815316_zdayywyznwy1mzhlnjfiy2mzmje5mdfjngq4zmywyta

受付は2023年5月 7日(日)08:50で終了しました。

815316_ywqwmmy1y2myowniyzu1mmzhzgiwzjflmwq5mjnjy2m
815316_ywqwmmy1y2myowniyzu1mmzhzgiwzjflmwq5mjnjy2m

ストレングスノートを使いこなして2023年を思い切り楽しみましょう♡

このような方におすすめ

ストレングスノートを使いこないたいと思っている方

期待できる効果

スケジュールを書き込むだけではない手帳の使い方が身に付きます♪


満席となりましたが、

増席しました!



ストレングスノート
グループコーチング
質問&体験会


   

■ストレングスノートをお持ちの方 こんなことで悩んでいませんか?
  •  ✔ 購入したけれど、一年間使い続けられるか心配!

  •  ✔ ワークは魅力的だけれど、一人でワークをするのが少し不安!

  •  ✔ 使い方、これであっているのかな?

  •  ✔ どうやって強みの知識を深めていったらいいのかな?

  •  ✔ 他の方のストレングスノートの活用方法を知りたいなぁ!

  •  ✔ 何から始めたらいいのかな?
        





  • ☝これ、実はわたしが悩んでいたことでした!

    \手帳が使いこなせなかったというお悩み色々ありますよね/

        

    『自分の強みを知って、最強な年にできる』

    ■ストレングスノートの魅力が分かれば解決します!
    •  
       ✔ 性格の強みの情報を記入するページに記録が残せる!

    •  ✔ 今の自分の状態を書き込めるから変化が分かりやすい!

    •  ✔ 月ごとの強みのテーマに沿ったワークがあるから、毎月自然に強みを高められる!

    •  ✔ 1週間ごとにあるメッセージでも、強みを高められる!

    •  ✔ 毎月セルフコーチングを記入することで、良かったことを振り返り、
         次の月の目標を決めることができる!
    •     






    • こんにちは。
      強みコーチのみえだみなこです。

      自分の強みが分かり、夢が叶うと評判の「ストレングスノート」。

      もうお手元にお持ちでしょうか?


      わたしは、今年でストレングスノートを使わせて頂くのは3冊目になりますが、
      1冊目のストレングスノートを手に取ったとき、

      これで自分の強みを高め、幸せになれる!と嬉しい気持ちの反面、

      使い続けるにはどうしたらいいかな?と不安もありました。


      1冊目は認定講師の先輩とセルフコーチングのシェアをしたときや、

      仲間の手帳の使い方のシェアがとても参考になりました。


      対話をしていると、その時にお話した方との化学変化で、

      今まで思いついた事がないような自分の目標がぱっと思いついたり、

      振り返っているときに、何故そのことが起こったのか理由が分かったりと

      一人では気づかないようなことが頭に思い浮かぶようになりました。


      まさに化学変化だと、対話することの魅力を実感したのです。


      昨年は、グループでワークをしたり、シェアすることの魅力をお伝えしたくて

      自分でグループコーチングを開催することにしました。




      ストレングスノートは普通の手帳のようにスケジュールを記入することも出来ますが、

      一番の魅力である性格の強み(VIA-IS)の知識を深めることが出来るワークや

      今の自分の状態を知ることが出来るセルフコーチングシート、

      自分の強みの変化を記入できるページがあります。


      まだ手に取ったばかりでもっとストレングスノートのことが知りたい方、

      昨年度あまり使いこなせなかった方、

      もっともっと活用したいと思っている方、

      仲間と一緒にワークやセルフコーチングをするグループコーチングを

      体験してみませんか?


      分からないことを質問して頂くことも出来ます。
      気軽にご参加ください!



2022年度のストレングスノートグループコーチングに
ご参加いただいた方からのご感想



自分では気づかなかった物事の良い面を一緒に参加している方たちがシェアしてくださり、
新しい視点と嬉しさを毎回いただけた点がよかったです。


書く、振り返るをセットにすることで、何も達成できていないと思っていた日常に小さな成長があることに気づけました
また、以前よりあることに目を向けられるようになりました。


安心安全の場を提供してくださりありがとうございました。
日常から「ある」に目を向けようと意識されている方々と月に1回でもつながりを持てたことで、
気持ちがリフレッシュでき、前向きに考えられるようになりました。
皆さんが温かくて癒されました。安心感を感じる場の大切さを強く感じました


今までスケジュールを書く以外に手帳って使ったことがありませんでした。
このストレングスノートを購入して初めて、自分の感じていることや、日々の出来事などを書きこんでみました。
そうすると不思議なことに幸せだな〜って思う時間がとっても増えました
嬉しかったこと、楽しかったこと、学んだことを書いてちょっと見返してみるだけで、
その気持ちが蘇ってまた幸せな気持ちになりました。
セルフコーチングでその月の終わりにどうなっていたいかをしっかり考えると、
それが現実になっているってこともたくさんありました
今までないもの、できないことばかりに目を向けていたことが、すでにあるもの、良かったことに目が向くようになったと思います。


ワークやセルフコーチングを書けていなくても、グループの中で思いつくままにシェアすると、
ほんとはこう思ってたんだなと自分の思いに気づいたり、こんな考えもあるんだなと新しい視点をいただくことができました。
対話の中で気づくことの多さを実感しました。 これもみなちゃんのつくる安心安全な空間があったからこそだと思います。






ストレングスノートグループコーチング
質問&体験会
の内容

参加いただける方:
2023年版ストレングスノートをお持ちの方

  • グループコーチングは、松村亜里さんの2023年度版ストレングスノートを使って行います。

  • 2023年ストレングスノートは、完売致しました。
    ストレングスノートをお持ちの方に、このグループコーチングをご案内させて頂きます。


参加人数:3名

参加費用:無料

必要なもの:ストレングスノート2023、筆記用具

場所:オンライン(ZOOMのURLは参加者の方にご案内します)

日程:2023年5月7日 (日)朝 9:00~10:00 ※日本時間
   2023年5月6日 (土)夜20:00~21:00※NY時間

日程は①日曜朝開催と、②水曜夜開催があります。
このお申し込みページは日曜朝開催です。

①【日時】
(日本時間)5月7日(日曜日) 9:00~10:00
(NY時間)5月6日(土曜日)20:00~21:00
②【日時】
(日本時間)5月10日(水曜日)21:00~10:00
(NY時間)5月10日(水曜日) 8:00~ 9:00

   



松村亜里 ポジティブペアレンティングコーチ 強みコーチ

ポジティブペアレンティングコーチ、強みコーチ、ポジティブ心理学コーチ

みえだ みなこ

自分の幸せは自分で作り出せる♪明るい未来を描く応援をします♪
Professional

自分の幸せは自分で作り出せる♪明るい未来を描く応援をします♪

・ニューヨークライフバランス研究所 ポジティブペアレンティングコーチ
・ニューヨークライフバランス研究所 強みコーチ
・ニューヨークライフバランス研究所 ポジティブ心理学コーチ
埼玉在住4人暮らし。05年生まれ男子・08年生まれ女子2児の母。
思春期子育て中です。
   
強みとポジティブ心理学を学び実践しながら、
ママが自分をいちばん大切にする子育て法を
講座やセッションで伝えています♪
   
◇VIA-IS(強み診断ツール) TOP7:
親切心、愛情、審美眼、感謝、好奇心、熱意、スピリチャリティ
◇ストレングスファインダー TOP10:
最上志向、ポジティブ、学習欲、内省、成長促進、
収集心、運命思考、社交性、共感性、達成欲
   
【わたしの今まで】
靴の商品企画やDTPオペレーターと物を作る仕事をしてきましたが、
出産を機に子育てに専念しました。
   
長女が小学校入学後、子どもが登校中にできる仕事からスタート。
   
子どもが大好きなのに、思春期に入った頃から、
悩みが増え子育てが難しいと感じるようになりました。
   
「子どもが幸せになれないのは自分のせい」と自分を責めていましたが、
幸せを科学的に研究する「ポジティブ心理学」に出会い、
自分の幸せは自分で作り出せると学びました。
   
そして、子どもに支援的にかかわるには、まず親が幸せになることが
大切と気付き、「わたし」から幸せになることを決意しました!
   
学び実践しながら、子育てで悩むお母さんに「親と子の関係をよくする方法」
や「頑張りすぎない子育て方法」を伝えていきたいと思っています。
   
【認定講師資格】
ニューヨークライフバランス研究所
・強みコーチ
・ポジティブペアレンティングコーチ
・ポジティブ心理学コーチ

【これまでの経歴】
・ポジティブペアレンティングBASIC(1月4期開講)
・ADVANCE(2月1期開講予定)、
・強みBASIC/ADVANCE 開講
・2022年よりストレングスノートの会 主催
・松村亜里さんのオンラインサロンAri's Academiaにて
 2024年前半グローバルサークル アシスタント
 2024年後半グローバルサークル ファシリテーター
・ポジティブ心理学コーチング講座 3期 サブ講師担当
・茨城県県東地区PTA連絡協議会指導者研修会にて
 講演会(250名)

開催要項

開催日時
2023年5月 7日(日)
開場 8:50
開始 9:00
終了 10:00
場所

オンライン

参加費

無料

定員

5 名

【残 1 席】

申込受付期間

2023/4/18(火) 18:02  ~ 2023/5/ 7(日) 08:50まで

主催者

みえだ みなこ

お問い合わせ先

みえだ みなこ

お問い合わせ先電話番号

07055959557

お問い合わせ先メールアドレス

kirakira.rarara.777@reservestock.jp

受付は2023年5月 7日(日)08:50 で終了しました。
smtp08