34914_y2q1odzkotliowixy

ストーリーの後のストーリー、聴いてください。

41556_藤岡葉子 34914_iconimage 41441_無題763_20221017222345 41394_プロフィール写真 リヒト① 41415_ast_60768d_small_triming 38517_610de444-4325-4b44-99b7-9beb067a8f59 41778_2022

このような方におすすめ

断捨離トレーナーの生の声を聴きたい方

期待できる効果

普段は聴くことがないストーリーが、あなたの視点を変えます。




あなたは、
ご存知でしょうか?


トレーナー講習には、
ストーリーという課題があります。


断捨離に出会って、

自分が、どう変わったかを、
短い物語にする。



だから通常、

その時点よりも前の話となります。






 
今回のイベントでは、
その後を語ります。


ストーリーの後のストーリー。


My Story 第2弾。



一級検定、講習生、インターン、

そして、
断捨離®︎トレーナーへ。







普段は語らない、
その間の、

心の揺れ、焦り、迷い、

特に、
感情を追います。



時に、
ドロドロした想いも、
あります。


やましたひでこから受け取った、
魔法の言葉もあります。


そして、

断捨離から受け取った、
気づき。


それを、
飾らない言葉で、

真摯に、

あなたに打ち明けます。







まだ、

トレーナー認定されたばかりの、
7人です。


拙いところも、
あるかもしれませんが、

今できる限りの力で、
精一杯、

あなたにお届けします。







講演会

My Story II


10月16日 (日) 13時より

90分間


参加費 2000円

またまた満席につき、
増席しました!


55名様



耳だけ参加大歓迎!
※ スクショ・録画はしません。







登壇する

断捨離®︎トレーナーは

7名




ずっと裏方として
私のイベントを支えてくれた




波多野有紀

https://ameblo.jp/yukkin-marni1027/


私の断捨離は、
悶絶の繰り返しでした。

小さなものを調えることで、
大きく人生が動き出しました。

今、悶絶断捨離から、
ごきげんな断捨離へあゆみだしています。









いいおひでこ
https://ameblo.jp/gusapyon035


できるかできないかばかり考えて
一歩が
踏み出せなかった私。

断捨離は、
やるかやらないか。

私はやると決めました!









さいたよしこ
https://ameblo.jp/sakusaku-20210307


なぜ断捨離を続けたか?

断捨離一級検定、
自宅訪問面接のやましたひでこの問いに

「やましたひでこの新刊が
出続けたから」

本気でそう答えた私。

こんな私が
トレーナーになりました。









タナカナオコ

https://ameblo.jp/naoting705/

他人軸で生きてきた私が、
断捨離に出会い、
人生激変。

同居解消、脱サラ、起業、
子供たちとの関係性

断捨離とともに、
自分軸で、
自由自在な人生展開中。








長谷川博子

https://ameblo.jp/piro1429

実家の片付けから
断捨離の奥深い世界へ

やればやるほど面白くなる
断捨離

あなたも
愉しい断捨離してみませんか⁈








藤岡葉子
https://ameblo.jp/leaf-57st/

生きることを諦めかけていた。

そんな私に断捨離は、
生きる力を与えてくれました。

今が1番元気!
今が1番愉しい!

『生きる』をテーマに、
断捨離道を歩んでいきます。







もりもと悦子
https://ameblo.jp/retasu6/

モノを手放したら
扉がみえてきた

その扉は
とても重くて錆び付いて

まだ、
途中までしか開いてませんが

人生が楽しくなっています




さぁ、
行ってこい!

みんなで、
応援してるぞ。

( ̄∀ ̄)






今回も抽選で、

お好きなトレーナーの、

無料Zoom相談(30分)が当たります。


  • イベント終了後、
    アンケートにご協力いただいた方に、

    抽選で、
    お好きなトレーナーの、
    無料Zoom相談(30分)が当たります。


    トレーナー7名×各2名様、

    計14名様。


    ※当選された方にのみ、
    メールでお知らせします。






※この企画は、

波多野有紀・いいおひでこ

タナカナオコ・さいたよしこ

もりもと悦子・長谷川博子・藤岡葉子
草なぎ有実

8名の共同開催です。


企画・事務局 草なぎ有実
『日々ごきげんに』をテーマに、断捨離®で笑顔の輪を繋いでいくこと。

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー

藤岡 葉子

『日々ごきげんに』をテーマに、断捨離®で笑顔の輪を繋いでいくこと。

Collabotimes
君のハードルを下げてしんぜよう。
Expert

草なぎ有実

君のハードルを下げてしんぜよう。

Collabotimes
Collabotimes
ひとりで断捨離が出来るまで応援します♡
Professional

やましたひでこ公認 渋谷区/断捨離®︎トレーナー

さいたよしこ

ひとりで断捨離が出来るまで応援します♡

Collabotimes
断捨離で家をスッキリさせ 健康と安心 そして空間のクリエイトのお手伝いをします
Professional

やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナー

もりもと悦子

断捨離で家をスッキリさせ 健康と安心 そして空間のクリエイトのお手伝いをします

Collabotimes
断捨離で人を笑顔にすること
Professional

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー

いいおひでこ

断捨離で人を笑顔にすること

Collabotimes
断捨離とは、モノを通じて、思考・感覚・感性の取り戻すこと、モノ、コト、ヒトをとおして、 「わたし」を気づくこと。「わたし」と向かい合うこと、 わたしが創る「わたしの居場所」。
Professional

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー

長谷川 博子

断捨離とは、モノを通じて、思考・感覚・感性の取り戻すこと、モノ、コト、ヒトをとおして、 「わたし」を気づくこと。「わたし」と向かい合うこと、 わたしが創る「わたしの居場所」。

Collabotimes
断捨離はモノを捨てるだけではない、断捨離を通して自分の中の『本当は・・・』を見つけていくお手伝い
Professional

やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナー

 波多野 有紀

断捨離はモノを捨てるだけではない、断捨離を通して自分の中の『本当は・・・』を見つけていくお手伝い

開催要項

開催日時
2022年10月16日(日)
開場 12:55
開始 13:00
終了 14:30
場所

Zoom開催

参加費

参加費
2,000 円

お支払方法
定員

50 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/10/ 1(土) 00:00  ~ 2022/10/16(日) 03:30まで

主催者

草なぎ有実

お問い合わせ先

草なぎ有実

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

youdanshari@gmail.com

受付は2022年10月16日(日)03:30 で終了しました。
PR
smtp08