1437_zwvhmde2mzvhmzewm

これって特性?こだわり?

我が子の『あれ??』

にお悩みのママ集まれー♪

受付は2023年11月15日(水)12:00で終了しました。

26628_5r0a7372_original-コピー2 23016_m2q4zgezzmrhowfky2q3mdjjywy1mgq3ntyxzdzmzmy

このような方におすすめ

期待できる効果

我が子の特性を理解するために必要なポイント、子どもへの伝え方に必要なものをざっくばらんにお話しする、60分のシェア会です。

こんにちは!
こちらのページをご覧いただき
ありがとうございます!!

マミーメソッド®認定講師
児童発達支援士
発達障害コミュニケーションサポーターの
望月京子(けいこ)です。



今回、マミーメソッド®認定講師仲間の
えぐちちがちゃんと一緒に



無料シェア会を企画してみました!



私たちの共通点は同じ認定講師、というだけではなく


発達凸凹っ子の親である、ということ。


正直、日々子どもと接していて
私たちふたりとも


我が子のことを【凸凹】とは
感じてはいません。


どちらかというと


こだわりが強いなぁ…
知ってる、と出来る、は違うなぁ…
あ。ソッチで理解してたのね💦


というような発見や気付きに
驚いたり、白目剥いたりすることはあります(笑)


今こそ、

『なるほどね!』

と受け入れて
子どもと一緒に試行錯誤を楽しんでいる私たちですが


マミーの元で学んでいた時は
一般的に【凸凹】と呼ばれる部分に


イラついて、待てなくて、辟易してました💦


以前の私たちと同じように
我が子の「あれ?コレってどーなの?!」な部分に
お悩みの親御さんへ


私たちが 何を意識して 
子どもに接しているか をシェアして


日々の子育てにお役立ていただけたらと思っています。


(写真右から三人目、私とちがちゃんの間にいらっしゃるのが

マミーメソッド®主宰 マミーこと 高松ますみさんです♡)



ちなみに、ちがちゃんは4兄弟のママ♡

兄弟の特性やこだわりを
どう他の兄弟たちに伝えていったら

兄弟間のわだかまり無く
良好な関係作りが築けるか、の実践話は
必聴だと思いますよ~♪


最後に私から ひとつ。

我が子のあれ?コレってどーなの?!な部分こそ
最大の成長ポイントです✨

実は、子どもを伸ばす魅力が隠れていることも
お伝え出来たらと思っています。

是非お気軽にご参加ください!
シェア会でお話出来ることを楽しみにしております。



自分で考えて行動できる子に!笑顔あふれる幸せな家族を増やします!

マミーメソッド® アドバンス認定講師

えぐち ちが

自分で考えて行動できる子に!笑顔あふれる幸せな家族を増やします!

Collabotimes
自ら動く子どもを育て、幸せを感じる親子を増やす
Professional

マミーメソッド®アドバンス認定講師

望月京子(小6男)

自ら動く子どもを育て、幸せを感じる親子を増やす

開催要項

開催日時
2023年11月16日(木)
開場 21:20
開始 21:30
終了 22:30
場所

Zoom開催

Zoom

参加費

無料

定員

30 名

【残 16 席】

申込受付期間

2023/10/ 7(土) 00:00  ~ 2023/11/15(水) 12:00まで

主催者

望月けいこ & えぐち ちが

お問い合わせ先

えぐち ちが

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

chiga.e0113@reservestock.jp

受付は2023年11月15日(水)12:00 で終了しました。
PR
smtp08