動物愛護先進国ドイツ、スイスの最新事情報告セミナー&動物愛護について考えるワークショップ

受付は2015年7月25日(土)00:00で終了しました。

76906_10592618_1504847223065676_7670860386159254388_n[1]
76906_アリーシャと柴犬
76906_10592618_1504847223065676_7670860386159254388_n[1]
76906_アリーシャと柴犬

ペットサイン協会特別講師・獣医師・福井利恵先生の動物愛護・動物福祉セミナー&ワークショップです

3253_たむらかずひろさま13 5413_0u0a8463のコピー

このような方におすすめ

動物愛護や動物福祉にご関心のある方、保護活動にご興味のある方、愛犬愛猫の健康と幸福について関心のある方

期待できる効果

動物愛護先進国の最新事情が得られます!動物愛護に対するさまざまな考え方を学べます!

ドイツ・スイス動物愛護先進国の最新事情報告セミナー&動物愛護ワークショップを開催!


ペットと話せる「ペットサイン協会」代表の田村です。


ペットサイン協会マネージャーであり、獣医師の福井利恵さんに、ヨーロッパ最大級のベルリンティアハイム(動物保護施設)やスイスのティアハイムなどに特派員として行っていただきました。


(サッカーボール22個分の面積を持つ、ヨーロッパ最大級の保護施設・ベルリンティアハイム)


ペットサイン協会の理念は、下記のようなものです。


人と動物が真の友人になれる共生社会をつくる

人と動物が同じ言葉で語り合える世界をつくる

小さな命が慈しまれ尊ばれる時代をつくる


この理念のもと、全国に動物語の語学教室(犬語教室・猫語教室)を作る活動を行っているところです。


現在、その準備として、動物語の先生を養成する学校「ペットサインマスタースクール」を都内で開講していますが、スクールの受講生さんには、保護活動に携わられている方も数多くいらっしゃいます。


今回、マネージャーの福井利恵さんに、動物愛護先進国と言われるドイツやスイスの最新事情を獣医師としての視点で実際に目で見て、肌で感じて来ていただきました。


この貴重な体験を皆さんにシェアする報告会(セミナー)を開催いたします。


このセミナーは、以下のような方におすすめです。


・動物愛護や動物福祉にご関心のある方

・保護活動に興味のある方

・動物の殺処分をなくしたいと願っている方

・動物目線で見た動物の幸福について考えたい方

・ご自分のペットの幸せについて考えたい方


保護活動にご興味のある方だけでなく、動物を愛するすべての飼い主さんに受けていただきたい内容になっています。


下の写真は、ティアハイムで保護されているネコちゃんの居住スペースです。



保護された動物は、こんな広いところで暮らし、新しい飼い主さんとの出会いを待っているんですね。


このセミナーによって、動物目線で見た動物の幸福や動物福祉についても学べます。


環境保護や動物愛護の精神が息づいているヨーロッパと日本の違いがわかります。


そして、これからどうしていったら、日本の状態が良くなっていくのかを考えていくために参考になることでしょう。


物愛護先進国ドイツ、スイスの最新事情報告セミナー&動物愛護ワークショップにご期待くださいませ。


【セミナー&ワークショップのご案内】


日時:7月25日(土) 11時~13時30分(開場10時45分)


場所:ちよだプラットフォームスクエア (東京都千代田区神田錦町3-21)ミーティングルーム002


講師:ペットサイン協会特別講師・福井利恵(獣医師)

ファシリテーター:ペットサイン協会代表・田村和広


受講費:5,000円(特別価格)


セミナー終了後、ちよだプラットフォームスクエア1階のカフェで、ランチ会を開く予定です(参加自由・飲食費各自実費負担)。


こちらも、ぜひ、ご参加くださいませ。

動物語の語学教室を全国に作り、犬や猫と人のコミュニケーションと絆を深める。人と動物の命が慈しまれる社会を作る。
Professional_s

ペットと話せる「ペットサイン協会」代表

田村和広

動物語の語学教室を全国に作り、犬や猫と人のコミュニケーションと絆を深める。人と動物の命が慈しまれる社会を作る。

Collabotimes
「動物と人の魂を磨き、命が輝く星をつくる。」
Professional

アニマルレイキ®️主宰

福井利恵

「動物と人の魂を磨き、命が輝く星をつくる。」

開催要項

開催日時
2015年7月25日(土)
開場 10:45
開始 11:00
終了 13:30
場所

ちよだプラットフォームスクウェア(本館)ミーティングルーム002

東京都千代田区神田錦町3‐21

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

特別価格5,000円

定員

20 名

申込受付期間

2015/7/ 7(火) 00:00  ~ 2015/7/25(土) 00:00まで

主催者

ペットと話せる「ペットサイン協会」

お問い合わせ先

ペットサイン協会・田村和広

お問い合わせ先電話番号

08062630606

お問い合わせ先メールアドレス

info@petsign.org

受付は2015年7月25日(土)00:00 で終了しました。
smtp08