18_ywjimjy5nzfimgqzm

富の巡らせ方を知ってあなたとあなたの周りがみんなしあわせになる法則”体感”セミナー

受付は2023年1月26日(木)13:00で終了しました。

このような方におすすめ

人間関係を良くしていきたい。自分の才能を把握して活用したい。楽しく面白く刺激的な人生が欲しい。好きなことで人の役に立ちたい。

期待できる効果

自分が望む現実を引き寄せられる。全体を見て人のニーズに気づくことができるようになる。自分のことがわかり富を生み出す力が見に着く。人の役に立ち本当の自信がでる。


自分も周りも幸せにできる人になる
あるものをすべて使って考える視座が
楽しく体験できるワークショップ

実は、もうみんな薄々感じているんじゃないかとは思ってるんですけど
一人でできることは限られてると思うんです。同じものがたくさんあっても
これまた限られる。
いろんなパーツを使ったら、一人のエネルギーが少ないのに、結果は大きく。
新しい時代は人間のつながり方が変わると思ってる。
資本主義というものは崩れて、オンラインで個と個がつながりやすくなって、コミュニティがどんどん形成される時代になってる。
組織にぶら下がってる個人ではなく、一人一人が大切な役割を持つ時代。
その時に、自分はどう動けばいいのだろうか?

言いたいことを言ってしまうと・・・
やりたいことを一人でやるには限界があると感じてる。
できれば苦手なことはやらずに成功したい
ホントは誰かの役に立ちたいと思ってる
マネタイズできる仕事を確立させたい

これってどうなんだろうと思うことがある

ビジネススクールやコミュニティに高額払ったけど成果がでなかった
自分が嫌なことはみんなも嫌なことだから我慢が必要?
みんなのしあわせのためには個人の犠牲も仕方ない?
それぞれの能力を活かすには統制コントロールが一番いい方法?
多数決ってホントに平和なの?埋もれた人の意見や気持ちはどこに?
ビジネスでは勝者と敗者がでるのが仕方ないことなの?
みんなが同じことを平均的にできる社会って素晴らしいの?
人を助けるには、自分にある一定以上の力が必要だと思ってる?

どうなれるの?

  1. 望む現実を引き寄せられる
  2. チームワークが良くなる
  3. 親子やパートナーとの関係が良くなる
  4. 人のニーズに気づき経営視点が高まる
  5. ムリムダのない働き方でゆとりが生まれる
  6. 富を生み出す力がつく
  7. 自分のやりたいことが明確になる
  8. 人の役に立ち自信がつくから人生が楽しい
  9. 自分が好きになって幸福度が上がる



つまり・・

自分も周りも幸せにできる人になる!


こんな方におススメです

  1. 親子やパートナーシップなど人間関係を良くしたい
  2. 才能を把握して活用したい
  3. 楽しく面白く刺激的な人生を送りたい
  4. 共感したり、想いを共有できる仲間が欲しい
  5. 好きなことで人の役にたちたい
  6. お金を愛し、お金に愛されたい

3つのことを体感できるワーク

  1. 1.富を流して全員で達成する感覚を体感
  2.   カードゲームギフト
  3. 2.全の視点での個の動きを体感
  4.   ファシリックス
      エネルギーワーク
  5. 3.好きなことをやってるだけで貢献するを体感
  6.   才能発掘
      おうえんクエスト


タイムスケジュール



第1章  13:00~14:30 
    カードゲーム「GIFT」研修

第2章  14:30~15:30 

    ファシリックスとエネルギー

第3章  15:30~17:00 

    四魂の窓と才能の巡り



※参加したいパートのみのご参加も大丈夫です。


開催概要


会場 : 東京都港区内施設
     ※参加される方にメッセージいたします。

参加費: 宇宙料金
     ※宇宙料金とは→
https://note.com/8989ld/n/na0c7509ab60d

 



持ち物 注意事項 特典 など
  • 1 筆記用具
  • 2 お好きな飲み物
  • 3 新しいことを面白がるココロ



講師 プロフィール

女性本来の輝きとエナジーを取り戻すナビゲーター
左脳マップコーチ/ヒプノセラピスト
木村 まゆ (きむら まゆ)

22歳から4歳までの4人の子どもの母。2度目のステップファミリーのカタチを試行錯誤した結果、私と子どもたち、そのこどもたちのパパ2人と共に住むという個性的な家族の実践中。様々な関係性や役割がある中では、どうしてもティールな仕組みが求められます。

常に個々の「どうしたいのか?なんのためか?」にフォーカスし、社会や時代の枠にとらわれない自分軸での人生を楽しむことが家族全体のしあわせのつくり方。

自分を変えるより、ただ「知っていることを書きかえる」だけで人生が変わる。認知療法や潜在意識療法、リフレーミング(捉え方や枠組みを変える)の家族療法の学びを基盤に、誰もが自然と幸福感を感じやすくなる構造をわかりやすく解説。多くの子育て支援者へ【人生が変わる学びの場】を提供している。

~ティール型組織への経緯~

子育て支援の社団法人の協会を立ち上げ、協会員全員が平等に決定権を持つという挑戦をしたが、労力がかかりすぎて進まないという現実に打ちのめされる。そのなかで、立場は平等でありながら持続可能な団体の在り方を模索し、あるひとつの形を理想として持つようになる。

その中でそれがティールというものとして確立されていることを知り、子育て支援を離れてティール型の様々なプロジェクトに関わり始める。主にコミュニティディレクターという「リーダーが一番輝ける場を整える」という調整役で活躍。数々のティール組織に横断して関わっている中で、経験としてのティール組織の感覚を身に着けた。ティール型のうまくいく特徴や気を付けることなどを感じている。

VISION
【才能が補いあってどんな人も歓びに満ちた世界】

MISSION
表面的ではない根底のシステム、コアの部分に触れる方法で多様なパートナーシップのカタチをサポート

「持っている才能を開けば極上の悦びパートナーシップが叶う」を提唱し、家族のシステムの再構築にも注目する。

株式会社わくわくランド 代表取締役
『人はなぜコミュニティをつくるのか』著者
松井 創 (まつい はじめ)



インターネットでの情報発信を始めたのは20年以上前、
まだ「ブログ」という言葉すら存在しなかったころから世界に発信できる可能性にわくわくしながらPCを触っていた。

発信の中でもLIVE配信を得意としており、散歩をしながら情報発信のコツなどについて伝える「あさんぽ部LIVE配信」は1200日以上継続、タレント事務所と専属契約を結ぶプロライバーとしても活動している。

ネットを活用しての情報発信と集客の研究を行い続けており、オンラインコミュニティの構築を得意としており
個人的趣味からスタートした激辛好きによる激辛好きのためのコミュニティ「激辛っていいね!」は5,400名以上のメンバーがおり、毎日活発な交流が行われている。

また、セミナーコンテストというセミナー講師の登竜門となっている企画において5年間サポーター活動をしている。
全国大会であるセミコングランプリでは、京都ロームシアター700席を3年連続満員御礼にしている。2021年には初となるオンライン開催の大会でも、700名の参加者を集めている。

そのほか、世界的に有名なマーケッター神田昌典氏の全国講演ツアー四国エリアの広報担当として2012年から2019年まで毎年会場を満員御礼にしている。

『人はなぜコミュニティをつくるのか』2018年
『オンラインイベントの教科書』2020年
『電気植物園の夜』2022年

『スモールビジネススタートアップ大全』2023年
4冊の出版をしている。

うどんだけじゃない!県  香川県出身&在住
激辛をこよなく愛している






おかげさまむすび

自分らしく生きることで周りに富を巡らせる人を世界に拡げる
Professional_s

自分らしく生きることで周りに富を巡らせる人を世界に拡げる

【松井創(まついはじめ)

人が集まる場をデザイン。コミュニケーションが円滑になり、プロジェクトがスムーズに進行し、チームメンバーが自分のスキルを最大に活かして主体的に関われるコミュニティづくりを支援している。

京都ロームシアターで開催されるセミナーイベントを4年連続で満員御礼に導き、村松大輔氏のオンライン講演会では1,027名の申し込みを達成するなど、チームやコミュニティを活用しての集客に定評がある。

また、著書『人はなぜコミュニティをつくるのか』で、誰もが自分の強みを活かして仲間と成果を上げる場づくりのノウハウを共有している。

「自分の夢を叶えることが仲間の夢を叶えることにもつながり宴を通して喜び合える」を活動理念としている。

実は大の激辛好きで、「激辛っていいね!」という6,000名が参加するオンラインコミュニティを主宰し、辛さを楽しむ仲間と交流している。

開催要項

開催日時
2023年1月26日(木)
開場 12:50
開始 13:00
終了 17:00
場所

東京都

港区

参加費

無料

定員

10 名

申込受付期間

2023/1/24(火) 00:00  ~ 2023/1/26(木) 13:00まで

主催者

松井 創/木村まゆ

お問い合わせ先

松井 創

お問い合わせ先電話番号

09028907782

お問い合わせ先メールアドレス

dreamship.company@reservestock.jp

受付は2023年1月26日(木)13:00 で終了しました。
smtp08