~2ヶ月IQ20アップにチャレンジ~

====
こんな悩みありませんか?
====
うちの子って何が得意なのだろう?
子どもは8歳までに色々経験させた方がいいと聞くけど、何をさせればいいのだろう?
もっと子どもの力を伸ばす方法があるならば知りたい
子どもが運動が苦手だけど、どうすれば出来るようになるのか知りたい。
子どもについての悩みは沢山あるけれど、何からやればいのか分からない。
そんな悩みをお持ちの保護者の方必見!
====
IQアップで今より10倍できる事が増える!
====
こどもの運動能力が驚異的に伸びる!
そんな
【2ヶ月IQ20アップにチャレンジ】
というチャレンジ企画を考えました。
実際にIQってよく聞くけれど、IQ20アップがどんな効果をもたらすのか分からない?
そんな疑問がある方はいますか?
同月齢の子どもと発達月齢を比較したもので、36ヵ月つまり3歳で72ヵ月(6歳)の知能があればIQ200、
48ヵ月(4歳)で72ヵ月(6歳)ならIQ150となります。

===
===
それは、8歳までのIQの高さと将来の成功が
比例例しているからです。
ジェームズ・ヘックマン授は、
のい児が将来の⼒の向上、就学時の社会的
スキルの向上、経済的な成功にがると発表し2000年
にノーベル賞を受賞しました。

そんな素晴らしいIQアップの専門家と一緒にまずは
体験していましょう^^

今回のチャレンジ企画の主催者の一人が
IQ200グローバル教育コンサルタント
一般社団法人Global Kids' Mom代表理事の
ピグマリオン恵美子です。
IQ200グローバル教育メソッドで多くのお子様のIQを
引き揚げてきたGlobal Kids' Momでは
6歳までの期間にやって欲しい事は3つだけだと
お伝えしています。
その為にママがやるべきことがあるとか!?
そのママがやるべきことを、今回のスーパーキッズチャレンジでお伝えいたします^^
ところで、
IQは学力だけと思われがちですが、実はIQアップに大切なのが
【運動能力】
子どもの運動能力をあげてあげる事もIQアップにつながるのです。
その運動の部分を担当するのが
もう一人の主催者である
リズム体操考案者のホープのぞみ
ホープのぞみは、0~6歳までの子どもが楽しく運動能力を10倍引き上げる
メソッドを作り出し、日本全国、海外2ヶ所へリズム体操を全国展開しています^^
子どもの運動能力をあげるプロフェッショナルが、どうすれば子どもの
「できない」が「もっとやりたくなる!」に変化するのかお伝えさせて頂きたいと思います。
講師プロフィール
講師:ピグマリオン恵美子
◆IQ200グローバル教育コンサルタント
◆一般社団法人Global Kids' Mom代表理事
◆オギクボカフェEnglish School校長
◆3児の母
出産をきっかけに始めた英語スクールでは、英語だけではなくグローバル教育を取り入れてレッスンを行っていました。
すると、その英語スクールからスバ抜けて賢い子がでてきたのです。
IQ200以上の子が現れたり小学校受験に難なく合格したり。
我が家の子ども達も3人とも、国立や名門私立小に合格し通っています。
IQ200グローバルキッズを育てるメソッドを確立して(社)グローバルキッズマムを設立。
日本の教育では決して教えてくれない、これからの時代に必要な能力を8歳までに家庭で育てるメソッドを母親講座やオリジナル動画教材でお伝えしています。
ピグマリオン恵美子のインスタ『IQ200グローバルキッズを育てる』https://www.instagram.com/iq200global/
一般社団法人Global Kids' Mom WEBサイト https://globalkidsmom.com/
毎日配信のメルマガ「8歳までにグローバルキッズを育てる」https://resast.jp/subscribe/120318/1633482
講師:ホープのぞみ
◆リズム体操考案者
◆㈱エンジョイアカデミー・ジャパン代表取締役
◆2児の母
東京女子体育大学卒業 中高教員資格保有
大学卒業後、自らの足で世界一周を果たす。
1年で24ヵ国をまわりながら、各国の子ども達に体操・ダンスの指導にあたる。
その後、シンガポールにて日本人女性初の新体操指導員として体操の先駆者となる。
2016年、0~6才までのリズム体操を考案し、 年間800名が通うシンガポールNo1の乳幼児教室に輝く。
2021年東京オリンピック シンガポール代表セーリングチームの専属通訳に就任。
現在は日本全国、海外2ヶ国に&JOY(エンジョイ)リズム体操を全国展開しながらシンガポールでの起業家支援や、子どもの留学支援など、幅広く活躍している。
プライベートでは、外国人夫と完全バイリンガルのハーフの小学生2人のママでもあり、
我が子は日本の学校に所属しながら年間3ヶ月シンガポールの学校へ留学するグローバルな生活を送っている。
スーパーキッズチャレンジ2023
~2ヶ月IQ20アップにチャレンジ~
<詳細>
期間:9月5日~10月24日までの毎週火曜日16:30~17:15(全8回)
対象年齢:1歳~4歳のご家庭
*途中からでも参加可能です。
既に終わった会も全て動画で受講する事ができますので、途中からでもお申込み下さい^^
場所:オンラインzoomにて*動画配信あり
受講料 初回チャレンジ
39,800円→3,980円
なんと90%オフ!!
*初回のみの特別料金となります
スーパーキッズチャレンジ2023の3大特典
特典1
全ての講座(全8回)の動画が見放題!
特典2
IQ専門家、運動の専門家に直接質問し放題!
特典3
チャレンジ初回と最終日の2回も!
IQ簡易診断を行います。
子ども達の可能性をもっと伸ばしたい
まさか子どもってこんな事ができるようになるの?
そんな子どもの可能性を一緒に見つけていきませんか?
昨日できなかった事がいきなり今日できている。そんな子ども達の成長を一緒に体感していきましょう^^
こちらにて今回主催のピグマリオン恵美子とホープのぞみの対談がありますので、
ぜひ見ていて下さいね^^
⇓
開催要項
開催日時 |
2023年10月17日(火)
開始 16:30
終了 17:15 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加費 |
スーパーキッズチャレンジ2023参加費
3,980 円
|
キャンセルポリシー |
お申込み後の返金はできません。 |
お支払方法 | |
定員 |
30 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2023/7/ 2(日) 10:00 ~ 2023/10/25(水) 09:30まで |
主催者 |
ホープのぞみ・ピグマリオン恵美子 |
お問い合わせ先 | ホープのぞみ |
お問い合わせ先電話番号 | 080-1145-4427 |
お問い合わせ先メールアドレス | joyjoy.singapore@reservestock.jp |