813240_mde2ywq3owmwodrjmzq3y2nhmmm4ztrmmdy2ywzlzdk

断捨離式エンディングノート × 緩和ケア看護 を通して「後悔のない生き方」を考えよう

41490_ブログ村 23926_odniywmwowuxodc1nwi2mmmxzgrkmtu3nzc1odfhytk

このような方におすすめ

「生きるための緩和ケア」の現実を知りたい方、「後悔のない自分らしい生き方」を探している方、迷っている方

期待できる効果

エンディングへの希望と今日を生きる活力がうまれます。

応援ありがとうございます。
さらに
増席させていただきました。

断捨離式
エンディング
トークイベント
~昨日と違う今日を
生きる~


やましたひでこ著
「よりよく生きるための断捨離式エンディングノート」を用いて

多くの読書会やワークショップを開催し

「生きるために自分はどうしたいのか?」を

探訪してきた原田千里と

看護師歴15年&看護教員歴20年から

断捨離トレーナーに転身する

「第三の生き方」を選んで

人生を歩き始めた西久保ひでこが


断捨離式エンディングノート

×

緩和ケア看護の臨床現場

から学んだ


よく生きるとは?

自分らしい生き方とは?


皆さまと一緒に

考えたいと思い

トークイベントを企画しました。

どうぞ

ふるってご参加ください。


よりよく生きるための選択
~緩和ケアの
本当の意味~


緩和ケアの現場で

いつも考えてきたことがあります。


緩和ケアは余命の限られた方のためのケア

死を待つ人に向けたケア

と思われがちですが、実は違います。


緩和ケアは「よりよく生きるための選択」です。


緩和ケアの現実を知ることで

心強さと安心感をお渡しします。




ダンシャリアンである私たちは

覚悟と勇気のある楽天家

覚悟と勇気のある冒険家


未知なる人生の旅を始めよう。

昨日と違う今日を生きよう。



好きなときに

好きなところで

好きな人と

好きなコトを

好きにやる




身軽になって
残りの
人生の旅を
ごきげんに


最後まで命を
輝かせ続けたいからこそ


死について


タブー視することなく

気おくれすることなく


機会をとらえて

考えるのは

とても意味のあることと
思います。



 このイベントに参加すると 1. 断捨離について、エンディングノートの視点から深められます
2. 緩和ケア看護(ホスピス)の実際について知ることができます
3. 未来への希望と明日への活力がうまれます
4. 「昨日と違う今日を生きる」最初の一歩を踏み出せます
5. 自分らしい生き方へのヒントになります



毎日、ぶじに朝を迎えることができる

この当たり前の風景の中に
幸せを感じ続けたいあなたの

ご参加をお待ちしています。


当日、参加が難しい方には
 後日動画配信がございます。


住まいはもちろん! 心と身体の癒しもサポートする元看護師の断捨離トレーナー
Professional

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

西久保ひでこ

住まいはもちろん! 心と身体の癒しもサポートする元看護師の断捨離トレーナー

Collabotimes
『なりたい自分になる!」をコンセプトに、 質の高い『大人の学び』を提供します。
Expert_s
Award69
Award63
Award50

やましたひでこ公認断捨離トレーナー|ライフシフトジャパン認定ライフシフトパートナー

原田千里

『なりたい自分になる!」をコンセプトに、 質の高い『大人の学び』を提供します。

開催要項

開催日時
2023年5月13日(土)
開場 19:50
開始 20:00
終了 21:30
場所

お好きな場所から、ご参加いただけるZOOMイベントです。当日、ご参加が難しい方には後日動画配信もございます。

Zoom

参加費

無料

定員

145 名

【満員御礼】

申込受付期間

2023/4/18(火) 00:00  ~ 2023/5/13(土) 00:00まで

主催者

西久保ひでこ

お問い合わせ先

西久保ひでこ

お問い合わせ先電話番号

09024546618

お問い合わせ先メールアドレス

pinowe33@reservestock.jp

受付は2023年5月13日(土)00:00 で終了しました。
smtp08