28588_yjnmogu4ytvhmddky

受付は2022年12月 2日(金)00:00で終了しました。

科学的に裏付けられた子どもが伸び幸せになる関わり方を学ぶ

このような方におすすめ

子育てを変えたいけど、どうしていいかわからない、より子育てを楽しみたい、子どもと良い関係を築きたいと思っている方

期待できる効果

子どもが伸び、親子とも幸せになるスキルを身に付けることができます。


辛かった子育て
2010年に長男が生まれてから、子育ての大変さにショックを受け、
子供の脆さに不安を感じ、守るべき存在の大きさに圧倒され、
そんな不安を人と共有できず、孤独な子育てをしていました。
元々自己肯定感も低く、なのに完璧主義で人に頼れず、
出来ていない自分を責めたり、協力しない夫を責めたりしていました。
私にとって子育ては、苦行以外の何ものでもありませんでした。

2014年に次男を出産した後、
元々落ち着きのない長男がひどい赤ちゃん返りを起こし、
上手くいかない子育てにイライラし、
感情に任せて子供を怒ったり、
夫にイライラをぶつけたり、
他の人と比べて落ち込んだり、
とにかくネガティブな感情ばかりが優勢の
子育てをしていました。
今思い起こしても辛いです。


ポジティブ心理学との出会い
子育てに光が見いだせず、暗闇の中でもがいていた私は、
2018年、この「世界に通用する子どもの育て方」の講座に出会いました。
学んだのは、ポジティブ心理学やウェルビーイングの知識と、
それを子育てに実践する方法でした。
私にとって、全く新しい世界なのに、
なぜか心にしっくりきて、納得がいったんです。
講座の内容は、科学的なエビデンスで裏付けされたもので、
だれにでも再現可能ということも知りました。

そして、講座を受けるうちに、気付きました。
ネガティブな感情が沸き起こっても、
そのまま感情をぶつけるのではなく、
一歩引いてみている「少し冷静な自分」がいることに。

この小さな変化は、私にとって大きな出来事でした。
この時から、「今からでも変われるもしれない。変わりたい!」と、
強く思うようになりました。


そして更に変化が
その後もポジティブ心理学を学び続け、仲間とつながり、
失敗を重ねながらも実践してきたことで、
以前よりも気持ちが楽になり、子供たちが愛おしくなり、
子育てが楽しくなってきました。
その上、夫婦関係や、自分自身の生きづらさも改善していました。

このように、ポジティブ心理学の学びと実践は、
私の人生を大きく変えました
私の家族の人生をも大きく変えたと言ってもいいと思います。
その変化や実践の記録をブログに綴っています。
良かったら覗いてみてくださいね。
↓↓↓
「SFベイエリアでポジティブ子育て実践日記」

この一年、未曾有のコロナ危機、
カリフォルニアの山火事、
子供達の丸1年に渡る遠隔授業と、
落ち込む要素は沢山ありますが、
家族や自分自身に対して以前ほど
イライラ、ギスギスせずに過ごせているのは
ポジティブ心理学のお陰です。

ポジティブ心理学は、子育てに限らず、
あらゆる人間関係や、自分自身のウェルビーイングにも役立つ、
科学的に証明された、人に優しい学問です。
私は、癒しの学問だと思っています。


【このような方におススメです!】
ニューヨークライフバランス研究所で講師になりたい。
ベーシックで基礎を学んだけれど、さらに学びを深めたい。
ベーシックで感じた変化を定着させたい。
イライラガミガミを減らして、家族との関係性を改善したい。
子供の自律性を育てたい。
自分自身のウェルビーイングを高めたい。
一緒に学ぶ仲間が欲しい。



アドバンスの内容は、さらに深く、楽しくなりますよ。
共に学びを深め、実践を続けていきましょう!

<受講者さんの感想>

☆私自身ではセルフコンパッションをとても意識するようになりました。まずは自分の愛のタンクをいっぱいにしておく事が周りの人達の幸せにも繋がることを実感しています。そして、家族、特に子供達が宿題を分散してフロー状態でできるようになりつつあるのが大きな変化です。ベーシックに続きアドバンスでも気の合った仲間と共に学べてとても良い環境でした!あっと言う間に2週間が来てしまい、課題がギリギリになってしまった時もありましたが、講座では集中して楽しく受講出来て満足しています

☆一番の学びは、第2回目の「批判する代わりにできること」の中で学んだアサーションのスキルの基本です。「私文」で話すことを学び(知り)、今まで攻撃的な「あなた文」で話していたことに気づくことができたからです。もう1つ、第5回目に学んだ「自律性を損なわない関わり方」の①共感し②私文で説明し③圧力を最小限にしたリクエストで選択の余地を与える、この流れで息子と話すことが大切だと思いました。講師(えっしー)には、いつも励ましてもらい、アドバイスをもらい、どんな思いや発言も受け入れてもらいました。感謝しかありません。有難うございました。講師(えっしー)と一緒に学ぶ仲間がいたから、自分では見えていなかったり・考えたりしなかった視点からの意見を聞くことも学びになりました。

☆自己肯定感が高いから幸せになるのではなく、自己肯定感はあくまで結果であることを知り目から鱗が落ちました。今まで、自己肯定感を高めるために様々な努力をしてきたので。自己肯定感よりも自己効力感を高めるようにセルフコンパッションを忘れずに取り入れていきます。私があまりイライラしなくなったので家の中が穏やかになりました。夫との関係は少し良くなった気がします。えっしー、いつも安全基地を提供してくれてありがとうございました。とても居心地が良くて何よりの学びの時間となりました。




「ポジティブペアレンティングADVANCE」

ポジティブペアレンティングBASIC修了生が受講することができます。BASICでは、関係性の元になる4つのスキル(共感的態度、愛の言語、プロセスフォーカスとストレスマインドセット、強み)を学びましたが、ADVANCEではより高度なスキルを身に付けていきます。

特に、自己肯定感を高める一番の近道である、自分を思いやること(セルフコンパッション)や、日本の最近の研究では学歴や収入よりも幸せと関係していた自分で決めること(自律性)を育む方法は、なかなか学べる場所がありません。最新の研究を取り入れている、ニューヨークライフバランス研究所ならではの内容になっています。

「問題のない関係」「問題のない人生」(−3から0)を目指すのではなく、「幸せな関係性」「幸せで意味のある人生」(0から+3)を目指し、自分も自分の大切な人たちもみんな幸せになる、人間関係のスキルを学びながら、最新の心理学「ポジティブ心理学」や、一生役に立つ生き方の軸になるものも体得できる講座です。


【内容】
① 絆を強める「積極的建設的傾聴」
② 自己肯定感を傷つける「批判」をする代わりにできること
③ 自己肯定感より大切なものを育む
④ 苦しくより楽しく学ぶしかけ
⑤ 子どもが自ら動く主体性を育む方法
⑥ 親が幸せになるために
*修了証が出ます。


【時間】
・1時間45分x6回

【日時】
日本)日曜日朝9時~
①2022/12/4 ②12/18 ③2023/1/8 ④1/22 ⑤2/5 ⑥2/19 
(東海岸)土曜日夜19時~
①2022/12/3 ②12/17 ③2023/1/7 ④1/21 ⑤2/4 ⑥2/18 

(西海岸)土曜日16時~
①2022/12/3 ②12/17 ③2023/1/7 ④1/21 ⑤2/4 ⑥2/18 

*原則として全て参加できる場合にお申し込みください。
しかし、何かの都合で参加できない日は、講座の録画を視聴し、感想を書いて頂くことで出席とみなします。


【テキスト】
世界に通用する子どもの育て方
各自ご用意ください


【修了証】
・レポート提出後、修了証が授与されます。

【受講料】
40,920円
※再受講は半額
※再受講の方のみ、単発参加ができます。一回参加は、6,820円です。
空席がある場合にのみお受けします。各講師にお尋ねください。

【最低開催人数3名】


※NYLB講座の全体像はこちらから
※受講規約はこちら


自己受容コーチ

江島裕美子(えっしー)

コーチングx心理学x仏教で自己受容し、幸せ体質になる
Professional_s

コーチングx心理学x仏教で自己受容し、幸せ体質になる

ひふみコーチ(株)認定プロフェッショナルコーチ
Mental Breakthrough CoachingTM認定コーチ
ニューヨークライフバランス研究所認定ポジティブペアレンティングコーチ
ニューヨークライフバランス研究所認定ポジティブ心理学コーチ
認定LIFE SHIFTプラクティショナー
<ミッション>
自分を責めて生きづらさを感じている人が 本来の自分らしさを輝かせ 喜びと充実感に満ちた人生を生きる お手伝いすることで 幸せで平和な社会の実現に貢献する

<My Story>
幼少期から、人から評価されることが自分の存在価値だと信じ、生きづらさ抱えたまま成人。お寺のしきたりに反発して海外に出て、自分の存在価値を確立する仕事を得たが、その仕事で大失敗をし辞めることに。自分の存在価値を失い、自分を責め続けた結果「うつ」を発症。出産後は母として評価されようと家族をコントロールしようとして、怒鳴る子育て、夫婦関係の悪化、自責のサイクルから抜け出せない暗黒期を経験。

家庭崩壊の危機を感じ「根本を変えて幸せになりたい」という思いで、コーチングを学び、自分と向き合っていく中で、「幸も不幸も自分次第」ということを実感。自分の内面が変わったことで、夫婦関係が劇的に改善、子育てが楽しくなり、キャリアチェンジも実現。

現在は、コーチングに、ポジティブ心理学(PP)、神経言語プログラミング(NLP)、マインドフルセルフコンパッション(MSC)、非言語コミュニケーション(NVC)を応用し、生きづらさを感じ、幸せになりたいけれど一歩が踏み出せない方が「生きづらさを解消し、本当に叶えたい願いを叶え、自分らしくイキイキと人生を生きていく」ために必要な支援をする活動を行う。また、現在はお坊さんを目指してルーツである仏教を学び、発信をしている。

<経歴>
大分県出身 南カリフォルニア在住 国際結婚2児の母
お寺の三姉妹長女として生まれる
英国バース大学 通訳・翻訳科修士課程修了
日系メーカーや外資系ゲーム会社で社内通訳・翻訳業務
フリーランス特許翻訳者18年
2024年 Infinite Light Coaching International LLC設立

https://linktr.ee/esshie
info.coachesshie@gmail.com

開催要項

開催日時
2022年12月 4日(日)
開場 8:55
開始 13:00
終了 12:00
場所

Zoom

オンライン

ZOOMにて

参加費

ポジティブペアレンティングADVANCE 受講料
40,920 円

キャンセルポリシー

40920円 

※シングルペアレンツや災害で被災された方には、奨学金を用意していますので、希望される方は、事務局(info@lifebalanceny.org)までお問い合わせください。

お支払方法

銀行振込

定員

6 名

【残 2 席】

申込受付期間

2022/10/14(金) 00:00  ~ 2022/12/ 2(金) 00:00まで

主催者

江島裕美子(えっしー)

お問い合わせ先

江島裕美子(えっしー)

お問い合わせ先電話番号

6504362965

お問い合わせ先メールアドレス

esshie5000@reservestock.jp

受付は2022年12月 2日(金)00:00 で終了しました。
smtp08