮がいい」ってそこだけでいいって。

調べてみましたら、前宮さんとは、本宮ができる「前からあるお宮さん」
諏訪大明神様が最初に降り立った場所。

有名な御柱祭の御柱が、各社のまわりに4本ずつ、立てられていますが、
その四社のなかで、前宮だけが、四本ともに触れる場所にあるようです。

昔やってたけど、今は生活の為にやってないこと
夢を持ちながらも諦めてしまってたこと
そんな事を、今一度、やってみなさい
やって見るだけの価値はあります
あなたが本当にやりたいことはなんですか?
何かをやろうとする時に本当に乗り越えなくてはいけないものは
自分の中の疑いです。
「自らの疑いに勝ち、信じるものによって立て!
起きることを信頼せよ」
瞑想してみなさい。
その夢に手が届きそうもないと思えていても
自分の中の疑いに勝てるように
私が助けましょうという勇壮な神様です。
8月8日のライオンズゲートで、
瞑想し、諦めていた夢を思い出し
瞑想し、諦めていた夢を思い出し
8月9日の九頭龍社に
決心と宣言をしにいくのじゃないか?と思います。
そんな訳で、そんな心当たりのある方に
明日、私が、長野県諏訪大社上社前宮にお参りに行きました時に
そんな方々のお気持ちも一緒に、お参りさせてもらってきます。
ご水眼と呼ばれる聖水の流れる山の水
にも手を浸し、山からの気持ちのいい風に心身ともに
全身清めて参ります。
そんな諏訪大明神さまに参拝させて頂きます
一緒にエアー参拝したい方。
皆様のお気持ちと一緒に神様に届くよう
祝詞あげさせて頂きます。
全国どこからでもご参加可能です。
8月8日ライオンズゲートに諏訪にて神恩感謝と心願成就祈願