42675_banner_image
38424_jibun-iki_keieijyuku
Expert

PROFILE

自分生きビジネスの実践者と仲間を増やし、自由で幸せな起業文化を広める

自分生き経営塾

リザーブストックが提唱する「自分生きビジネス」の実践者を増やし、応援し合える仲間とつながることにより、自らと周りの人を幸せにできる起業文化を広めるためのリアル経営塾。

 

 「自分生き経営塾」では、多くの起業家・個人事業主がつまづきやすい、ビジネスを始める前にクリアしておかなければならない「劣等感」「自己受容」「人生の使命」などと自ら深く向き合い、さらに実践を通じて、自分生きビジネスを社会で実現するための根本をじっくりと学ぶことができます。

 

 (「自分生き経営塾」は合同会社ビジョナーズ・マネジメントが運営しています)

自分生き経営塾とは

自分生きビジネスの真髄を伝える
唯一のリアル経営塾




【自分生きビジネスの4段階】

「自分らしいビジネスで社会に貢献したい!」

今、そんな人が増えています。

しかし、いわゆる高額の起業塾に通ったり、本を読んだりして、
マーケティングやノウハウだけを学んでも
実際にはうまくいかない人が多くいらっしゃいます。


それは、自分生きビジネスの4段階を、
ステップの第1段階からクリアせずに、
いきなり第3段階・第4段階をやろうとしているからです。

個人の起業は「自分らしさ」がサービスの中心です。

まずは、第1段階・第2段階の根本課題をクリアして、
第3段階のあなたらしいビジネスを作り、

第4段階の自分生きビジネスの成立するところまでの
確実なステップを「自分生き経営塾」で一緒に構築しませんか?





自分生きビジネスというコンセプト


リザスト(リザーブストック)という
総合ビジネス支援システムの開発が
相馬純平氏によりスタートした2010年頃は、


まだまだ
「働く=生活のためのつらいこと」
ということが一般常識で、

「好きや得意を仕事にする」
「やりがいのある仕事で貢献がしたい」
「使命に沿ったビジネスをする」

などと言えば、失笑されたものでした。

しかし、時代が大きく変わり
個人がオンラインを通じて様々な発信ができ、
今では「副業・起業」が当たり前の時代となりました。

そんな中でたくさんの人が個人事業を始めますが、
多くの人が「自分らしくないビジネス」になってしまい、
起業1年間続けられる人は半分というのが現実です。

一方で、「自分らしさ」を売りに、
自分を好きと言ってくれる「ファン」に囲まれ
無理をせずに「マイペース」に、
ビジネスを継続できている人が、
リザストには多く存在しています。

そのエッセンスが、

「自分生きビジネス」

というコンセプトです。

自分生きビジネス®️とは

 自分が好きなこと・得意なことを
 自分らしいコンテンツ(商品・サービス)として表現し、
 自らの理念を掲げ、使命感を持って、
 自分が幸せにしたい対象に対して、
 ビジネスとして提供するという「生き方」。

 その結果、安定した仕組みと信頼が構築され、
 ・お金の自由
 ・時間の自由
 ・自分らしい表現の自由
 の3つの自由を得て、
 大切にしたい人だけを大切にして生きている状態。

※ 「自分生きビジネス®️」はクラウドリンク株式会社の登録商標です。


「自分生きビジネス」を実践的に学べる自分生き経営塾


その「自分生きビジネス」を
実践的に学べるのが「自分生き経営塾」です。

「自分生き経営塾」では、
多くの起業家・個人事業主がつまづきやすい、

ビジネスを始める前にクリアしておかなければならない
「劣等感」「自己肯定感」「人生の使命」などと
真正面から深く向き合い、

さらに実践を通じて、
自分生きビジネスを社会で実現するための
もっとも重要な根本を学ぶことができます。

自分生き経営塾のカリキュラムは、

基本的に「リアル」の対面講座を基本とし、
助け合える仲間とのつながりを大切にしていきます。

基本的なカリキュラムは「1年コース」で、
じっくりと学びと実践を通して、
自分生きビジネスをあなたのものにしていただけます。

そして、この自分生き仲間との学びは、
継続していくほどに深まっていきますので、
1年後からは安価な「継続コース」で
ずっと学び続けていただくことができます。



自分生き経営塾の中心は【実践プログラム(1年コース)】です。
ご参加ご希望の方は、こちらから詳細をご確認のうえお申し込みください。

自分生き経営塾【実践プログラム】1年コース






自分生き経営塾の価値(体験インタビュー)


自分生き経営塾は、いわゆる「起業塾」や「経営塾」
とは全く異なりますので、
その価値を伝えることは、
非常に難しいのです。

ですので、実際に自分生き経営塾を卒業された方の
インタビュー動画で「生の声」を紹介いたします。













自分生き経営塾にご関心のある方へ


「自分生き経営塾ではどんなことをするの?」
「自分にどのように役立つの?」など、
あなたの疑問・質問にお答えするための機会を提供しています。


「自分生き経営塾」のことを知って関心はあるけれど、
まずはどんな内容なの?、自分に必要なものなの?など、
ご相談いただける「体験&説明会」
「エッセンス講座」を定期的に開催しています。




以下のサイトからぜひお気軽にご参加ください。

個別に相談可能「無料体験&説明会」


自分生き経営塾を気軽に体験「エッセンス講座」


以上

協会員紹介

マスター講師

26290_owm1ntjkmtcwowm0zdvimdyzzdazzjezmjzkzwi2ntu
Expert_s
Award57

日本を元気に変える挑戦者の育成に貢献する

JADA日本能力開発分析協会認定
SBT1級メンタルコーチ 
SBTアスリートメンタルコーチ 信念と活動
1993年に「独立して自由になりたい」という理由で会社を創業。その後、多くの失敗を乗り越え、成長を続けた。この経験から金儲けだけでは良い仕事ができないことに気づき仕事の意義や使命を考えるようになる。現在はマーケティングに精通したメンタルコーチとして個人起業家の支援、企業の社員教育、スポーツチームやアスリートのサポートと能力開発に力を入れている。
2021年11月からは「自分生き経営塾」のマスター講師も務め毎月の勉強会を開催している。

経歴
社会人としてのスタートは西鉄本社の経理部。サラリーマン生活が自分に向かないと感じ25歳で脱サラして販売で起業。初めの4年間は全く売れず貧乏生活を送ったが「あるコツ」を掴んでからは逆転しほとんど断られることがなくなった。その後は販売会社の社長として30年の経験を積み、2万回以上の説明会や体験会を実施、受講者数は20万人以上に達する。

実績
会社の通算売上の中で36億円のクロージングに関与。その経験から売れる人と売れない人の共通点を発見。この「あるコツ」を活用し売れなくて悩んでいる個人起業家をサポート。簡単な作業で売れるようになり、喜ばれている。

SBT(スーパーブレイントレーニング)
SBTの1級コーチおよびアスリートメンタルコーチとして活動。SBTのプログラムを通じてポジティブ思考の人を多く輩出をし日本を元気にすることを目指している。SBTは脳の潜在能力を最大限に引き出すことを目的としており幅広い分野で活用できる。

認定講師

24299_ntg5zwu0ztk0mzhhzdc2y2q4zmyyoge5zdexm2uwzjc
Expert_s
Award136
Award57

いくつからでも働ける世の中にすること

今のビジネスをオンライン化する専門家、「持続可能で人が集まり続けるオンラインビジネス構築」をサポートしています。





ITベンチャー企業の技術系総合職として勤務、専門はWeb制作ディレクタで現場の最前線でプロジェクトを管理運営する。中小企業から大企業までWebメディア企画運営に関わる中で、育児に専念するため退職。自分でビジネスを始める。

2011年からWeb技術者の法人オンラインコミュニティを立ち上げ運営、170名以上の様々なプロフェッショナル集団をまとめる。この経験を生かして、起業家のオンラインコミュニティ運営企画に多数携わる。

インターネットを使って働き方モデルを再構築。2024年自分生きビジネスの公式ガイドになるワークブックを執筆。働き方の自由度を上げるビジネスモデル構築をアシストをしています。


*2021年から朝活毎日開催
*相馬経営塾4期生、マスターオブロード取得
*3人息子育児中

アシスタント講師

アシスタント講師

小平 純生(こだいら すみき)

14981_ndy2oge1ntdjmjqwotawzti0mdjjmda0y2m4njqzy2q
Expert
Trainer

いつでも、どこでも、いくつになっても、事業を興す人を増やす

【資格・認定】
苫米地式コーチング認定コーチ
エンパシーライティング認定コーチ
Read for Action リーディング・ファシリテーター
ウェルスダイナミクス シニアプラクティショナー
TOEIC 955

“選ばれる仕組みと表現”で“かえがきかないビジネス”をデザイン

提案やアドバイスで終わらせずに、
コンセプト設計から文章、デザイン、導線づくりまで、実際に手を動かしながら、“流れを生む仕組みと伝わる表現”へと整えていきます。

起業家の世界観を感じとる感性と、「売れる」を設計する戦略思考
その両方を活かして、あなたのビジネスの“らしさ”と“成果”を同時に叶える表現を、実装していくのが私のスタイルです。

個人事業主・小規模事業者の方々と共に、“自分にしかできないコト”を、誰かの心に響くブランドへと育てていくお手伝いをしています。


【経歴】
慶應義塾大学卒業
外資系IT企業 → デザイン事務所 → 独立

【活動歴・スキル領域】
Webデザイン&ディレクション(18年)
LPデザイン&制作代行
個人・法人のブランド設計&マーケティング支援
Canva・リザスト活用講座など、各種講師・コンサル
15100_mteyn2zjzjgwzgqynza0mzixntiynwy5ythmy2uwnjk
Expert_s

少年スポーツを通じて、元気を失っている日本を盛り立てる

SBT(スーパーブレイントレーニング)3級資格
書籍4冊出版
パワーピラティス中級インストラクター
極真空手歴4年
キックボクシング歴10年
「少年スポーツから、日本を元気に。」

スポーツに本気で打ち込む子どもたちは、日本の未来そのもの。
彼らが心も体も健やかに成長し、やがて社会で輝く大人になることで、きっと日本全体が元気になる。
私は、そんな想いで日々整体の現場に立っています。

福岡市南区で整体院を開業して16年。
自然でやさしい整体を通して、これまで2万人以上の方々の回復をサポートしてきました。
施術のテーマは「生命力の最大化」。
揉まない、押さない、痛くない整体で、あなた自身の中にある“治る力”を引き出します。

もともとは救急病院の事務職として10年勤務。
30時間勤務が週1回あるような超激務の中で、命の現場と医療の現実を間近で見てきました。

そのなかで、母の乳がん、妻の心の病という身近な大きな出来事が重なり、“薬や手術に頼るだけではない、本当の健康とは何か”を深く考えるように。
その答えの一つが、「整体」でした。

病院に勤めながら整体を学び、2008年「福岡らくらく整体院」を開院。
オスグッド病や成長痛といった、スポーツを頑張る子どもたちの悩みに応えたいと研究を重ね、

📘『本当はやばい!オスグッド病』(2018年)
📘『成長痛の教科書』(2022年)

などの著書も出版。専門性を深めながら、“痛みのない快適な体づくり”を追求しています。

ヨガやピラティス、キックボクシングなどで日々自らの身体感覚を磨きながら、一人ひとりの心と体の声に耳を傾ける施術を心がけています。

コロナの前後で経営難にも直面しましたが、「自分生き経営塾」で在り方と仕組みを見直し、現在は【完全紹介制・会員制】の整体院として再出発。信頼でつながる、喜ばれる整体院を目指しています。

大切な人の元気が、社会全体の元気につながっていく。
少年スポーツを応援することは、日本の未来を育てること。
体の痛みや不調に悩む子どもたちやその家族を、これからも全力で支えていきます。

1972年生まれ/福岡県行橋市出身
3児の父
趣味は読書、キックボクシング、おいしい居酒屋巡り
好きなものは和食、日本酒、粒あん


【著書】

『今なら間に合う!医者に頼らずオスグッド病を2週間で改善させる方法』(2017年)
『本当はやばい!オスグッド病』(2018年)
『成長痛の教科書』(2022年)
『小さなお店の戦略的口コミマーケティング』(2023年)

アシスタント講師

えみこ(えみこ)

28210_zjc1ztg3yzq3ngfjmzc2mji0zmy3odk0nju3ntzhywi
Professional_s

自然のエネルギーと同調することで人生が大好転することを支える

SBT(スーパーブレイントレーニング)3級認定メンタルコーチ
日本レイキ 中級
小原流 三級家元教授 自分の中に眠るエネルギーを整え 氣龍生き!

自分流で生きよう!

30年前の結婚当初から、個人事業を始めていました
生活が苦しいながらも、生活を良くしたい一心から超ポジティブな主人の影響で良いということは何でもやっている私でした。

自己啓発の本を読み
自己啓発のテープを毎日聞き流し
毎日、『ついてる』と言い続けた日々
風水、パワーストーン、バシャール、タロットカードなど

そんな時、主人の人間関係ですが…起業家の人たちとの出合いで人生が大きく変わったように思います。
今で言う、自分生きをしてる私にとってのメンターとの出合いでした。
自分流で生き私たちに数多くの助言を残してくれた人生の大先輩

公私共にとても可愛がっていただきたくさんの濃い時間を共有させていただきました。
命懸けで強い人生の目的と使命感で生きている、そのままの方たちでした。

こんな人生が送りたいと 強く感じました

それから 必死に仕事に打ち込み
毎日良くなることを願いつつ
休みを惜しんで 働いてきたように思います

その後
業績が落ちてきてもがいていた時にたまたま出会ったのが気学でした

主人と二人で実践することに。。。

有名な起業家、政治家なども取り入れていると知り はじめたのです。

業績を伸ばしはじめた主人が自分の人生、会社にずっと取り入れたいと勉強をはじめることにしました。

ほとんど休みなしで働きっ放しだった主人が、突然『バトンタッチして!』と。
この時の私の心の声は。。。
『え~~~こんな難しそうな本でお勉強?!』

実践してる時はたのしかったのですが。。。
そして私が通うことになり。。。

のめり込むほど気学の奥深さを知ることになったのです。

勉強を重ねて行くと同時に最初の変化が
私自身、苦手な人が劇的に減ったことです
この人の本質はこうなんだ!という気づきからの変化です。


その後 私自身も仕事や習い事で
想像しなかった結果をもたらすことが出来ました

そして
勉強と実践を続けながら、たくさんの学びがありました。

自分の気づきや経験を同じ悩みを持つ身近な人たちに伝えていく
するとみんな元気になっていく…
大きな喜びを感じました。

自分自身の本質
家族のこと
人間関係の悩み
今後の目標に向けての計画など

もやもやした日々を解消し前に進みたい方、
開運したい起業家さん

自分のエネルギーの質と特徴をを知り
自分と相性の良い気を取り入れ、整えながら一緒に前に進みましょう。

アシスタント講師

谷口 ミカ(たにぐち みか)

15082_iconimage
Expert_s
Trainer

内なる可能性を呼び覚まし、制限のない未来へ♪

★★★★★★★★

【保有資格】
・40歳からの転機をチャンスに変える!!ライフシフトトラベラー
・かこよみ~過去世探索~セラピスト
・教育キネシオロジー協会・ブレインジムインストラクター
・リザストオフィシャルトレーナー
・ソレンセン式神経反射療法セラピスト
・ソートタロット
・パステル和アートインストラクター
・ローフードマイスター高知中央校 校長
・数秘ティーチャー
・アロマ占星術
・吉方位に変える風水調整師
・マヤ暦
・シータヒーリング

★★★★★★★★ 【50歳からの転機をチャンスに変える!!ライフシフトトラベラー】
【かこよみ・~過去世探索~セラピー 発案者】
【 ブレインジムインストラクター】
【リザスト・オフィシャルトレーナー】
【親子きずなの学校】

2006年42歳で高知市にサロンをOPENして、
心と身体のバランス調整セラピストとして長く人と関わって来ました。
心の不調は身体に現れ、身体の不調は心に現れる。
心も身体もお互いを協調しあっています。

2008年に、ソレンセン式神経反射療法セラピスト、
2010年に、教育キネシオロジー・ブレインジムインストラクターとなり、
学習障害・発達障害・鬱・ADHD・心のケア・身体のケアに携わって来ました。

寄り添い、共感し、元気づけていく中で、
どうしても解決できない部分に遭遇していました。
そんな時、エドガー・ケイシーを知り、彼の人生や療法に触れ、
転生の不思議は、
「未来を生きる為に、過去を知る必要ある」そう理解しました。
過去世リーディングを含め、スピリチュアルと融合したセラピーの必要性を感じ
「かこよみ・過去世の書き換えセラピー」が誕生しました。

個人個人が、今世何かのテーマを持って生まれ、
そのテーマを成就する為に、困難や、人との出会いがあるのだと、
心や身体の表層に現れない、まだ自分では気づいていない部分を、
解決する手助けが〈過去世を読むこと〉で出来ればと言う思いを持ち、
精力的に活動しています。

解決に導いた問題は、夫婦関係、親子の問題(引きこもり・不登校)、
職場や家族の人間関係、恋愛など、様々な深層心理を読み解き解決へと
導くことが出来ました。
また、ブレインジムのエクササイズの簡単な動きは、
子供から大人まで制限無く、脳を刺激し発達を促します!!

脳科学とスピリチュアルの融合が人生を大きく変化させて行きます。
2024.6にインスピレーションを受け、
【親子きずなの学校】をスタートしました。
2025.3これからの人生の軸として、
40歳からの転機をチャンスに変える、
「ライフシフトトラベラー」として精力的に活動します♪


谷口 ミカ
16149_iconimage
Expert_s
Award60
Trainer

自分を癒やし笑顔溢れる毎日を過ごせる人を世界中に増やす

【保有資格実績】
・リザストオフィシャルトレーナー
・リザ活クラブ大阪発起人
・自分生き経営塾アシスタント講師
・ワープロ検定1級
・日商情報処理検定2級
・パソコン検定(P検)資格保持者
・ハンド・ヘッドマッサージセラピスト
・2022年リザスト川柳大賞受賞者
・花屋歴7年以上(過去資格所持歴あり)
***********************
リザストオフィシャルトレーナー歴5年め
パソコン愛♡歴28年以上
SNS発信22年以上
ブログ投稿歴12年  
*****************************
【プロフィール】
大阪生まれ大阪育ち、生粋の関西人

OHANAコミューン
菜々子(たなべななこ)

2012年出産し子育てが始まったことをきっかけに自身でママサークルを主催。

2回開催したイベントでは口コミとブログ投稿だけで150名の集客を達成
2人目の子育て開始と同時に、サークル活動を休止し、子連れでケーキ屋でバイトを始める

アロマハンドヘッドマッサージの資格を取得がきっかけとなり
妹が経営するエステサロンを手伝っていたところから1年後
自分自身で活動が必要と感じ。

2019年11月起業家を志し起業の道へ

2020年8月
リザーブストック公認トレーナーとして活動を始める。

起業塾に入り、ノウハウを学んだものの、
自信がなく、劣等感と200万越えの借金に悩まされる。

2021年、5月
リザスト開発者の相馬純平氏に直接相談。

すべてを辞めようとしていたところ
自分自身の依存症、自己犠牲癖に気付き
夫との離婚の危機を回避、借金の返済も完了。

独自で開発したパソコンセラピー®を商標登録

2022年独立開業し、
晴れて個人事業主として活動を再スタートする。

5年間で延べ900名以上の方とセッションを繰り返し、
1回のセッションだけで相手のお悩みを解決するサービスを展開。

菜々子と話した方の中には、
自分の肩書きが明確になった方。
個性の出し方がわかった!!と言われる方も。

さらに操作解説がわかりやすい!と
苦手なパソコンやITが活用できるようになれた!
と言われるクライアントが続出

誕生花セラピーのアドバイザー資格を取得し、
現在は相手の個性を読み解き、
ニーズに沿った起業サポートを心掛けている。

2024年能登沖地震支援クラファンにて250名から支援を集め140万を達成
5月大阪リザ活祭りを盛り上げるクラファンでは200%目標を達成

12歳女児8歳男児の子育てママ
サラリーマンの夫と4人で生活中

リザ活クラブ大阪発起人
自分生き経営塾アシスタント講師
リザスト夢実現カレッジ講師(副校長)
リザプロCLUB運営担当(ライブ配信)

雑誌「ERABU」にて取材を受ける
2022年リザスト川柳大賞受賞者

アシスタント講師

きららママ(きららまま)

29807_dsc_4320
Expert_s
Award136
Award51
Trainer

使命を導き、世界平和を見届ける

◆リザストオフィシャルトレーナー協会 認定オフィシャルトレーナー

◆一般社団法人シンクロニシティ研究会認定 マヤ暦シニアアドバイザー

◆日本の神様 和の叡智 公式インストラクター

◆天使と繋がるオラクルカードリーディング講座受講

◆オーラソーマ資格講座レベル3、及びPPP講座まで受講、

◆百姓屋敷わら船越康弘先生の重ね煮教室など受講し

◆青森弘前、森のイスキアの佐藤初女さんの命のおむすびワークショップ参加

◆嬉野温泉癒やしフェスタを始めとした300人規模の集客イベントの主催
愛情の財産
「マヤ暦」の講座を始め

・リザーブストックのオフィシャルトレーナー
・ほんとうに神様と繋がる神社ツアー
・温活グッズの販売など

私達の後の世界を
生きる人達の為に

世界平和、
地球の平和に貢献
出来る仕事をしています。

佐賀県嬉野温泉きららカフェオーナー



31703_yzhjndu0mwjiyzfknzezzwmzmzi1njvjm2zmotzhmwi
Professional
Trainer

真の健康と生きがいのある人生実現をお手伝いします

💫 大学卒業後、石油、プラントエンジニアリングや半導体産業で、複数の外資系企業、ベンチャー企業での勤務を通じて、セールス、マーケティング、研究開発、事業開発、技術サポートなど、様々な職種に携わる
💫 2002年 伝統新架陳式太極拳 師範代資格取得。東京都内のカルチャー教室で18年間講師を務める
💫 2019年8月 リザーブストックオフィシャルトレーナー資格取得
💫 2021年4月 いきがいカフェ®︎協会 事業を開始
💫 2021年5月 ひらがな太極拳を考案
💫 2021年7月〜2024年5月 リザストお問い合わせ窓口担当

🌟 ウェルスダイナミクス:1st クリエイター/ 2nd スター
🌟 強み(VIA SURVEY):審美眼/創造性/ユーモア/向学心/自律心
🌟 潜在数秘LP5/D5/S7
🌟 マヤ暦KIN75青い鷲/白い世界の橋渡し/音10

2022年5月、埼玉から故郷の宮崎市にUターンしました。バンに乗って車中泊しながら自分生きビジネスを広める「旅するリザストオフィシャルトレーナー」として活動してまいります。よろしくお願いいたします!

🌟お客様の声
🌟いきがいカフェ協会
🌟ひらがなエクササイズ

「天・地・人とつながり、からだ・こころ・魂をひとつに」これが、「一」を知る、ということだと太極拳の長年の稽古から学びました。

自分自身の病気をいやすプロセスをもとに考え出したのが、太極拳の陰陽のバランス理論をベースにした「動き」のコーチング術モーションコーチング®︎ メソッド。自己整体法でありセルフヒーリング術です。

幼少期〜20代、ぜんそくやアトピー性皮膚炎などアレルギー症状や、精神的に苦しんだ時期が長く続きました。
病気の根本原因は、生活習慣の中にあります。
その根本原因に気づき、それを止めることによって真の健康が実現できると考えています。
病気の根本原因は、炭水化物と、大地との絶縁、精神的ストレスでした。

低糖質食とアーシングを、今も原因がわからず心身の悩みを抱えている方々に伝えていこう。誰もが生きがいを語り合える世界を目指そう。

自然の中で、はだしになって太極拳を楽しむアーシングタイチ®︎、腕を筆に見立てて全身で文字を書く、動く瞑想法 ひらがな太極拳 オンライン教室、低糖質メインの食養生、いきがいカフェ®️の普及活動を通じて社会貢献していくことを決意しました。

真の健康とは、ウェルネス、ウェルビーイング(体、心、社会的健康)を意味します。

リザストの公式トレーナーとして、誰一人取り残さず、真の健康を取り戻し、自分らしい生き方を実現するためのお手伝いをさせていただきます。

尊厳/DIGNITY(誰もが持つ、愛し愛され、幸せを追求できる権利)、美徳/VIRTUE(誰もがもつ良いところ)、いきがい/IKIGAI(誰もが語れる人生の目的)。

この3つの価値観を、ご縁をいただいた方々と分かち合い、大切にしながら生きる人生が、ぼくにとっての「自分生きビジネス」です。

将来を担っていく子供たちのために、真の健康と生きがいのある人生実現をお手伝いしています。

運営責任者

6423_tetsuji_nishimiya_square
Expert_s2
Award51
Consultant

全ての人が、生まれてきた目的(ビジョン)を生きられる社会へ

ビジョナーズ株式会社(代表取締役)
合同会社ビジョナーズ・マネジメント(代表社員)
クラウドリンク株式会社(常務取締役)
リザストオフィシャルトレーナー協会(ビジョナーズ支部代表)
自分生き経営塾(運営責任者)
一般社団法人日本適性力学協会(法人事業部ディレクター)
NPO法人シャーンティ・ローカ・ジャパン(監事)
-------------
法人研修タレントコンサルタント
神刀神明流居合道 師範代
お茶の水クリニック 自然医食指導員 【起業家のビジョンを育む土台をつくる】
千葉県出身/愛媛大学農学部
(森林資源学科卒業)

クライアントの特性や才能を最大限に活かし、ビジョン(生まれてきた目的・使命)を育むための「土台づくり」の専門家として、起業家ビジネスプロデュース、法人コンサルティング及び事業マネージメント、各種セミナー開催、教育・資格コンテンツ開発を行っている。

1973年名古屋生まれ。愛媛大学卒業後、株式会社アース・ネットワークスにて元税理士・教育哲学者の高橋弘二氏に師事し、ヒューマン・ポテンシャル・ムーブメント(人間性回復運動)によるセミナー事業に参画。その後、自然医食を提唱するクリニックでの食事療法指導、整体師、介護職の経験を経て、法人の会計職に転向。全日本プロレスの経理主任、会計事務所の税理士アシスタント、日本物理学会の経理主任、海外ファッションブランド日本法人の統括管理部・経営企画室長を歴任。

法人における経営管理・人事・IT戦略部門などのトータルマネージメントの実績を基に、年商30億円規模の企業経営参謀となり、事業会社の立ち上げから、組織・人材の活用、業績の安定的アップまでに貢献してきている。

「自然環境との共生」と「最愛の弟の自殺」と向き合う体験を経て、自分自身の使命・役割を自覚し、すべての人(個人および法人)が、それぞれの生まれてきた目的(ビジョン)を生きることで、地球の調和・人間性回復支援を行う「ビジョナーズ」事業を、2015年から個人事業主としてスタートし、2019年に株式会社を設立。

2020年からクラウドリンク株式会社(リザーブストック運営会社)の取締役、2021年から一般社団法人日本適性力学協会の法人事業部ディレクターに就任し、起業家・個人事業主向けには「自分生きビジネス」を、法人・組織向けには「才能経営」を普及すると共に、子ども・次世代向け事業として「体験型学童アフタースクール」を2023年に開設し、ビジョナーの育成と活躍支援に多方面から取り組んでいる。


【書籍】
「リザーブストック公式ガイド(秀和システム)」監修
smtp06