お客様の声

なお 様
IQ200グローバルキッズ母親講座(5-8歳のご家庭向け)
2022/11/20
参加した方たちと共に高め合えるような講座
2日間ありがとうございました。母親講座ってどんなことするのか、ドキドキしながらの参加でしたが、1日目は英語だけでなくどのような未来が予想されるのか、親としてどのように子どもと一緒に成長したいか、参加した方たちと共に高め合えるような講座でした。2日目の英語の実践では分かりやすく取り組みやすいアドバイスで、これまでとは違って子どものためだけでなく私自身が勉強したい気持ちが芽生えワクワクしています。それが伝わるのか、子どもも今までより英語に触れる時間が長くなったように思います!参加して本当によかったです。これからもよろしくお願いします。

paku 様
IQ200グローバルキッズ母親講座(5-8歳のご家庭向け)
2022/11/13
子供と接する時間を増やし繰り返しやってみます
思いがけず、ぐるーぷトークが何度もあり緊張しましたが、意見交換ができてよかったです。また、動画の復習とテスト結果の把握をしないといけないと感じました。私自身、とてもマイぺースでいろいろな物事の理解に苦しんでいるタイプなので、課題に向き合わないと講座の効果が得られないと焦りました。手元の作業を控えめにして、子供と接する時間を増やし、シートにそって繰り返しやってみます。
なお 様
グローバルキッズ診断+個別オンラインカウンセリング(zoomオンライン)
2022/11/10
生活の中でできることを具体的にアドバイスいただけた
2回目の診断とカウンセリング、ありがとうございました。前回からの成長がみられる分野と伸びてほしいと思うところが客観的に確認できる内容でした。話しをしながら悩みを引き出していただき、生活の中でできることを具体的にアドバイスいただけるので取り組みやすいと感じました。これから受講する母親講座を楽しみにしています。けんちゃん 様
グローバルキッズ診断+個別オンラインカウンセリング(zoomオンライン)
2022/11/ 9
出会いに感謝!初めて納得いく子育て講座に出会うことが出来た!
今回小1、年中の息子の診断とオンラインカウンセリングを行って頂きました。先生は気さくでとても話しやすい方でした。診断内容も、どの部分が弱い為どうすれば良くなるのか具体的に説明して頂けこれからどうすれば親の関わりが上手く出来るようになるのか教えて下さいました。今まで様々な子育て講座に参加しましたが初めて納得いくものに出会うことが出来、出会いに感謝です!これから母親講座にも参加しますので楽しみです。
ひめだい 様
グローバル式発達診断+個別カウンセリング・プランニング(zoomオンライン)
2022/11/ 1
何がどの程度発達すればいいのか漠然としてわからなかったが、、、、
診断結果を見るだけで我が子の性格や育った環境を読み取り、発達を促すために具体的にアドバイスして頂けました。発達といっても、何がどの程度発達すればいいのか漠然としていましたが、発達診断の質問(yes,no形式)を参考にチェツク項目が1つずつ"yes"になるように環境を変え、子の成長を見守っていきたいです。ありがとうございました。

ポムポム 様
グローバルキッズ診断+個別オンラインカウンセリング(zoomオンライン)
2022/10/31
具体的に今やるべきことがわかって気持ちがスッキリしました!
何かしなくてはと思いながらも、沢山の課題の中から今何をすべきか悩んでいました。100の質問に答えることで現状が整理でき、またその結果を元にアドバイスしていただいたことで、具体的に今やるべきことがわかって気持ちがスッキリしました!和やかな雰囲気の中、まるで世間話をしながら気楽にお話しできて楽しかったです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました!

カナ 様
グローバルキッズ診断+個別オンラインカウンセリング(zoomオンライン)
2022/10/30
子どもの伸びしろがどこに潜んでいるのか学びと気づきを頂きました。
子ども2人の診断をお願いしました。特に5-8歳用の診断ではチェック項目の多さにびっくりしたのですが、お話を伺って、我が子に限らず子どもの伸びしろがどこに潜んでいるのか、子どもへの働きかけに関して意識のなかった箇所が如実に診断結果に表れていて学びと気づきを頂きました。
また、自身で独学で学んでいた感覚や刈り込みについて、具体的な内容を伺うことができたことがありがたかったです。特に感覚については、6歳までに得られる感覚がその後の学習にどのように影響していくのか、という具体的なお話を聞けた事も非常に腑に落ち、学びになりました。感覚を育てる事がいかに大切か、子どもがこの時期の発達課題をしっかり全うできるよう、あらためて親としてしっかり環境づくりを行いたいと思いました。
有意義な時間をありがとうございました。

スギタ 有紀子 様
グローバルキッズ診断+個別オンラインカウンセリング(zoomオンライン)
2022/10/29
前向きに、子どもの育つ力を信じて 今後の子育てに向き合る
カウンセリングをしていただき、ありがとうございました。事前に送ったアンケートをもとに、子どもの育ちのバランスを見ていただき、客観的なアドバイスをいただけました。
具体的にどう動けばいいか迷っているところだったので、背中を押していただけた気がします。
前向きに、子どもの育つ力を信じて
今後の子育てに向き合えそうです。
ありがとうございました!

T.M 様
グローバルキッズ診断+個別オンラインカウンセリング(zoomオンライン)
2022/10/21
今からでも間に合うことを具体的に教えて貰えた
質問項目に答えていくと、育児の足りない部分が見えてきて、先生が個別面談でその穴を埋めるアドバイスをしてくれます。すごくためになります。
また、先生は今からでも間に合うことを具体的に教えてくれたので、今日から頑張ろうと思えました。
ありがとうございました。

きぬ 様
グローバル式発達診断+個別カウンセリング・プランニング(zoomオンライン)
2022/10/19
兄弟2人がチャートから同じ傾向性だとわかった
こども2人分のカウンセリングをして頂きました。たくさん質問項目があったのでどんな結果かなーと楽しみにしていました。チャートから2人は同じ傾向性があることが判明!!親が何を重要視してるか、けっこう顕著に出るんですね。足りない要素(強化したい要素)、スキルが見えてきて、具体的にどうやったら鍛えられるかもおしえてもらいました。子供の診断ですが、親の診断としても見えてくることがありました。教えて頂いたこと、実践してみます。ありがとうございました!

しっぽ 様
グローバルキッズ診断+個別オンラインカウンセリング(zoomオンライン)
2022/10/14
子供の特性が診断でわかった
診断結果をわかりやすく解説していただき、アドバイスをしていただけました。分かっていてもできていなかったことに気づかせていただいたり、子供の特性を読み解いて下さいました。問題点が明確になり、次に進めます。ありがとうございました。
みぃこ 様
グローバルキッズ診断+個別オンラインカウンセリング(zoomオンライン)
2022/10/ 5
気づきが得られました
グローバルキッズ診断+個別オンラインカウンセリングを受けたところ、多様な角度から、子供の成長具合が分かり、とても参考になりました。また現在のお悩みにもアドバイスを頂けて、中身の濃いカウンセリング内容となり、大満足でした。
とてもおススメです!

あやこ 様
Global Kids’ Momオリジナルキャンプ
2022/8/ 6
これはおススメ★★★
チャレンジキャンプに参加させていただきありがとうございました。このキャンプは「子どもの成長したを促してくれる、他とは一味違うキャンプではないか」と感じ、global kids momさまとは面識がありませんでささたが、思い切って飛び込みました。帰宅後、子どもは「忙しかった。でもそれが楽しかった。」といっていました。たくさんのことをさせていただいたんだな、と思いました。しゃんじやん動きながら、覚えて感じて、楽しんだことと思います。ソロテントも相当思い出深いものになったようです。本人もソロテント体験を期待していましたので、嬉しそうでしたし、自信のある顔をしておりました。
また、今回は参加人数が少なかったこともあって、少人数ならではの濃い時間が過ごせたのではないかと思います。
ヒゲッジキャンプ場に家族で行ってみたくなりました。
ありがとうございました!

KS 様
Global Kids’ Momオリジナルキャンプ
2022/8/ 6
想像以上でした
Global Kids' Momオリジナルキャンプに兄弟で参加させていただきました。テント張りや野外調理など各プログラムにおいて、個々の希望や経験に合わせて挑戦させてくださり、其々が達成感と自信に満ち溢れ、目を輝かせながらキャンプの話が止まりませんでした。「振り返りシート」には、互いを認め合うこと、協力し合う大切さなど、キャンプを通して学んだことが自らの字で記されてあり、成長を感じました。天候等、状況の変化に柔軟に対応していただき、且つ、その内容がブログで把握できるので、安心感の高いキャンプであると思います。次回も是非、参加させていただきたいと親子共に考えております。貴重な体験をさせていただき、心から感謝いたします。

yuuna 様
Global Kids’ Momオリジナルキャンプ
2022/8/ 6
これはおススメ★★★
Global Kids' Momのオリジナルキャンプに参加しました。初めて2泊3日家を離れ、不安や緊張もあったと思います。初めての友達との関わり、初めての経験をたくさんして、ひと回り大きくなって帰ってきました。
日々の記録を見ると、自分から積極的に動けたこと、自分から発言・提案できたこと、いつもの娘からは想像できない積極性が見られ、成長を感じました。
2泊3日とは思えない内容の濃さで、家に帰ってきた途端、キャンプで見聞きしたことが口から溢れ出して止まらないという感じで、一生懸命話してくれました。
楽しかったの一言では表せないたくさんの感想が、娘の中にある気がしました。とても貴重な経験をありがとうございました。

昭和ママ 様
母親ビジネススタート相談(zoomオンライン)
2022/7/18
みんなに知ってもらいたい
それぞれの家庭で環境がちがうけれど、将来我が子をより良いステージへ送り出したいという気持ちは同じだと思います。世界で活躍する人間になって欲しい、その為にはアイテムは沢山あった方が良い!情報も沢山あった方が良い!そう思って溺れないよう母親がしっかりコンパスを握り、舵を取らなければならないないと気付かされました。例えるなら良質なガイドブックを与えて頂いた気持ちです。 色んな事が待ち受けていると思いますが楽しい旅になりそうです

Miho 様
IQ200グローバルキッズ母親講座(0-4歳のご家庭向け)
2022/7/14
今聞けてよかった
娘がやり始めた当初は3歳になったばかりだったので、最初は0〜4歳対象のGlobal Kids’Mom母親認定講座で始めようかなと思っていました。しかし、診断をしてみたところある程度のスキルがついてきていることがわかったため、ピグマリオンさんと相談させていただき、先を見据えて5〜8歳対象の講座の方で参加させていただくことになりました。結果、こちらを選んで大正解でした!
遊びながら色んなところでスキルが付くよう工夫されているのがとても良かったです。講座終了後のGlobal Kids診断では全体的にスキルを伸ばせたかなという結果となりました。
もちろんまだ小さいので出来ないことも多かったですが、Yumi先生に今の娘の状況にあったアドバイスをいただきながら一緒に取り組めましたし、今後やるべきことがわかったのが特に良かったです。
講座を受けながら気づいたことは、子どもの興味はすぐ変わるので、親がやるべきことをまず頭に入れておいて、やる気になった時に臨機応変に対応できるようにしておくと良いということでした。
引き続きスキルを伸ばすべく、楽しみながら取り組んでいければと思っています。

J A 様
オンラインミーティング(zoom)
2022/6/30
楽しく学べました
グローバル式発達診断とグローバルキッズ母親コーチ認定講座を受けました。小さいうちから英語に触れさせたいと思い始めましたが、グローバル式発達診断では英語以外にも発達面での気付きがありました。
グラフで見られるのでわかりやすいですし、今後どこをどう伸ばしていけばいいか?気を付ければいいか?わかってよかったです。
母親コーチ認定講座では、毎月のテーマに沿って、家でどのような事をすればいいのかを教えてもらえるので実践しやすかったです。
わからないことがあれば質問もできますし、他の家庭での取り組みも知ることができてよかったです。

さっちゃん 様
GK・GKM講座フォローアップ(zoomオンライン)
2022/6/27
認定教室・アンバサダーとして活動します
息子は既に英語のできる小4なので、私と3さいの孫が生徒になって息子に教えてもらう方向がいいなと思いました。とても楽しみです!簡単なゲームは私の教室の子どもたちともやってみたいのでとても参考になりました。ありがとうございました。

菅 幸子 様
IQ200グローバルキッズ母親講座(5-8歳のご家庭向け)
2022/6/20
もっと知りたい
講座を受けて本当に良かったです。内容の濃いお話と、悩みなども相談できて、ほかの受講の皆さんの意見なども聞けて、貴重な時間となりました。また、これからの時代を生き抜く子どもたちのことを考えさせられました。ありがとうございました。
なっし 様
オンラインミーティング(zoom)
2022/4/ 8
前に進むことができそうです
少しでも出来そうなところで コミュニティの活用を上手に活用していくことを励まして貰えました。特に困っていないかの確認や現状把握からより良くなるアドバイスなど頂けますので、取り組みにも前向きに向き合っていきたくなりました☆
昭和ママ 様
IQ200グローバルキッズ母親講座(5-8歳のご家庭向け)
2022/2/27
とにかく楽しかったー
英語があまり得意で無い私は、5歳の娘に私の知っている英単語で話し掛けながらも「これでいいのか??」とモヤモヤしておりました。今日yumi先生の実践講座を受けて、まず、親が楽しみながら一緒にゲームやあそび、クラフトをする事、良く使うフレーズを覚えておく事、沢山褒めてあげることの大切さを学びました。yumi先生の説明がとても丁寧で解りやすくシンプルで私でも頑張れると思いました。又、他の参加者さんからも良い刺激を受けてとても楽しかったです。もっともっと学びたい気持ちになりました。又、私と同じ英語が少し苦手で、子どもには英語好きになって欲しい英語迷子ママに是非受けて欲しい内容だと思います。
SUN! 様
IQ200グローバルキッズ母親講座(5-8歳のご家庭向け)
2022/2/27
楽しい!
少しずつ楽しいを一番に実践していきたいです色々またレベルもアップも目標に長いゴールまで最短に継続できる点を今回も考えていけました ありがとうございます

昭和ママ 様
グローバルキッズ診断
もっと知りたいと思いました
私はバリバリの昭和教育を受けた原始人団塊ジュニアママです。現代に合わせる為に色々と調べているうちに迷い道クネクネーしておりました。
やれSTEAM,国際バカロレアなどなどいっぱいありすぎて疲れちゃった。
そこでグローバルキッズマムにたどり着いたのです。
そしてグローバルキッズ診断を受けました。クネクネ迷ってた時間がもったいない!自分と子どもに必要な取り組みが分かって、スッキリしました。
グローバルキッズの動画は英語でSTEAMをしてくれて、そして子供の集中が切れない短い動画で取り組みやすいです。
これからグラフがどんな形に進化するか楽しみです。そして原始人ママの進化も楽しみです

匿名希望
GK倶楽部・GKM倶楽部 個別相談(zoomオンライン)
2021/12/30
とても勉強になりました
グローバルキッズ倶楽部はとても面白そうと思って始めたのですが、今ひとつ使いこなせておらず、どうやって取り組めばよいかと考えていた時に、個別説明の機会があり参加させていただきました。ピグマリオン先生はとても気さくな方で話しやすく、家で子どもと英語に取り組んでいく中で必要なことを丁寧に教えていただきました。
また、それ以外に気になっていたロボットやマイクラの講座などについても、詳しく伺えて良かったです。
教えていただいたことを取り入れて、毎日楽しく英語に触れていきたいと思います。
ありがとうございました。

あーみん 様
講座受講相談(zoomオンライン)
2021/12/27
親の覚悟が必要だと受講を決めました
講座の受講相談乗っていただき、ありがとうございました。生後4ヶ月でも早すぎることはない。子どもが動き回れるようになったり、自我が芽生えて反抗してくるようになるまでに習慣にしてしまえるのでチャンス。
と言っていただいて、受講する決心がつきました。
親の覚悟が必要だと気付かされました。

匿名希望
グローバル式発達診断+個別カウンセリング・プランニング(zoomオンライン)
2021/12/21
目から鱗
いつもこちらの状況把握にしっかりと向き合って頂いており助かります★具体策も提案して下さりまた前へ進めたらと思えます。

hero(5歳男児母) 様
IQ200グローバルキッズ母親講座(5-8歳のご家庭向け)
2021/11/15
もっと早くから始めればよかった、、、、、
5歳になった今、もっと早くから意識していればと思うこともたくさんあるように思いますが、今知ることが出来てよかった。これからさっそくやってみる!という気持ちに変えて行動に移していきたいと思っています。見方が変われば声かけも変わっていき、良い循環にもっていける気がしています。

maki(4歳男児母) 様
IQ200グローバルキッズ母親講座(5-8歳のご家庭向け)
2021/11/15
私にも出来るかもと自信がつきました
global kids mom講習二日間ありがとうございました。
受講する以前から子育てに関する情報収集はしておりましたが、これもあれもと色々な本などを手に取って頭の中が混沌としていたことに講座を受けて気づきました。
講座で教えていただいたノートの取り方は目から鱗でした。
これからしっかり活用させていただきたいと思います。
講座で教えていただいたことを頭に置いて
新たな気持ちでこどもの向き合っていきたいなと思います。
オンラインで他の受講者様と実技をさせていただいて、私にも出来るかもと自信がつきました。
頭でシュミレーションしてるだけでは何もできないのだなと思いました。
まずやってみるということが大切なんどと実感できました。
講座は6カ月間のフォローもあり
受講したままにできないという縛りも私にはよかったと思います。
これから半年、私も変われば子どもにもいい変化が現れるはずだと信じて頑張りたいと思います。
宜しくお願い致します。

Gumi 様
保護者相談(zoomオンライン)
2021/11/ 2
前に進むことができそうです
先日は面談ありがとうございました。面談を終えて、私自身も息子のレッスン内容について彼にとって楽しみながら成長できる事はないか考えてみました。
ご提案通り、本人が話したいお題を用意する事にまず取り組みたいと思います。
また、もし時間に少し余裕があるようならば、他クラスで行っている月刊テーマに沿った内容などでいいので、ちょっとした小ネタ(へー!っとなるような豆知識)やなぞなぞ、またマッチ棒クイズのような脳トレなど、どれか1つでもしていただけたらいいなぁと思いました。
可能でしたら、よろしくお願いします🙏
今後のTED、カナダ留学、沖縄キャンプもとても興味があります。犬伏さんのプロジェクト楽しみです♪