18_yzgwm2exmwi4ytbho

自分の身体のごきげんは自分で取れるようになろうよ

KARAGOKI

身体という空間を整えよう

このような方におすすめ

死ぬまでちゃんと生きたいと思う方

期待できる効果

自分の身体を整えることが断捨離のいちばん大切な命のごきげんを目指すことなのです。

身体の中から磨きたい
身体のサビを断捨離したい
おうちが整うと次は身体を整えたくなります
むしろ身体を整えることが先決かもしれません
身体も空間なのですから

断捨離では「家、身体、心」すべてが空間であると考えます。
家が整ってくると、心も身体もスッキリとしてきたと実感される方も多いのではないでしょうか。

身体のケアについては、一人では挫折する確率が高いことは、皆様実感されていることでしょう。ダイエットも運動もなかなか続けることができないと悩んでいたり、健康寿命のことを考えると、このままではいけないことはわかっていても、つい決意が揺らいだり、先延ばしになったりしてはいませんか。

先進国の中で群を抜いて長寿国の日本ではありますが、実は寝たきりや要介護の割合も、先進諸国の中では一番高いのも日本です。
先進諸国が健康寿命を伸ばしつつある中で、日本は寝たきりや要介護の人数が増え続けているのです。
自分のため、家族のためにも健康寿命を伸ばすことが大切です。
それには「健康リテラシー」を高めることが急務なのです。


話題の「低糖質」「抗AGE」「身体にいいオイル」「老化しない食べ方」などを、プロの栄養士にマンツーマンで学び、半年で15Kgの減量に成功した泰地靖子が、自身の体験と実績をもとに得た「極意」をお伝えします。
しかも彼女は「つらいのも、我慢するのも、お金がかかるのも嫌」というわがままな女性です。
15Kg減量して、なおかつお肌のハリツヤは失われない。
中性脂肪もヘモグロビンa1c*も正常値に。
お腹いっぱい美味しく食べて、いつの間にか健康になれたということです。
夢のような話ではありませんか。ところが夢ではないのです。
*ヘモグロビンa1cの測定値によって糖尿病を判定します。

さらにリニューアルしたKARAGOKIでは、生活習慣病の最大の原因とされる「ストレス」にも注目します。
ストレスを軽減するために日常生活の中で気をつけることを、泰地靖子が学んだ最新の健康法から、そのエッセンスをお伝えします。


断捨離で磨いた「思考・感覚・感性」を身体の中に向けてみませんか?
断捨離の入り口はまず「現状認識」です。
自分の日常の食事や習慣をまずは意識化して、身体と向き合う準備を整えます。
LINEグループで、日々の食事を報告をし合って、仲間同士で励まし合います。

2500年も前にヒポクラテスが残した言葉があります。
「食べ物で治せない病気は、医者でも治せない。」
「病を治すのは医師ではなく身体である。」
環境=動作・仕草・言葉
環境は自分で作り出すことができます


断捨離で整えるのは、空間です。

一番身近な空間である身体の中を整えることで、死ぬまでちゃんと生きることができます。

そのためには、メンテナンスが何よりも大事です。

断捨離とは捨てること、というイメージがありますが、断捨離とは空間のメンテナンスと言っても過言ではありません。


食事に気をつける前に整えておきたいことがあります。

身体の空間を整えるためにはまず呼吸です。

断捨離で最初に目指すのは呼吸空間であることはダンシャリアンならご承知の通りです。

そして空間の在り方=姿勢

次に空間のリセット=睡眠

すべてが相似象であることを、この講座でも実感していただけるはずです。




大切なのはペースメイクと仲間の存在
ひとりでは誰だって挫けます

1 だから仲間と一緒に

2 だから数値化して身体の中を可視化

3 だから実績を出したちょっと先をいく人



ダイエットというと、痩せることを目的としているようなイメージですが、本来の意味は「食事療法」のことです。療法というよりも、身体が望むものを食べる、という解釈が的確です。


まず、自分の身体がどのような状態にあるのか「現状把握」をします。
一週間現状把握をして、身体が喜ぶ食事を始めます。
空腹を我慢したり、苦しい運動をする必要はありません。
おすすめのレシピや調味料なども、しっかりとお伝えします。
そして、仲間同士で食事内容をシェアしたり、感情が身体にどのような影響を及ぼすのかも把握してください。
何よりも、知識を仕入れたら実践することが大切です。
ぜひ行動することにコミットしてくださると嬉しいです。
ここでも断捨離と同じように「実践」が何よりも大切です。

1ヶ月のコースでペースを掴んだら、身体の声を聞くことができるようになっているはずです。
未来の自分に期待しましょう!

自分が整うことで家族の食卓も整います。


自分の特性を知ることで挫折しない
生年月日でわかる性格特性


きちんと納得しなければ動けない人。1を聞くだけで飛びつく人。あの人がそうするなら私もやってみようと思う人。

様々な特性を持つ人がいます。

自分に合ったペースを知って、他者と比べることなく、自分の進め方でやっていくことができます。

その秘密の「さわりの部分」をお教えします。


この講座に参加した方に、特別にお伝えします。



このコースのプログラム


・3回のzoom講座
7月9日(日)10時〜12時
7月16日(日)10時〜12時
7月30日(日)10時〜12時
終了時刻は前後する場合がございます
動画配信あり。一部配信不可のコンテンツがございます。
 
・1ヶ月のLINEサポート
・おすすめレシピ紹介
・おすすめの調味料紹介
・わくわくボックスプレゼント!

参加費
66,000円
再受講44,000円





 注意事項 特典 など
  • 1 血糖値測定器「リブレ」を購入していただきます(料金は別途)
      *初回講座までにご準備ください。

    申し込み後のメールにてご案内しております。
     
  • 2 コースの最後に泰地靖子からシークレット情報プレゼント
  • 3 ワクワクボックス(靖子セレクト食品:8,000円相当)
最後にひとこと


健康は私たちが持つ最大の資産です。
健康が損なわれては、どんなにお金があってもどんなに時間があっても、それを生かすことができません。
このコースは、「痩せる」ことを目的とはしていませんが、身体の声を聞くことによって自然と痩せてきて、感情が落ち着いてきます。
しかも身体の中から若返りを促します。
家の中や心と同じように、むしろそれ以上に身体の中の断捨離は優先して行いたいもの。
効果には個人差がありますが、ご機嫌な身体を目指して私たちとご一緒しませんか?

泰地靖子
ヤマグチユミ


スティーブ・ジョブズの最期の言葉をあなたにも贈ります。


スティーブ・ジョブズの最期の言葉


You can employ someone to drive the car for you,
make money for you but you cannot have someone
to bear the sickness for you.
   
あなたのために、ドライバーを誰か雇うこともできる。
お金を作ってもらうことも出来る。
だけれど、あなたの代わりに病気になってくれる人は
見つけることは出来ない。
  
Material things lost can be found.
But there is one thing that can never be
found when it is lost – “Life”.
   
物質的な物はなくなっても、また見つけられる。
   
しかし、一つだけ、なくなってしまっては、
再度見つけられない物がある。
   
人生だよ。命だよ。
   
When a person goes into the operating room,
he will realize that there is one book that he has
yet to finish reading – “Book of Healthy Life”.
  
手術室に入る時、その病人は、まだ読み終えてない
本が1冊あったことに気付くんだ。
   
「健康な生活を送る本」
  
Whichever stage in life we are at right now,
with time, we will face the day when the
curtain comes down.
  
あなたの人生がどのようなステージにあったとしても、
誰もが、いつか、人生の幕を閉じる日がやってくる。
   
Treasure Love for your family,
love for your spouse, love for your friends…
     
あなたの家族のために愛情を大切にしてください。
あなたのパートーナーのために、
あなたの友人のために。
  
Treat yourself well. Cherish others.
  
そして自分を丁寧に扱ってあげてください。
他の人を大切にしてください。





泰地靖子プロフィール

四ツ谷雙葉卒、日大中退。

元JAL客室乗務員。


東京から和歌山の大家族の長男の嫁として嫁ぎ、4世代同居で奮闘‼️


21年後、ついに精魂尽き果て生きる意欲さえ失いかけていた時、7つの習慣を日本に紹介した、ジェームススキナー氏の開催していた成功の9ステップに出会い復活‼️


問題解決のため、ジェームスの元で10年間学び続けながら、お金の科学、心理学、シータヒーリング、オーラリーディング、行動心理学、ディマティー二メソッド、個性分析、引き寄せの法則、琉球風水、エネルギー療法、高濃度栄養療法、ご機嫌力。。。


かなりの自己投資をして学んできたお陰で、殆どの問題は解決‼️夢も実現✨✨✨


一時的な高揚感は感じても、心は満たされず死んだように生きていた2年前、ヤマグチユミトレーナーと再会し、断捨離塾入門。

一年後、ユミトレーナーの勧めで、ひでこ先生の大阪の講演会に参加し、心の中を見抜かれ絶句⁉️


本気で断捨離を学び始める。

2020年の夏。断捨離検定一級に合格。
由数学インストラクター
ジャパンライフウエルネス協会アドバイザー





断捨離®トレーナー

ヤマグチユミ

断捨離を伝えることで、ごきげんな人生をおくる人が増え、日本が元気になることに使命を覚えています。
Expert_s
Award51

断捨離を伝えることで、ごきげんな人生をおくる人が増え、日本が元気になることに使命を覚えています。

2010年断捨離と出会う。
2018年断捨離検定1級取得
2019年断捨離トレーナー認定
元日本航空客室乗務員(1981年~1997年)
第4回アメリカ横断ウルトラクイズ優勝
「ウチ、断捨離しました」に出演

開催要項

開催日時
2023年7月 9日(日)
開始 10:00
終了 12:00
場所

オンライン

参加費

初めて受講される方(銀行振込)
66,000 円

再受講価格(銀行振込)
44,000 円

キャンセルポリシー

10日前まで100%返金

5日前まで50%返金

1月11日以降返金できません。

手数料を引いた金額をご指定の口座に振り込みます。

お支払方法

銀行振込

定員

12 名

【満員御礼】

申込受付期間

2023/5/12(金) 14:03  ~ 2023/7/ 9(日) 14:00まで

主催者

ヤマグチユミ・泰地靖子

お問い合わせ先

ヤマグチユミ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

yy.yamaguchi.yumi@reservestock.jp

受付は2023年7月 9日(日)14:00 で終了しました。
smtp08