カリキュラム以外にも、その時期・その時代に必要と思われる授業を、
様々な専門分野の方々のご協力のもと、
夏休み(8月)と冬休み(12月)に開催してまいります。
“陰陽”と聞くと、東洋医学やマクロビオティックを思い浮かべる人が多いと思います。
陰と陽とは、
拡散と収縮のエネルギーであり、
酸化と還元のエネルギーであり、
私たち人間も、自然界も、この2つのエネルギーが必ず存在して、
巡りを起こし、常にバランスを取り合っています。
「陰極まれば陽となり、陽極まれば陰となる」
と言われるように、
陰陽は二元論的に分類するものではなく、
互いに内包しながら動き、
盛衰を繰り返しています。
しかし、
世の中では、
「陰性のものは体を冷やすから良くない!」
「陽性のものは体を温めるから摂った方が良い!」
のように、
どちらかが善、どちらかが悪という短絡的な分類をして、
そのものが働く環境(場)を無視した理論に一喜一憂する人が少なからずいます。
空に太陽と月があるように、
どちらもなくてはならない存在なのに、
どちらかが良いもので、どちらかは悪いものなのでしょうか?
今回のセミナーでは、量子医学の啓蒙をされている
有馬陽子先生の視点から捉える陰陽について解説して頂きます。
陰と陽は、
赤と青のエネルギーであり、
酸化と還元のエネルギーであり、
活性と不活性のエネルギーであり、
促進と抑制のエネルギーであり、
同化と異化のエネルギーであり、
破壊と構築のエネルギーなのです。
この、宇宙の基本原則である陰陽の捉え方がわかると、
エレメントマトリックス®︎の理解も格段に進む、
陽子先生の理論の根幹をなすものでもあります。
食べ物の陰陽で悩んでいる方も多いのではないかと思いますが、
善悪二元論の視点から陰陽を捉えることを一旦やめて、
太極から陰陽を俯瞰してみてみませんか?
そうすることで、
より自分の心身の状態に合わせて、
食べ物も蜂蜜も鉱石も精油も選んでいけるようになります。
普段の陽子先生の講義では、ちょっと駆け足で触れられている陰陽論について、
今回は時間をかけて解説していただきます。
ぜひ、この機会にVanillaさんの講義にご参加ください✨
※今回、オンタイムでご参加の方に限り質疑応答が受けられます。
後日の録画配信をご希望の場合、質問は受け付けておりませんので、
あらかじめご了承ください。
詳細は、以下の通りです。
開催要項
- 【日時】
2022年12月1日(木)11時00分~13時30分
【会場】
オンラインミーティングシステムZOOM
※後日録画配信あり
【受講料】
一般の方 22,000 円(決済手数料込み) - JBBS学生の方 11,000 円(決済手数料込み)
- ※stripe決済(クレジットカードのみ対応しております)
【講師】
有馬陽子先生
代替医療師、量子医療啓蒙家、ホリスティック療法家 - 【定員】
オンタイム:100名
後日録画配信:配信から2週間の視聴期限となります。
※当日ご参加の方にも、後日録画配信はございます。
【注意事項】
・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます。
(参加者の交代はこの限りではございませんので、お早めにご連絡ください)
・オンタイム参加から録画配信へのご変更もお早めにご連絡ください。
・お1人様のお申込みにつきご視聴頂けるのはご本人様のみとなります。複数人でのご受講はご遠慮ください。 - 【ご登録のメールアドレスについてのご注意】
システムの都合上、@icloud.comは登録できません。
一度登録できても、その後不具合が出ることが多く、推奨していません。
登録してもこちらからの配信が届かない場合がございますので
ご登録されないようにしてください。このほか、@me.comのメールアドレス
また、以下の携帯電話会社のメールアドレス
@docomo.ne.jp、@i.softbank.jp、
@ezweb.ne.jp上記も同様です。メールが届かないというご報告があります。
独自ドメインのPCメールアドレス
Gmail、Yahoo!メールでのお申込みを推奨しております。
幼少より、町医者であり中医師である祖父の影響を受け、薬とは何かを探求し、
体と健康の不思議を中医学の陰陽の基礎を通して学ぶ。
大学病院長で外科医教授であった父親からの触発で免疫学に興味を持つ。
メディカルハーブ、クリニカルアロマセラピー、ホメオパシー、
フラワーエッセンスとそれぞれの学びを深め、資格をとる。
生化学、栄養学、物理学、電磁気学、など学びを深め、
最近では電磁波測定技師の免許も獲得。
エントロピーの測定器であるSQIO-QXやメタトロンSAKURA
なども利用したエネルギー療法にも精通している。
1999年、安保徹氏の免疫学に傾倒し、そこからより包括的な視点での
「健康とは何か」について教えるセルフケアのスクールをシンガポールにてスタートする。
2009年より日本でも講義をスタート。毎月日本で開催するセミナーは人気を博し、すぐに満席。
2013年にはセミナー参加者は延べ60,000人を超え、2017年には延べ10万人を超える。
セミナーのテーマは健康、予防医学、美容、セルフケアなど
ホリスティックな視点での体の仕組みや病気になるメカニズムを多岐に渡り、教えている。
セミナーは「言葉の滝行」とも言われており、
参加者がカラダの仕組みをイメージしやすく語る比喩の講義でよく知られている。
健康を維持し、未病に必要な情報を、難しい専門用語を使わずにわかりやすく伝える事で
20〜50代の女性から圧倒的な支持を得る。
西洋医学と代替医療、それぞれのメリットとデメリットを理解し、バランスのとれた治療の在り方を提案している。
幸せで、健康に生き抜くための知恵を伝える啓蒙家。
『Never Too Late』〜(治るのに)遅すぎることは決してない
『健康とはサバイバル能力』
3児の母親であり、複数の会社を経営する経営者でもある。
開催要項
開催日時 |
2022年12月 1日(木)
開始 11:00
終了 13:30 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加費 |
【Stripe決済】JBBS冬期特別授業:一般の方(決済手数料込み)
22,000 円
【Stripe決済】JBBS冬期特別授業:JBBS学生の方(決済手数料込み)
11,000 円
|
キャンセルポリシー |
ご入金後のキャンセルはお受けできません。 |
お支払方法 |
|
定員 |
130 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/11/ 8(火) 20:02 ~ 2022/11/29(火) 11:00まで |
主催者 |
日本望診ビューティスクール |
お問い合わせ先 | 日本望診ビューティスクール |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info@japanboshinbeautyschool.com |