受付は2023年10月 5日(木)10:00で終了しました。
訪問看護師岡田なおみさんとコラボ♪
このような方におすすめ
人間関係の悩みを本音で聞きたい方、話したい方
期待できる効果
悩みがラクになる
ご入金後のキャンセルは承っておりませんので
スピリチュアルケアって?
一般社団法人日本スピリチュアルケア学会は
2007年、日野原重明さんと
高木慶子さんで設立されました。
福知山線脱線事故での患者さんへのケアが従来の
医療では対応できないということから、
高野山のお坊さんに来ていただくことになったのが
きっかけだそうです。
「私自身は、精神科医、ホスピス医として、体の痛み、心の痛み、社会的な痛み、
たましいの痛みをもつ多くの患者さんに接してきて、
患者さんを「トータルに」「全人的に」視ることの大切さを学びました」
と、理事長の柏木 哲夫さん。
従来の訪問看護はお薬の管理と
「~してはいけない。」ということばかりに
岡田さんは疑問を持ち、
どうしたら患者さんが笑顔になるかな?を
基準にケアをなさっているそうです。
ある患者さんの足浴をした時のお話が
とても良かったんです
2年間、お風呂に入っていなかった
女性の利用者さん。
洗髪だけは1年に一回するそうで
岡田さんが嬉々として洗っていると
「意外と、嫌がってないな」と
指先から感じるのだそうです。
なので足浴もちょっと強引に勧めたら
なんとOKをもらって足浴をすることに。
2年間洗っていなかった足ですから
垢はそうとう溜まっていたはず。
それをなおみさんは素手で洗ったそうです。
利用者さんの方がびっくり。
「わたしは汚いから」と言う利用者さんに
「汚くないですよ~♪綺麗ですよ~♪」と
なおみさんは声をかけたそうです。
しかも本心から。
それからは徐々に入浴をしていくと
利用者さんの状態が良くなり、
訪問看護は必要なくなったそうです。
「自分は汚い」
という思いは苦しいですよね。
その苦しい思い込みを
払しょくするきっかけが
なおみさんの「素手」と
「素手」から伝わる何か、
だったのでしょうね。
言葉でなく、感覚、感触で不思議と
ほぐれていく痛み、わだかまり。
素手のチカラ。
介護や家族へのケアが
自分のケアにつながる。
なおみさんは現場で断捨離の効果も実感されています。
なおみさんは「断捨離ってスピリチュアルケアですね!」(笑)
わたしは「スピリチュアルケアって断捨離ですよね!」(笑)
スピリチュアルケアと断捨離で
より自分をもごきげんにしていきましょう♪
岡田さんのお話は聞くだけでもとっても元気が出ます♪
みなさんのご参加お待ちしております。
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー・速水流茶道教授
高橋ひとみ
断捨離で人生を豊かに軽やかに♪あなたが人生をクリエイトするサポートをします。
☆高橋ひとみ 1974年生まれ。
夫、こども(高校生、中学生)と
西葛西の3DKの賃貸マンションに住んでいます。
1997年から2009年まで客室乗務員として航空会社在籍
育休を経て退社
2014年から2017年まで税理士事務所勤務
2015年から断捨離を始める。
2020年1月 やましたひでこ公認断捨離®トレーナー認定
客室乗務員という世間では華やかに思われる職業ですが、
自分は華やかな容姿でもなく、
客室常務員・CAなど不釣り合いだと思っていました。
「あんな人がCAなんて!?」と思われるのが嫌で、
よほどのことがない限り職業は隠していました。
休みは一人でマンガ喫茶へ。
元ひきこもりCAです。
「夫を断捨離したい」との思いから始めた断捨離でしたが、
根っこには強い自己否定があることが断捨離で浮き彫りに。
わたしの人間関係や人生のつまづき、生きづらさは全て、
自己否定から発生したのだとようやく認めることができました。
断捨離でわたしの人生は大きく好転。
やましたひでこの断捨離で命を救われたと思う一人です。
自分で自分の命を耀かせるのが断捨離。
命の数だけ、断捨離があるとやましたは言います。
唯一無二のあなたの断捨離を
精いっぱいサポートさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
開催要項
開催日時 |
2023年10月 5日(木)
開場 10:30
開始 12:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
zoom |
参加費 |
参加費(カード決済料・税込)
2,500 円
|
キャンセルポリシー |
キャンセルは承っておりません。 ご了承の上、ご入金ください。 コラボセミナーのため、 当日急な欠席となった場合でも 後日、振り替えも行えませんので あしからずご了承ください。
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2023/9/14(木) 21:26 ~ 2023/10/ 5(木) 10:00まで |
主催者 |
高橋ひとみ |
お問い合わせ先 | 高橋ひとみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | dansharitrainer.hitomitakahashi@gmail.com |