30599_zjjimdqxmwrjnmniy

受付は2022年12月27日(火)23:59で終了しました。

~「行動したい!」を「行動できた!」に変えるコミュニティ~

このような方におすすめ

理想はあるけれど行動しようとすると足が止まる/インプットは好きだけれどアウトプットが苦手/失敗したら、と思うと怖い/なにから始めてよいかわからない

期待できる効果

無駄なく、無理なく、必要な負荷のもと、 あなた自身の力で 『ビジョンの実現に確実に近づく!』ことを実感できます



あなたの理想に確実に近づくために
厳選された環境の力を借りて
行動していきませんか?


やりたいことはある!

知識や資格もある!

理想の生き方、働き方のビジョンだってある!


  • \ だけど /

    実現するためにどうすればよいのかわからない…
    動き出せない…




  • 動けないから同じところをぐるぐる回っているような

  • 前に進めないもやもやを感じていませんか。




  • 行動できない理由。

  • それは、「行動に適した環境が整っていないだけ」かもしれません!!


  • 冒頭のような想い、お悩みをたくさんの働くママから受けていたことを発端に、
  • 「行動するための環境」の必要性を感じ

  • 🌸「7つの習慣」を題材に朝活サロンを主宰し、実践的な取り組みに落とし込んでいる緒方幸実
  • 🌸働くママのライフキャリアアドバイザーとしてビジョンの構築と行動のスタート両面からサポートしている清水さゆり

  • 行動専門コミュニティを創設しました。

  • このコミュニティは、

    「想いはあるけれど、なかなか行動に移せない…」

    そんなあなたのために、

    ✨行動すること
    ✨実践を積み上げること
    ✨そして現実のフェーズを変えていくこと

    に徹底的にフォーカスした、3か月間の\働くママ限定/実践型コミュニティです!


  • あなた自身が、人生の舵をとるために必要な要素を厳選し、参加メンバー全員が主役として主体的に動けるプログラムと環境をご用意しました✨


  • 📣無駄なく
  • 📣無理なく
  • 📣必要な負荷のもと

  • あなた自身の力で
  • 『ビジョンの実現に確実に近づく!』
  • ことを実感いただくためのコミュニティになっています。



    • 《こんな方にオススメです》

    • ✅知識や情報の収集ばかりをして、行動のタイミングを逃している

    • ✅思い描くビジョンがあるのに、なにからやればよいのかわからない

    • ✅もっと確実になってから、と行動を先延ばしにしてしまう

    • ✅自分だけだと新たな行動を起こすパワーがわいてこない

    • ✅毎日忙しくて、気がつくと同じ1日が終わっている



  • なぜ"行動専門"なのか


    ブログ、SNS、動画配信、オンライン講座…

    知識や情報は、無料で、簡単に、星の数ほど手に入る時代になりました。

    つまり、知りたい知識や情報は、すでにみなさんの中にストックされている状態です。


    しかし、知識は使ってこそあなたの役に立つ!

  • ストックされているだけでは、十分に生かし切れているとは言えません。

  • だからこそ、あなたの中に蓄積された知識を取捨選択し、実現していく力が必要です。


  • では実現のために、なにを選択するのか?

    その方法はたくさんありますが、

    効果的な1つの方法が、実は「行動すること」なのです。




  • ん?選択してから行動なのでは?

  • そう思う方もいるかもしれません。

    しかし、あなたの中にはすでに沢山の知識や情報があって、思い描く理想のビジョンもある!

  • 逆に、情報量が多すぎて選択できていない人も多いのではないでしょうか。


    それなら、あなたが「これかも!」と感じる方法を、行動で少しずつ確かめながら選択をしていくフェーズに入っているということ。




  • 例えば、あなたがおいしいイチゴを育てて売りたいときを考えてみてください。

  • 「どこで育てるか」ひとつとっても、きっといろんな知識や情報を集めるでしょう。

  • しかし、いくら「ここならおいしいイチゴが実りやすいかも!」という予測がたったとしても、実際に植えてみるまでは本当のところがわからない。
    きっと予想外のことも起きるでしょう。

    それと一緒です。

  • もっと言えば、苗を植える・肥料や水をやるという継続的な行動がなければ、イチゴが実ることはありません。

  • 最終的な目的である「おいしいイチゴを栽培して、お客様に届けること」はできないのです。

  • このように、情報や知識を集めるばかりでは理想を眺めているだけなのと同じです。

  • イメージできているのであれば、まず安心できる場所で試してみる。

  • そしてどのような変化があったか、自分の気持ちはどのように動いたかを振り返る。


    「考えているだけ」のところから、「少し行動」することで

    →うまくいったらもう少し進んでみる
    →ちょっと違うと思ったら軌道修正する

    を繰り返し、より自分の理想に近い道を選択していけるのです。


    でも、ひとりで行動をするには勇気も必要・リスクも感じる・・・


    それなら、まずは「みんなで」「安心安全の場で」行動してみませんか?

  • このコミュニティなら一人じゃありません。


  • 同じように「行動したい仲間」がいて、相談したり、励まし合えたりします。


    そして専門家2人も、参加者のみなさんの特性を見極めながら、がっちりサポートしていきます。
  • 自分にとってのうまくいく方法を、何度でも試してください。

  • 「行動スタートと習慣化」のためのエッセンスを厳選しました


    このように、知識は行動とセットになって初めて活かされます。

    しかし、ママになって、自分のために使える時間がなかなか持てない!

    というお声もたくさん聞きます。
    (私たち自身も身に染みております)


    そのため、検討を重ねて、行動を習慣化し着実に前進していくための基本カリキュラムを\5つ/に厳選しました。


    ☆5つの基本カリキュラム☆
    ①グループセッション(毎月2回開催)
     ※早朝5:00-6:00と12:00-13:00を予定
     ※枠が空いていれば、両日の参加も可能です

    ②3か月後の目標シェア会:1/23(月)12:00-13:00

    ③基本講義:タスク総ざらい会&時間管理講座

    ④毎日のトライアウト!アウトプット実践報告板
    (朝と夜の一行アウトプット)

    ⑤修了式:4/21(金)12:00-13:00

    この基礎カリキュラムを積み重ねていくことで、行動によるご自身の変化を実感いただけます。

  • 「行動できたこと」が、次の行動へのハードルもぐっと低くしてくれますよ。

  • また、3か月継続することで、習慣化への1つのステップをのりこえ、コミュニティ修了後も継続していける行動の基礎体力をつけることを目的にしています。



  • さらに!!

    「5つじゃ物足りない!」

    「もっといろいろチャレンジしたい!」


    という方のためには、5つのオプションカリキュラムもご用意◎


    • ☆5つのオプションカリキュラム☆
      ①特別講義3回
       ・「ウェルスダイナミクスの基礎(動画配信)」
       ・「仮ビジョンの描き方」
       ・「決断するためのステップ」

      ②進捗シート
       ※2週間に1度の提出日を設定しています

      ③音声フィードバック(音声配信7回)

      ④「7つの習慣」ワーク付き講座(音声配信7回)

      ⑤知識のアウトプットの機会【スポットライト会】

       ・スキルのアウトプットレクチャー体験
       ・知識シェア版の解説 など


       
      ※追加料金なし/内容・回数は変更する場合があります



    基本カリキュラムを土台とし、オプションカリキュラムを活用いただくことで、モチベーション維持や行動を加速する効果が見込めます。

  • 基本カリキュラムにご参加の様子を見ながら、ご自身の時間の余裕や必要に応じて、気になったものからどんどんご参加ください。
    (講師からも、適宜お声がけさせていただく場合があります)


  • ※講座やカリキュラムについては、各日時、オリエンテーションで参加者の参加可能時間もみながら、開催日程や録画での配信など、調整をさせていただきます。リアル開催の講座に参加できない場合も、一部を除いて録画で共有いたしますのでご安心ください。


          • 活動はオンラインで!

  • メインの活動は、facebookグループを利用して行います。

    そのため、お住まいの場所や移動距離を気にせずご参加いただけます。

    また、講師による講座などは録画して共有いたしますので、ご都合がつかない場合もご安心ください。

    ※動画の視聴期限は4月末日までとなります






          • メンバーは働くママのみ!

  • 状況や想いも共有しやすいメンバー同士で、励まし合い・行動を促進できる、安心・安全の場を提供していくことを目的としています。


    そのため、当コミュニティは「働くママ」限定のコミュニティとさせていただきます。

        • 特典付き&コミュニティ特価です✨

      今回、特別講義やグループセッション、講師からの進捗フィードバックなど、個別で受けた場合10万円以上になるコンテンツを厳選してぎゅぎゅーっと集めました!

      そちらすべてがコミュニティ参加費に含まれており、コミュニティだからこその特価でご提供いたします。

    • コミュニティ特価にする大きな理由としては、

      必要コンテンツを網羅しつつも、なるべく参加しやすい価格で「行動できる」を実現していってほしいという、講師二人の想いがあります。

    • それに加えて

      ✅それぞれのコンテンツの相乗効果で、理解が早く実践しやすくなる

    • ✅3カ月間継続してご一緒することで、講師も変化を踏まえたフィードバックがしやすいから

      という実質的な理由も考慮しておりますので、お得で効果的であることのメリットを最大限活かしていただけたら嬉しいです。



    • さらに!

      今回は、世界で100万人以上のビジネスパーソンが活用している『ウェルスダイナミクス』の診断テスト(定価13,000円)もプレゼント!




    • 下の8つのタイプから、あなたのタイプを知ることで、どのような行動戦略が適しているかを知ることができます◎

      【ウェルスダイナミクスの8つのプロファイル】

      クリエーター  「アイディアが価値」
      スター     「独自のアイデンティティーが価値」
      サポーター   「応援力が価値」
      ディールメーカー「交渉力・人脈が価値」
      トレーダー   「安定感・結実力が価値」
      アキュムレーター「継続力が価値」
      ロード     「支配力が価値」
      メカニック   「完璧を求めるのが価値」


      ウェルスダイナミクスのタイプ診断は


      🌸自分の行動特性が適した行動ができるようになる!
      🌸仲間とのコミュニケーションがしやすくなる!
      🌸ご自身の仕事やプライベートの充実にも使える!
    • と、さらに「行動しやすい」にフォーカスする特典ツールとしてご用意していますので、ぜひコミュニティ内外で活用してください。

        • 参加費



          総額10万円以上のコンテンツに参加し放題


          ウェルスダイナミクスのプロファイルテスト診断(13,000円)


          ➡特別価格(3か月間) 35,500円


      なお、講義類は次回から動画に切り替えていく可能性があります。

    • リアル講義として双方向に意見交換しながら進めていけるのが、今回最後になるかもしれませんので、「リアルが好き」「対面の方が理解できる」という方はお見逃しなく!


      • さいごに

    行動の方法と言っても、いろいろな形があります。

    それこそ、「さぁ、やりますよ!」と半ば強制的に行動させる環境を提供することもできます。

    しかし、苦しいと思いながら続けている方法では、短期的な結果は出たとしても、終わった後に「はー、終わった~!」と気が抜けて、解放感とともにやめてしまう…そんなリバウンドが起こってしまいかねません。

    ダイエットと一緒ですね。


    私たちが目指しているのは、「自主的に」「自分のやり方で」行動できる人。

    そのため、このコンテンツをコミュニティ形式にしました。

    みなさんは、単なる「お客様」ではなく「参加者」であり「主役」の一人です。
    まずは、このコミュニティを作っている意識で行動してみてください!

    その意識ひとつで、行動が変わってくることを最初に体感してくださいね。


    それでは、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!





《行動専門コミュニティ心得5か条》

1.主体的に参加することに意義がある 
  ―お客様ではなく参加者でいよう!

2.「できるできない」ではなく、「やったかやっていないか」
  ー安心して「できないこと」をしよう!

3.ここでの「成功」とは、「行動したこと」である
  ーここでの「失敗」は「行動しないこと」

4.「行動の筋肉」をしなやかに鍛えている感覚を持つ
  ー行動の筋肉は鍛えることで太く強くなる

5.仲間の行動を積極的に応援する
  ーone for allでall for one



《一番効果を感じた内容・活動は?》



毎日のアウトプット
をすることで一日の振り返りができて、思考の整理になり自分を俯瞰してみることができました。


進捗シートのフィードバックをもらうことで自分の行動や考えに対して良い面や改善点に気づくことができ、更に前へ進むことができました

このコミュニティは、行動することは大事だとわかっていてもどうやればよいかわからないという人に対して、とても後押しになるコミュニティだと思います。




時間管理講座で時間管理を学び、仕事に生かせるようになった




定期的なグループセッション今の自分の状況や気持ちを聞いてコメントをもらえたこと。

フィードバックシート、日々のアウトプットに対してもレスポンスをもらえたことが力になりました。

また、自分に対するレスポンスだけでなく、人へのレスポンスも聞きながらなるほどと思うことが多く、とても参考にさせていただきました。




わたしはタスク総ざらいの講座が一番自分の役に立ちました。

色々なタスク管理方法はあるのですが、働きながら子育てしながら、ゆるくても着手日を決めてとりかかれる・でも無理はしないような仕組みが自分にあっていました。


2週間に一度の進捗シート提出がよかったです。適度な期間でふりかえりをすることができ、またそれに対するフィードバックもよかったです。




進捗シートへのフィードバックです。

進捗シートに書いた目の前のことだけでなく、核をつく質問やアドバイスがもらえて、「行動するぞ」とちょっと視野が狭くなるそうな時に、視線を上に、先に、横に広げてくれた。 また他の人へのフィードバックに共感することも多く、とても参考になった。




スポットライト会の講師体験でメンバーのアウトプットが強烈でした!




《参加前と修了後の変化は?》



参加前は、自分に自信がなく自己開示も苦手意識が強かったですが、だんだん慣れてきて自分の考えを発信することができました。
やはり1番の変化は仕事に対しての捉え方が変わったことです。

不安と自信のなさでいっぱいだったけど、かなり前向きに捉えることができるようになりました。

また、好きなことを好きと言えるようになったことも大きな変化です。それにより、自分の心地良さが明確になりより生きやすくなったと感じています。




育休復帰後にこのままでいいのかもやもやを抱えていたが、3ヶ月活動して、もやもやの原因がわかり、自分から動こうと思えるようになった




参加する前:
やりたいから行動すると決めたが不安。希望する進路がダメだった時のプランB,Cを明確にし、準備をしておきたい。
現実的な選択にするための相談相手がほしい。
夫には思いを共有するものの、反応はしてくれるがアドバイスをくれるわけではなく、一人で決めて一人で走り始めた状態。


3ヶ月後:
転職が無事決まり、自分のやりたいことに向けて動きだし、未来にわくわくしている。
嫌だった仕事も「きちんとやり切りたい」「丁寧に引継ぎをしたい」という想いがあるため意欲的に取り組めている。
自分の夢を応援してくれる仲間の存在に支えられてパワーをもらっている



時間に対する意識の変化がありました。

当初は自分の可処分時間を増やしたい・増やす方法が知りたいと思って参加をしましたが、タスク総ざらいや、毎日のアウトプット、グループセッション、進捗シート&フィードバックで自分の言語化をすすめていくうちに、時間を増やすことは手段であって、目的ではないと気付きました

限りある時間の中で、自分の行動を選ぶことが重要だと思いました。

またこの3ヶ月の間に、タスクの細分化をすることで、時間のあるなしに関係なく、自分がやりたいと思ったことをやれる、という感覚も持てました。




行動することに対して、行動を起こした後の目的やイメージが明確になっていないと、行動を細分化できず、その行動が難しいと感じ、行動に移せない自分を認識することができた。


頭に浮かぶタスクを吐き出すこと、それによって頭がスッキリする、行動に移すことへのハードルが下がることが学べた。
また、行動のゴールに対して問いを立ててくれたおかげで、ただタスクを処理するだけでなく、どうなりたいからその行動をしているのか、と立ち返ることができ、その問いかけが自分自身でも意識できるようになった。

自分が頭の中のタスクを把握できていないから、他の人への相談や協力を求めにくかったんだな。パートナーと家庭のタスクについて会話することが特別ではなくなった。
特に行動のテーマが家のことだったので、それを一緒に責任を持って行動するようにパートナーがなってくれたこと、影響の輪がパートナーに広がったことが一番の変化だと感じる。




とりあえずの着地点に到達できた。
仕事観、人生のVMV(ビジョンミッションバリュー)も見えた。


自分に対して行動できてる人じゃんと思った





《講師紹介》

🌸朝活サロン主宰 緒方幸実  https://yukimiogata.com/
幼い頃から転勤族で自分のことを知らない人ばかりの環境に飛び込んできた。
孤独を感じることも多くあったが、その経験から「居場所作り」が得意になり、影響力を発揮。
出産後の転勤を機に「ママが自分らしくイキイキと過ごせる場所を作りたい」と教室やサロンを立ち上げる。
読書会朝活サロンでは「7つの習慣」の本をテーマに、1年間でのべ40人以上の方と4ヶ月間1クールの読書と実践ワークの取り組みを実施。
外部コミュニティではのべ200人、企業では20人が参加する勉強会講師を担当。
人の強み・得意を引き出すのが得意で、一歩踏み出すきっかけをもらえると評判。


🌸働くママ専門ライフキャリアアドバイザー 清水さゆり  https://mamacareer.net/
自分が働くママとなったことを機に、自分と同じように生き方や働き方について真剣に向き合い始めた働くママに寄り添うための「母きゃり相談室」を開室。
自己発見のワークショップを定期的に開催していたところから、インタビュー記事で活動が紹介されたり、オリジナルワークの開発や外部講師の依頼等をいただくようになり、活動の幅を広げていく。
これまでに、個別セッションやセミナーを通じて、のべ2,500人以上の働くママの生き方や働き方をサポート。
現在は、働くママを取り巻く職場環境を少しずつ柔軟なものに変えていきたいとの想いから、企業や団体での研修も行っている。



㈳WOMAN TO WORK協会 認定講師

働くママ専門ライフキャリアアドバイザー

清水さゆり

働くママが「心から望む生き方と働き方」を発見して、自分で決めた道を歩み始める毎日を実現
Professional

働くママが「心から望む生き方と働き方」を発見して、自分で決めた道を歩み始める毎日を実現

・総合政策研究科修士(心理学研究)
・ウェルスダイナミクスコンサルタント
・統計心理学カウンセラー
・JADPメンタル心理カウンセラー
・JADP上級心理カウンセラー 「母になった時こそ、自分の人生を見極める千載一遇のチャンス!!」

自分が子どもを持つ母になり、働き方を含めた生き方に真剣に向き合うことになった経験をもとに、心理学、脳科学、素質学などの知識を交えて体系化し、同じように悩むママたちが心から望む生き方を発見するための独自プログラムを考案した。
  
受講生からは「プログラム修了後、わくわくが止まらない!」「自分の本当の気持ちを整理できて希望の転職を果たせた」などの嬉しい声が続々と集まっている。
変化を実感できると好評のプログラム内容に加え、人柄についても「つい話したくなるあたたかさ」「温泉のよう」「話した後ふわ~っと不思議に心地よい感じ」との声をいただいている。
 
これまで、メインプログラムをはじめ、ワークショップやセミナー、個別セッションなどを通して、のべ3,000人以上の働くママのサポートを行う。
 
働くママが「自分のほんとの気持ち」を発見するための、「自分の「ど真ん中」発見ワークショップ」「成し遂げ力養成講座」など、セミナーも多数行っており、《告知後2日で満員御礼》や《定員越え》と、人気を博している。

働くママ向けコミュニティや法人などに対して、自分軸の発見や才能活用のワークショップや研修を展開中。
 
プライベートでは3児の母。趣味は読書と国内旅行(自称都民一の島根好き)。   

開催要項

開催日時
2023年1月23日(月)
開始 12:00
終了 13:00
場所

オンライン ZOOM (イベントの都度ZOOMアドレスをお知らせします)

参加費

参加費
35,500 円

キャンセルポリシー

【キャンセル料】

・開催日の5日前までのキャンセルは、全額返金いたします。
 (システム使用料として1,000円を差し引いた金額になります)
 
・開催日の4日前までのキャンセルは、開催費用の50%を事務手数料として頂戴し、残りの50%を返金いたします。
 システム使用料として1,000円を差し引いた金額になります
 
・開催日の前々日・前日・当日また開催後のキャンセルは、キャンセル料として開催費用の100%を頂戴いたします。
 
 
※お申し込みフォームを送信された時点で、正式なお申し込みとなります。

 

※お支払い手続きをされていない場合も、キャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

 

※以上に関して同意の上、お申し込みをお願いいたします。

※なお、お申し込みが既定既定人数以下の場合は、開催を中止する場合があります。ご了承ください(その場合、お申し込みの金額は全額返金致します)

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

10 名

申込受付期間

2022/12/22(木) 13:00  ~ 2022/12/27(火) 23:59まで

主催者

清水さゆり

お問い合わせ先

清水さゆり

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

shimizusayuri@mamacareer.net

受付は2022年12月27日(火)23:59 で終了しました。
smtp08