18_nwjkowywywnkmdzin

心屋塾

オープンカウンセリング

@オンライン

2/21(火)

9:30~11:30

受付は2023年2月21日(火)09:15で終了しました。

このような方におすすめ

自分軸の人生を楽しめるようになりたい方へ

期待できる効果

心のクセを知ることによって自分との付き合い方が分かり、こころ穏やかに過ごせるようになるお手伝いをいたします。


こんな風に感じたことはありませんか?


 

いつも失敗ばかりする

他の人が楽しそうに見えて悲しくなる

これから先、楽しい事がない気がする

他の人が褒められてると、自分はダメだ…と落ち込む

人の話しの輪に入れない

心におもりがぶら下がっている気がする


image




【心屋塾オープンカウンセリング@オンライン】のご案内です。




わたしが初めて相談者として

オープンカウンセリングに参加したのは

今から5年くらい前です。


苦しくて生き辛かったのに

「わたしの悩みなんてちっぽけで大したことないから、

恥ずかしくて話せない」と思って、

相談することが出来ませんでした。


悩みに大きいとか小さいとかは

関係ないということが

今でこそ分かりますが

そのころは、大きなアクシデントもなく

健康な自分が悩むことにも

✖をつけていました。





オープンカウンセリングはこんな方にオススメです。


自分の気持ちがよく分からない方

人の話していることが納得できなくても反対意見が言えない方

ときめいて夢中になるものが無い方

自分がガマンしていれば世の中がうまくいくと思っている方

人間関係がうまくいかない方

生き辛さがうまく伝えられない方

知り合い以外の人に相談をしたい方



これは

私が感じていた気持ちの一部です。


そのころの私は

生き辛いことを感じることにすら

ダメ出しをしていたので

心がパンパンに苦しくなっていて

今すぐにでも張り裂けそうな状態でした。



他の人の真剣に話す姿や

カウンセラーさんのゆっくり丁寧に

話しを聞いている姿を見るだけでも

涙があふれてきたことを思い出します。


自分以外の人の悩みを聞いて、

解決していく過程を見ていることで

不思議なシンクロニシティ(不思議な偶然)が

起こり始めることがあります。

聴いているだけで、

自分の悩みが解決することもあります。



image



悩んでいる人を一人にしない


他の方の話しを聞いて感じ取る。

その様子から気づきを得る。

そして人前で話すことで勇気をもらえる。

悩みや苦しい気持ちをご自身の言葉で

話すだけでもラクになれるし

「拗ね」や「思い込み」「罪悪感」など

それらは全て勘違い、記憶違いだと気づけます。


いいことも、悪いことも

「受け取る」「思考が先、現実が後」

「やりたいことをし、

やりたくないことをやめることで自分を大切にする」ことで、

「自分らしく」生きることが

できるようになります。

image


心屋流カウンセリングとは


「拗ね」や「思い込み」などのセルフイメージを

知り「反応のクセ」を見つけます。


「言葉に出してみる」というカウンセリングで

「心が本当に求めていること」

「心が本当に嫌がっていること」

「我慢していること」を見つけ、

そしてそこにある

「禁止」「否定」「抑圧」「制限」を

外していく方法です。


それを解除することで

「自分らしく」生きることができるのです。


そんなお手伝いをしていきます。



image




こんな風に進めます


1回につき4名程度の方にお集まりいただき、

約2時間で 3~4名の方のお話を伺い、

その場でカウンセリング・問題解決への

お手伝いをさせていただきます。

その他の方は、その様子をそっと見守っていてください。



自分以外の人の悩みを聞いて

解決していく過程をご覧いただくことで、

ご自分との不思議なシンクロニシティ(不思議な偶然)が

起り始めることがあります。

わたしも「流れ弾」に当たることがよくありました。


客観的の他の人の話を聞くことで

新しい視点で物事を捉えることも出来ます。

聴いているだけで、

自分の悩みが解決することもあります。


ご自身の気持ちがうまく言葉にできなくても

他の方の相談内容が似ていたり

アドバイスが響くこともあります。



image



心屋塾オープンカウンセリング@オンライン

日時:2月21日(火)

時間:9:30~11:30

参加費:お気持ち金制度

場所:オンライン



image



かつやまみさお

毎日を丁寧に紡ぐ豊かな暮らしをコーディネート

毎日を丁寧に紡ぐ豊かな暮らしをコーディネート

◆暮らしコーディネーター
◆心屋認定カウンセラー
◆だいじょうぶメソッド カードマスター認定講師
◆ジャージコバ認定カウンセラー
◆初級子育てアドバイザー
◆メソッド数秘学ティーチャー
◆フォトコミュニケーター3級
◆建築士
いつも自分に自信がなく、
活発な友達を羨ましく思って
遠くから見つめていた学生時代。
良くも悪くも平凡で、
すぐ忘れられる存在だと
信じていました。


高校を卒業後、
建築設計の専門学校に進学し
その後、設計事務所で働き
建築士を取得しました。


20代で結婚、三人の子供を出産し
子育てが一段落した40代に再び
建築関係の仕事に就きました。


しかし、
子どもの受験のことや、自分への自信の無さや
社内の業務や人間関係などが原因で
体調をくずしてしまい
それに加え
大きな不幸などが無いのに
生きてることが辛く、
心にぶら下がってる重りに
押しつぶされそうになっていったのでした。


どうして苦しいんだろう。
原因が分からないことで
更に追い詰められていました。


どこに相談したらいいか分からず
時間さえあればインターネットで
心の悩みが癒されるサイトを
検索し続けていたときに
心屋仁之助氏のブログに出会ったのです。


「自分が自分を認めていなかった」
「自分のすべてに❌をつけていた」
ということに
気づいていき
「今のままの自分が愛される」
という言葉には耳を疑ったのでした。


こんな私でいいのだろうか。
何もできない私でいいのだろうか。
人より劣っている私でいいのだろうか。


そんな中、おそるおそる
心屋塾主催のイベントに足を運ぶようになりました。


2014年7月 石川稀月さんの心屋塾初級セミナーを受講
2016年9月 小林威之さんの起業支援スクールを受講
2017年1月 ひらいなずさんの心屋塾マスターコースを受講
2021年3月 だいじょうぶメソッド カードマスター認定講師取得

心のことを学びながら
講師の方やカウンセラーさんの言葉を信じて
前提や行動を少しづつ変えてみたのです。


そうすることによって
モヤがかかっていた景色も
スーっと晴れていくのが感じられたのです。



心屋塾マスターコースを卒業後
カウンセラー活動をスタートさせ


受けてくださった方からは
しっかり聞いてくれてたくさん話せたので
こころが軽くなリました!などの
感想をいただいています。



まわりを優先してしまい
ホントの自分が分からなくなってしまった方が


自分を第一優先にしてこころ満たされて
喜びあふれる毎日になるためのサポートを
していきたいと思っています。




私と一緒に
自分らしく輝き、
大切な人に囲まれて、
こころ満たされる毎日にしていきましょう。

開催要項

開催日時
2023年2月21日(火)
開場 9:25
開始 9:30
終了 11:30
場所

ZOOM

参加費

無料

定員

4 名

申込受付期間

2023/2/ 2(木) 10:15  ~ 2023/2/21(火) 09:15まで

主催者

かつやまみさお

お問い合わせ先

かつやまみさお

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

miomio5454@gmail.com

受付は2023年2月21日(火)09:15 で終了しました。
PR
rs18