「エネルギー」としてお金を捉え、見方を修正すれば
これからの人生怖いものなし!
いかにお金に囚われ振り回されているかに気付きます。
陥りがちな人生を苦しめてしまう思考グセを見直すために、
お金の本質、考えて深めていきませんか?
自分にとって「お金」とは何か?
考えてみませんか?
・生きていくために必要なもの
・働かなくては得られないもの
・すぐに出て行ってしまうもの
・節約しないと貯まらないもの
・夢を叶えるために必要なもの
・お金の話をするなんてはしたない
なんて、思っている方も多いのではないでしょうか。
どんな気持ちであれ、私たちは少なからず
「お金」に対しての興味は抱いているはず。
けれどその興味の持ち方が重要です。
お金が欲しいと思っていても
それがネガティブな思いから始まるのであれば
いくらあっても不安は心配が消えることはありません。
どんなにたくさん持っていても
使い方、活かし方を知らなければ
充実感、満足感が得られることはありません。
それは「お金との関係が良好ではない」と断捨離®では捉えます。
断捨離®で学ぶのは「関係性」
モノとの関係性を手始めに考察を深めます。
人間関係に例えるならば
好きでもない人と一緒にいたくないし
会いたいとも思わない。
ということは・・・ お金も同じ。
お金の本質の捉え方を学び直し
お金との関係を結び直し仲良しになる。
そして
お金の本質「エネルギー」とは?
エネルギーの循環とは?
断捨離的視点で考えていきます。
宮本美智代&小林理恵
二人とも
お金に囚われ お金を物差しにし 一喜一憂振り回され
挙句にはがんじがらめになっていました。
お金に関しては色々な経験をしました。
断捨離の学びと実践
断捨離理論の学びとモノを捨てること
現実の世界と自分の価値観に向き合ってきました。
それに伴って、お金に対する考え方、捉え方、関わり方
出し方が大きく変わりました。
しかし、今でも「わかったつもり」になっていることもあります。
まだまだ 不安や心配 出すときの恐怖がひょこり顔をだします。
恐るべし、思考グセ、クセの根深さ強力さ。
お金というキーワードで話しながら考えや疑問を共有すると
ハッと気づかされ一歩前進できたり
自分もそうだったと振り返ることができたり
行ったり来たりしながら より好ましい方へ
それぞれ人生の歩みも今のライフスタイルも全く違う私たち。
宮本美智代は独身 持ちマンション暮らし そして鹿児島との二拠点生活。
小林理恵は家族3人、高校生の息子は食べ盛りの進学目前。
どちらも「生活」はなかなかの現実を生きています。
けれど
「暮らし」は愉しく、面白く、豊かになっている気がします。
そもそも
お金って何だろう
何のために貯めているんだろう
どんな使い方をしているのだろう
そう考えていくと、
お金に対する気持ちは変わっていき、
不安な気持ちが薄らいでいきます。
お金のことを知ったからと言って、
すぐに裕福になるわけではありませんが、
知らないよりも知っていた方が絶対いい!
断捨離的なお金の捉え方
「お金」にまつわるあれこれを
ざっくばらんに話せる機会を設けました。
今、お金に対して感じること、思うこと等を話しながら
お金の本質を考え お金との関係を結び直していきましょう
やましたひでこ新セミナー 「お金の哲学」
私たちも受講しています。
その中でのテーマ ワークをしたり
ブレイクアウトルームでシェア、話したり
色々な自己発見があります。
お金を物差しにしてモノを選んでいたり
お金を基準にコトを選んだり諦めたり
お金によって引け目を感じたり優位に感じたり
お金に振り回されていることに気づきます。
それはお金の本質を活かせていないこと だと思うのです。
私たちも学びを深め自分と向き合いながら進めます。
ご一緒に学びを復習、シェア、深めて身に着けていきませんか?
ご一緒できることを愉しみにしています。
お客様の声

maya 様
2023/2/25
開催してくれてありがとうございます
生きていくのにどうしても必要な問題、どんなお話しになるのかワクワクしています。よろしくお願いします。
開催要項
開催日時 |
2023年2月25日(土)
開場 20:55
開始 21:00 終了 22:00 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加費 |
無料 |
定員 |
20 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2023/2/20(月) 20:00 ~ 2023/2/25(土) 20:00まで |
主催者 |
宮本美智代 |
お問い合わせ先 | 宮本美智代 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-1489-0756 |
お問い合わせ先メールアドレス | mimiyamo1965@reservestock.jp |