あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
〜波奈ウェイ!第0シーズン〜
このような方におすすめ
自分の個性や才能、創造性を開花させ、自分らしい人生をクリエイションしていきたい方。楽しみながら深く変化していきたい方。
期待できる効果
深い癒しや気づきが起こります。個性や才能が開花し、クリエイティブに生きていけるようになります。
私たちは皆、生まれながらに創造性をその身に備え
ありのままの個性や才能を活かして
自分らしい人生をクリエイションしていくことができます。
でも現代の社会や教育の中で、いつの間にか
その力を忘れてしまっている方も多いのです…
いっしょに思い出していきませんか?

1週間にひとつ、創造性を刺激するアートセラピーのワークをご案内します。














このイベントに参加してほしい方
- 1 もっと創造的になりたい。ありのままでクリエイティブに生きていきたい方。
- 2 個性や才能を活かして、生きづらい人生を自分らしく開花させたい方。
- 3 絵を描いたりアート活動が苦手だけどやってみたい方。
- 4 絵を描いたりアート活動が好き、もしくは昔好きだった方。
- 5 言葉が苦手で、文章や言葉だけのワークでは入ってこない、腑に落ちない方。
- 6 言葉よりフィーリングで感じる、体感、感覚型の方。
- 7 創造性が花ひらく場作りをしてみたい支援者、教育者、ファシリテーター。
- 8 子供の個性を大切に、才能を活かして創造的に育てたい親御さん。
- 9 自分の感受性を再生させたい、傷ついたアーティスト。
- 10 波奈のやるイベントが面白そう、アートセラピーに興味がある方。
※ひとつでも当てはまればどうぞ!
- 1 創造性が花ひらき、ありのままでクリエイティブに生きていけるようになる。
- 2 自分でも気づかなかった、忘れていた個性や才能が開花する。
- 3 絵を描いたりアート活動へのブロックが消え、自然に表現できるようになる。
- 4 絵を描いたりアート活動への意欲がわき、創作意欲が旺盛になる。
- 5 言葉にできないことが感覚で理解でき、腑に落ちるようになる。
- 6 体感、感覚型の方が、より自分の感性を信じて活かしていけるようになる。
- 7 参加者の創造性が自然に花ひらく場作りができるようになる。
- 8 親が自分らしくあることで、子供も創造的に育ち、家庭の雰囲気もよくなる。
- 9 傷ついたアーティストが再び自分の表現・創作活動ができるようになる。
- 10 波奈と仲間たちといっしょに、創造的な場でアートを楽しむことができる。
◆期間中、10回のオンラインイベント(zoom・録画視聴可能)
◆facebookグループページとグループチャットへの参加権
◆ゴール後のセレブレーションイベント開催(東京・高尾周辺予定)

スタート会場の高尾・ティコシップ
◆ワーク内容例◆
ドローイング(絵)、感情画、共同画、パズル、コラージュ、立体、ムーブメント(動き)、ライティング(詩作等)、ネイチャーアート、ドラマセラピー、カード、クロッキー、ジャーニーetc,etc…
※メンバーやグループのカラーにより、組み合わせたり変更したりします。
◆参加特典◆
・波奈のアートセラピー個人セッション(1万円相当)1回無料
・期間中、波奈の朝活やイベントが割引や無料に
◆参加費◆
予定正規価格:120,000円
初回モニター価格:60,000円
AWサロンメンバー割引:50,000円
◆開催日程◆
ワーク1 3/26(日)10:00〜16:00 東京・高尾(現地開催)
ワーク2 4/1(土)10:00〜11:00 zoom
ワーク3 4/8(土)10:00〜12:00 zoom
ワーク4 4/15(土)10:00〜11:00 zoom
ワーク5 4/22(土)20:00〜21:00 zoom
ワーク6 4/30(日)10:00〜16:00 東京・高尾(現地開催)
ワーク7 5/6(土)10:00〜11:00 zoom
ワーク8 5/13(土)10:00〜11:00 zoom
ワーク9 5/20(土)10:00〜12:00 zoom
ワーク10 5/27(土)20:00〜21:00 zoom
ワーク11 6/3(土)10:00〜11:00 zoom
ワーク12 6/10(土)10:00〜11:00 zoom
ゴール 6/17(土)10:00〜16:00 東京・高尾(現地開催)※午後は合同イベント
※基本的にzoomはリアルタイム参加をおすすめしますが、録画視聴も可能です。
参加できない日がある方はお知らせください。
日程変更の場合はお知らせします。
各回とも30分程度、延長の可能性があります。
1 オンラインワークの日はクレヨンと画用紙などの画材- 2 座布団、筆記用具、飲み物など
- 3 課題図書として「新版ずっとやりたかったことを、やりなさい。(ジュリア・キャメロン著)」をおススメします(必須ではありません)
- 4 遊び心、子供心、自他を大切に尊重する気持ち
※今までの波奈のアートワークショップのご感想になります。
(よっしぃさん 女性)
とにかく 自分がバラバラで自分がわからない状態で、
やらなければならない事で埋まっていく毎日
思考不可の毎日にいました。
文章も読めず、アルファベットはますますただの記号でwww
そんな状態のまんま、なんの準備もせずに参加させていただいたのです。
目の前にあった雑誌も最善でした。
台紙も用意できて、ハサミやカッターもいつもの場所にあり、
すぐに必要な物が揃う環境にいる事に軽く驚き感謝しました。
出来上がったコラージュも 意図がなく
私の中では これが精一杯
思考ほぼゼロ 感覚だけでした。
ここまでは 本当に喜びも何も感じる事なく、
感覚もとても遠くて 自分だけど自分じゃないような
全部他人事のような 分離の感覚だったのです。
私が自分に戻れたのは、皆さんから感想を聞かせてもらった時でした。
自分が全く意図していない状態であっても、
みなさんは愛のエネルギーを掬い上げて教えてくださいました。
気持ちいいエネルギー
とか
何回も死んだらこういうになるよ
とか
一枚の絵のよう
とか
もっともっと いただいた言葉たちに救われました。
あーこのまんまでいいんだなぁ
頑張らなくてもいいんだなぁ
と、今の自分を肯定できたし、愛そうと思えたし
何より、自分に戻ってこられた。
統合したような感覚でした。
あの時はあまり話せなかったけど、終わってから
ジーンとしてポロポロ涙が溢れてきました。
私はたくさんの愛と共鳴しながら自分を生きている事に感動しています。
波奈さんの創ってくださった場が優しくておおらかでとても安心出来る場所でした。
穏やかな声の響きもとても心地よかったです。
すーっと身体に入り理解する事が出来ました。
あの時間を提供してくださった事に感謝します。
それを選んで参加した自分を讃えます
ありがとうございました
(きたむら みつこさん 女性 ピアノ講師)
先日は、WSありがとうございました!
書くことが、こんなにアーティスティックで楽しいものだとは!
童心に帰って、
ワーク中、普段は使っていないのであろう脳の場所が、「
すごく刺激されているのがよく分かりました。
普段は思いつかないような言葉やストーリーが出てきました。
波奈さんのワークで、
クリエイティブな力があると気づくことがで
たくさんあっ
また、ぜひ参加したいです!
(石川茂子さん 女性 NPOコーディネーター)
今日アートワークショップに参加したのは、
私にとって絵を描くことがとても苦手なことだったからです。

(こっきゅん シンガーソングライター/デザイナー)

HANAさんのワーク、とってもよかった。
私はすぐ刺激を求めがちだけど、全く逆のことを教えてくれる。
今日やったことを私的にまとめると、
①リラックスして、だんだん右脳優位に持っていく
②なるべく右脳優位で、試しに描いて見る
③描いたものを自己批判せず(=左脳優位に戻っちゃうから)
感覚ベースで修正を加えてはまた感じる、の繰り返し
……
要は、それなりの時間、右脳優位を保つことが必要。
”脳トレ”ならぬ、右脳優位トレ。
左脳を低出力にすると、"何か意味あることをしてる感"も低まるので
正直いって①や②の間、落ち着かなかった。
③まで達したら、すごく癒され&充実して、
確実にアートの世界を深められたなぁという感じになった。
HANAさんは、右脳優位ヂカラを鍛えてきたのかも。
しかも、こちらが(脳的に)マゴマゴしていても、
置いて行かずにすぐ近くで待っていてくれるような。
気持ちいいトレーニングだった。。
(Tomoko Nomura さん 女性 福祉関係)
HANAさん今日は素敵な時間をありがとうございました《*≧∀≦》
とにかく解されて良い感じです♪
私はなかなか自分を解放出来ないんだけど、今の自分がすごく良い感じに解放されてて幸せでいっぱいです。
家に帰ってからも家の空気感がいつもより良く成って、
改めて母の状態が及ぼす家族の影響というモノを痛感しています
(´▽`;)ゞ
安心安全な場所 という表現をされてる方が何人かいらっしゃいましたが、正にその通りだなぁと…
日常で絶対的に安心出来る場所、安全な場所って案外無かったんだって気付かされました。
そういう場所、欲しかったのに、それを欲してる自分にすら気付けないでいたな。
振り返ってみればHANAさんのセラピーは、いつもいつもそんな場所だったし、
だからまた行きたいなぁって思うんだなって。
固くなった頭が解れて、心もあたたかく成って、本当に本当に今日は参加出来て良かったです。
また固くなった時に是非参加させて下さい♪今からそれが楽しみで、それまで又頑張れます!
(Kaori Igarashiさん 女性)
私はビジョンボードとか、ドリームボードとか、
前にも作ったことがあるのですが、
いつも作る際に抵抗を感じるのです。
こんなの見せたくないな、とか
恥ずかしいなとか。
ところが、ハナさんのファシリテーションにホールドされると、
アーチストチャイルドが安全に感じるのか、
スイスイと何の抵抗なく、無邪気に写真を選んでいくではありませんか。
あまりにも自然に事が運び、Facebookでシェアまでしてしまいました。
3時間が1時間くらいに感じた、ピュアな喜びに包まれた時間でした。
ありがとうございました!

(清水 美奈子さん 女性)
絵を描くのが初めて楽しいと思えました
(Sさん 女性 アーティスト)
自分から能動的に絵をかくことが最近なかったのですが
深ーいヒーリングを受けた後のよう。
ご感想をお寄せくださった皆さま、ありがとうございました!
アートセラピスト
波奈
全ての人が生まれながらに持っている創造性を開花させ、ありのままの個性を発揮して生きてゆくことをサポートしています。
日本臨床美術協会認定臨床美術士
産業カウンセラー
人生はアート。人は皆アーティスト。
多摩美術大学卒業後、専門学校講師、Webデザイナー等を経て、アートセラピストとして専門的なトレーニングを受け、およそ15年にわたり、都内の福祉施設や自助グループ、カウンセリングルーム、企業等で、延べ約3500人の皆さまの創造性開花をサポート。
累計500人以上が参加したオンラインイベント「いっしょにアーティスト・ウェイ!」発起人でもある。
手がけるイベントや場は「芸術的才能が開花し、忘れていた個性に気づき、本当に好きな事が見つかり自然にできるようになる」と好評を得ている。
絵画やイラストなどのビジュアルアーティストをはじめ、音楽家や踊り手、作家、教育者、ファシリテーター、子育て中の主婦まで、幅広い属性の個性的な人々が、居心地よく自分を発揮できるコミュニティ作りに定評がある。
クリエイティブに生きていきたい全ての人が、生まれながらに持っている創造性を開花させ、本来の個性を発揮して生きていくことをサポートしている。
多摩美術大学美術学部絵画科日本画専攻卒
芸術造形研究所臨床美術士養成講座ベテスダ修了
表現アートセラピートレーニングコース修了
産業カウンセラー養成講座修了
表現アートセラピー研究所スタッフ
開催要項
開催日時 |
2023年3月26日(日)
~ 2023年6月17日(土)
開始 10:00
終了 2023/6/17 16:00 |
---|---|
場所 |
ティコシップ 東京都 八王子市長房町1391-1 |
参加費 |
初回モニター価格
60,000 円
サロンメンバー割
50,000 円
|
キャンセルポリシー |
1週間前より50%、3日前より100%のキャンセル料を申し受けます。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
5 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2023/3/10(金) 00:00 ~ 2023/3/26(日) 10:00まで |
主催者 |
波奈 |
お問い合わせ先 | 飯島波奈 |
お問い合わせ先電話番号 | 09041683154 |
お問い合わせ先メールアドレス | 87iijima@gmail.com |