節分の開運お茶会
あなたが輝く、ワクワクを語る!
2月3日は節分です。
節分の日に、開運のお茶会に参加して、

節分というと、「鬼は外、福は内!」と豆まきをしたり、
年の吉方位を向いて恵方巻を食べるのが一般的な行事ですが、
本当は、自分の中の「邪」を祓って、
新しい年を迎える意味がある。
私(なつおべにか)は、そのように考えます。
それはなぜかというと、
2023年の始まりは、2月4日の立春だからです。
1月5日~2月3日は、は暦では丑(うし)月です。
丑三つ時といわれるように、
藁人形で呪いをかけるのに良いと言われる時間です。
ここは、真夜中。
深夜で皆がだいたい寝静まっている時間です。
夜明けがもう間もなくという、光が差す寸前の時なのです。

節分はちょうどそのような日と思ってください。
朝になれば、パジャマを着替えますね。
そして、朝は一日の始まりを感じる時です。
立春も、一年の始まりを感じるのです。
パジャマを着替えるように、あなたの心も着替えちゃいましょう。

お茶会では、開運や風水についての質問もできますので、
気軽に参加してみてください。
お茶会の最後には、私(なつおべにか)が
皆さんに向けて浄化をいたします。
これは、開運したと評判をいただいている方法で、
私のオリジナルの気功のようなものです。
術を掛けるとか、私のエネルギーを注ぎ込む
といったものではなく、純粋に「浄化」と「波動調整」をします。
浄化をすることで、新しい1年をよりフレッシュな気持ちでスタートできます。
あなたのイメージが大事。このタイミングでワクワクを楽しもう!!
一緒にお茶会を進めさせていただく、
志田みちよさんからは、カードメッセージと
行動のするための秘訣をシェアしたいと思います。
「決めることにリスクはない」
「だから決めよう」
そこに「ワクワクの気持ちを持ち妄想すること」
そしたら
「そのために何をするかを決めよう」
そんな話と共に、カードメッセージをお届けします。
2月3日(金) 10:30~11:30
20:30~21:30
イベントは午前と午後の2回行います。それぞれにお申込みが必要です。
参加費:無料
お申込みフォームからお申込みください。
お申し込み後、ZOOMの情報をお知らせいたします。
時間になりましたらルームへご入室ください。
※ご参加者様には、主催者2人のメルマガへ登録させていただきます。あらかじめご了承ください。(メルマガ解除は簡単に行えます。)
最後にひとこと
2023年が始まり、気分を新たにされていると思います。
節分というベストタイミングに、前の年に積み重なった重い殻を脱いで
新たな年をフットワークを軽くしていきましょう!
お茶会でお話しできるのを楽しみにしています。
名都王紅伽
開催要項
開催日時 |
2023年2月 3日(金)
開場 10:25
開始 10:30 終了 11:30 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
定員 |
6 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2023/1/27(金) 00:00 ~ 2023/2/ 3(金) 10:00まで |
主催者 |
名都王 紅伽 |
お問い合わせ先 | 名都王 紅伽 |
お問い合わせ先電話番号 | 080-4938-9608 |
お問い合わせ先メールアドレス | natsuobenika@reservestock.jp |