受付は2023年7月11日(火)22:00で終了しました。
アレンジが楽しめるトマトソースを皆で一緒に作りましょう♪
このような方におすすめ
トマトのアレンジレシピを知りたい・おいしいものが食べたい
期待できる効果
おいしく簡単!栄養満点◎あなたの料理のレパートリ―が広がります♪
真っ赤な完熟トマトを使ったアレンジレシピをご紹介します!
毎日気温の寒暖差があり、暑いかと思いきや朝晩は冷え込んだり…また夏場の冷房による冷えが原因で中々体調がすぐれない
そんな毎日がんばっているご自身の身体や、外で頑張って汗を流しているご家族の為に
『疲労回復効果』のある食材を使ったお料理で家族の健康を支えるレシピを一緒につくりませんか?
今回は夏にぴったり『トマトの冷製パスタ』と
『簡単!即席お味噌汁!』の二品を皆で作ります♪
作った後は皆でランチ
普段のお料理に関する悩みなんかもお話したり
\お料理が苦手な方も好きな方も/
普段どんな風にごはんを作ってる?なんてお話しながら
交流を楽しんで皆でおいしいものを食べる会にしたいと思います♪
・トマトが好き
・おいしい物が好き
・料理のレパートリーを増やしたい
・アレンジレシピを知りたい
・ちょっとした栄養の知識も知りたい
・家族の為においしいごはんを作りたい
・夏は疲れやすい
・元気が出る料理を作りたい
・料理が好き
・料理が苦手
などなど
参加理由はなんでもOK◎
トマト会で使用する調味料はスーパーまるおかさんで揃えさせて頂きます!
https://www.e-maruoka.jp/concept/
トマトは八百屋だーれさんから仕入れさせて頂きます!
https://www.dale-takasaki.co.jp/
身体に優しい&安心・安全な調味料を使用して皆でおいしい物を作って食べましょう~♪
食育講師
kohanakitchen-小暮華恵ー
食の選択肢が広がりセルフケアできる人を増やします
◇食育アドバイザー
◇スポーツフードアドバイザー
◇食品衛生責任者
【実績】
・明照学園 樹徳高等学校 女子アスリート講座開催
・高崎商科大学附属高等学校 野球部生徒様講座
・保護者対象 栄養学講座開催
・分科会登壇
〈共働き家庭における心身不調と栄養バランスについて〉
・イオンモール高崎 個別相談会(まま~る主催イベント)
・明照学園 樹徳高等学校 女子卓球部様 講座
〈メンタルと食について〉
・日本産業カウンセラー協会上信越支部様
【新聞掲載】2022年1月20日 桐生タイムス社掲載 2022年1月23日 上毛新聞掲載
自然豊かな大地北海道網走市の大学で食品科学を専攻し昆布に含まれる成分フコイダン研究
機能性成分(ファイトケミカル)が大好物の成分フェチ
大学卒業後、大手食品会社に就職
主にお惣菜の製造業務に関わるが実際の現場で食の栄養価に関して疑問が生まれる
その後、健康に携わる仕事をする為フィットネス業界に転身
インストラクター歴12年”身体や食”に関する悩みに対してのサポート&アドバイスを行う
店長・メンターとしての管理職経験や人材育成の経験を経て他企業の新店舗オープンのサポート活動も行う
------------
~結婚・出産を経て~
忙しさから食生活が乱れ、こども達が風邪をひきやすかったり自身の不調も経験し食生活の見直しを行い
子育てをきっかけに改めて食の大切さを実感する
インストラクター時代にお客様から相談されることが多かった
⇒『食に関しての悩み』について日々アドバイスをしてきた経験や自身の実体験も重なり
『食に関して学べる場や知る機会がもっと身近に増えるべき』と感じる
将来わが子がスポーツをする際に
母親として『食事でサポートしてあげたい&家族の健康を守りたい』という想いから
◇スポーツフードアドバイザー
◇食育アドバイザーの資格を取得。
父親がミニバスの指導者だった為間近でスポーツをするこども達を見てきた事も影響し
スポーツに励むこども達やそんなお子さんをもつお父さんお母さん達のサポートもしたいと考える
わが子に実践している事や自身の改善例
限られた時間の中でも出来る工夫内容を友人や知人に聞かれる機会が増え
『世の中の共働き世帯の方にも役立つのではないか』と、伝える必要性を感じる
実体験を通じてこどものうちに”食”に対する関心や料理の楽しさを知る事こそが
『こども達の心と身体の健康を育み、将来の健康に繋がる』と感じ食育講師としての道を歩むことを決意
2021年から活動を始め
2022年2月22日~kohanakitchen~スタート致しました!
開催要項
開催日時 |
2023年7月12日(水)
開始 10:00
終了 12:00 |
---|---|
場所 |
ROOMSSTANDARD(ルームススタンダード)さん 群馬県 前橋市元総社町823 |
参加費 |
【トマト会】真っ赤なトマトを使って心もカラダも元気にチャージ! 参加費
4,500 円
|
キャンセルポリシー |
材料の仕入れ等がありますので万が一ご都合が悪い場合は3日前までにご連絡を下さい。 体調不良等による急なキャンセルの場合、参加費の返金対象になりますが事務手数料が発生する場合がございます。(クレジットカードのお支払いまたは振込み手数料等)予めご了承下さい。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2023/6/19(月) 00:00 ~ 2023/7/11(火) 22:00まで |
主催者 |
小暮華恵 |
お問い合わせ先 | 小暮華恵 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | kohana.kitchen8@reservestock.jp |