816891_mdmxztg2nwm1ywu1ogflztc3yzcxndvjnjdhy2yxzja

「心を洗う断捨離と空海」

高野山ツアー体験シェア会

2023年春

816891_yze4zmi2zjjmngfimzc5ngywntuyy2y5mjvjzjm2zme
816891_y2fhmtezmjkyowy3ztc3mgy0zgflztczmtllytexnzg
816891_n2qwogfhntkxzjm1y2zhnjblnzewogixy2u0mdqzmwy
816891_njjjzmrhzwvimznhzduyzjfimwvkzmjjzwrkmtmxnmi
816891_yze4zmi2zjjmngfimzc5ngywntuyy2y5mjvjzjm2zme
816891_y2fhmtezmjkyowy3ztc3mgy0zgflztczmtllytexnzg
816891_n2qwogfhntkxzjm1y2zhnjblnzewogixy2u0mdqzmwy
816891_njjjzmrhzwvimznhzduyzjfimwvkzmjjzwrkmtmxnmi

このような方におすすめ

読書会高野山ツアーの体験を聞きたい方、シェアしたい方

期待できる効果

高野山のパワーをもらえる!

「心を洗う 断捨離と空海」読書会
高野山ツアー体験シェア会
(2023年 春)
開催します!

2023年4月18日~20日。

「心を洗う 断捨離と空海」読書会参加者のみなさんと
高野山詣でに行ってきました。

読書会の高野山ツアーとしてはこれで二回目です。
初めて高野山を訪れる方とリピートされた方と、ちょうど半々。

今回ご参加くださったみなさんは

✔参加を決意するまで、
✔決意してから当日の朝を迎えるまで、
✔当日、高野山までの道中、

いろいろな葛藤がありました。
いろいろな思いもありました。
いろいろなワクワクもありました♪

✔それらを乗り越えて、
✔ケーブルカーで急斜面を登り切り、
✔無事、高野山駅にたどり着きました。

✔そして、ようやく高野山の宿坊でご対面❣

いつもは、ズームの読書会で気づきや感想を
シェアしあう仲間たち。

でも、リアルで会うのが初めての人もたくさん!

もうこれだけで、
感謝感激あめあられ~
達成感満載   です❣

そんなスタートからの凝縮した3日間。

濃密過ぎて、ここにすべては書けません!

なので、高野山、弘法大師空海、真言密教、断捨離との接点
などなどにご興味をお持ちの方は、

ぜひ、体験シェア会にお越しください!
”下山”したての、ツアー参加者のホットな体験談が聞けます♪

「心を洗う 断捨離と空海」読書会

高野山ツアー 体験シェア会
(2023年 春)

日程:2023年4月28日(金)午後21:00~22:00(多少前後する可能性あり)
    同 
4月29日(土)午後21:00~22:00(多少前後する可能性あり)
※一度のお申込みで両日参加できます(どちらか1日でもOK)。
場所:ズーム
参加費:無料
リード:南前ひとみ、福士エリカ
※途中から参加、途中退出も可能です。
※ツアー参加者によって、体験シェアの内容は変わります。


ご参加、お待ちしています♡


やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

福士エリカ

あなたの脱皮にコミットします!
Expert_s

あなたの脱皮にコミットします!

2018年 第一回断捨離®検定1級合格
2019年 やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー
その他  公衆衛生学修士、公認ラジオ体操一級指導士、公認マヤ暦アドバイザー 50歳で断捨離®に出会うまで、ずっと仕事優先の人生でした。20代ではさまざまな仕事を体験し、30歳で念願の国際協力の仕事に出会います。

以来、20年以上、アジアやアフリカの「開発途上国」と呼ばれる国々で、国際協力コンサルタントとして働きました。特に後半は、現地に赴いて現地の人々と一緒に保健行政官のマネジメント能力を向上するプロジェクトを運営しました。開発途上国での仕事はハードでしたがやりがいがありました。当時は、「仕事での達成感が自分の原動力」だと思っていました。

なかでも東アフリカのタンザニアにご縁があり、長期赴任で通算7年近く滞在することに。しかし、最後のプロジェクトではすべてが嚙み合いませんでした。いわゆる先進国から開発途上国への援助というしくみの限界も感じていました。精神的に追い詰められ、2013年に帰国後は体調を崩し、仕事への意欲も失ってしまいました。「私が人生に求めていたものはなんだったのか?」仕事優先で生きてきた私は、50歳であらためて自分に向き合わざるを得なくなりました。

そんな時、断捨離®に出会いました。人生に行き詰まっていた私は、どうにかして自分の人生から「詰まり」を取り除きたいと思いました。家の断捨離をすれば、人生の詰まりも取れるのではないか?私はその一心で家の断捨離に打ち込みました。すると、徐々にパワーを取り戻し体調も調ってきたのです。手放した物はたくさんありますが、特に手放し難かったものは、仕事の書類や本。私はそれらに、「仕事への執着」や「未来への不安」をべったり貼りつけていました。

断捨離®を実践して家の空間をケアするうちに、これまで自分自身をまったくケアしていなかったことにも気づきました。そして、「仕事だけでなく、もっと人生そのものを愉しんでもいいんだよ」と初めて自分に許可を出せたのです。物と同時に手放していったのは、「いまの私」にとって不要な観念、価値観、思い込みです。「人生には、いろいろなステージがあっていい。」そう自分に許可を出し、前職から断捨離®トレーナーに転身。断捨離®メソッドの開発者であるやましたひでこから直接指導を受け、2019年より、やましたひでこ公認断捨離®トレーナーとして活動を展開しています。

「断捨離®はただ捨てるにあらず。」断捨離®には、不要な物を手放すことによって空間を調え、心を調え、人生をも調えていく力があります。かつての私のように、「いま、人生に行き詰まりを感じている人が再びパワーを取り戻し、新しい自分を創っていく。」そのためのお手伝いをすることで、目の前の人とともに成長し、よりおもしろい人生を生きることを使命としています。現在は、ご自宅訪問による断捨離実践サポート、断捨離基礎講座の開催、断捨離関連書籍の読書会主催などを提供しています。

開催要項

開催日時
2023年4月29日(土) ~ 2023年4月29日(土)
開場 20:55
開始 21:00
終了 2023/4/29 22:00
場所

ズーム

Zoom

ホームページ

参加費

無料

定員

60 名

【満員御礼】

申込受付期間

2023/4/23(日) 12:00  ~ 2023/4/29(土) 22:00まで

主催者

福士エリカ

お問い合わせ先

福士エリカ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

erikadream@reservestock.jp

受付は2023年4月29日(土)22:00 で終了しました。
smtp08