869339_zdjmnjq0njy3zji0nzvlmzzlotk1yjmynty5odnhmjm

受付は2023年10月25日(水)00:00で終了しました。

869339_yja3zji2ogrmzmy0n2jlzgvmntg5y2jmntuzytbhntc
869339_yja3zji2ogrmzmy0n2jlzgvmntg5y2jmntuzytbhntc

愛情を伝える方法って実は一つじゃない、子育てやパートナーシップがぐっと良くなる価値観を知る方法

このような方におすすめ

不登校や子育てでお悩みの方、愛情や気持ちの伝え方を知りたい方へ

期待できる効果

コミュニケーションのコツがわかります





皆様のお申し込みをお待ちしております。



愛情を伝える方法って実は一つじゃない、

子育てやパートナーシップがぐっと良くなる

価値観を知る方法♡





プレゼントをあげても全然喜ばない夫

私はプレゼントを上げるのが好きで、選ぶ瞬間も楽しいし、
喜んでくれることを想像して、何時間もかけてプレゼントを選んだり
サプライズで何か企画したり、計画するのも大好き。

でも、夫はプレゼントもサプライズもそんなに嬉しそうじゃなかったのです。

価値観は人によって違うのかもとは思っていたけれど、
結婚前に(もうすぐ20年になるのに)あげたプレゼント
まだ開封していないDVDがあるほど!!

信じられない!と思っていましたが、
愛の言語を知り、どうしてなのか理由が分かったのです。




心の中にラブタンクがある
心の中にみんな、愛情をためるタンクのようなものを持っています。
人はみんな自分の事を分かって欲しいもの。

気持ちを伝えて理解してもらえないとき、落ち込んだり嫌な気持ちになります。
愛情が伝わらないとき、愛情が受け取れないとき
ラブタンクは空っぽになり、辛い気持ちや悲しい気持ちになるのです。

でも、本当は同じ気持ちなのにすれ違っているだけのときもあるのかも…。
「愛の言語」を使うようになるとそのすれ違いが少なくなっていくのです!






松村亜里 ポジティブペアレンティングコーチ 強みコーチ

ポジティブペアレンティングコーチ、強みコーチ、ポジティブ心理学コーチ

みえだ みなこ

自分の幸せは自分で作り出せる♪明るい未来を描く応援をします♪
Professional

自分の幸せは自分で作り出せる♪明るい未来を描く応援をします♪

・ニューヨークライフバランス研究所 ポジティブペアレンティングコーチ
・ニューヨークライフバランス研究所 強みコーチ
・ニューヨークライフバランス研究所 ポジティブ心理学コーチ
埼玉在住4人暮らし。05年生まれ男子・08年生まれ女子2児の母。
思春期子育て中です。
   
強みとポジティブ心理学を学び実践しながら、
ママが自分をいちばん大切にする子育て法を
講座やセッションで伝えています♪
   
◇VIA-IS(強み診断ツール) TOP7:
親切心、愛情、審美眼、感謝、好奇心、熱意、スピリチャリティ
◇ストレングスファインダー TOP10:
最上志向、ポジティブ、学習欲、内省、成長促進、
収集心、運命思考、社交性、共感性、達成欲
   
【わたしの今まで】
靴の商品企画やDTPオペレーターと物を作る仕事をしてきましたが、
出産を機に子育てに専念しました。
   
長女が小学校入学後、子どもが登校中にできる仕事からスタート。
   
子どもが大好きなのに、思春期に入った頃から、
悩みが増え子育てが難しいと感じるようになりました。
   
「子どもが幸せになれないのは自分のせい」と自分を責めていましたが、
幸せを科学的に研究する「ポジティブ心理学」に出会い、
自分の幸せは自分で作り出せると学びました。
   
そして、子どもに支援的にかかわるには、まず親が幸せになることが
大切と気付き、「わたし」から幸せになることを決意しました!
   
学び実践しながら、子育てで悩むお母さんに「親と子の関係をよくする方法」
や「頑張りすぎない子育て方法」を伝えていきたいと思っています。
   
【認定講師資格】
ニューヨークライフバランス研究所
・強みコーチ
・ポジティブペアレンティングコーチ
・ポジティブ心理学コーチ

【これまでの経歴】
・ポジティブペアレンティングBASIC(1月4期開講)
・ADVANCE(2月1期開講予定)、
・強みBASIC/ADVANCE 開講
・2022年よりストレングスノートの会 主催
・松村亜里さんのオンラインサロンAri's Academiaにて
 2024年前半グローバルサークル アシスタント
 2024年後半グローバルサークル ファシリテーター
・ポジティブ心理学コーチング講座 3期 サブ講師担当
・茨城県県東地区PTA連絡協議会指導者研修会にて
 講演会(250名)

開催要項

開催日時
2023年10月25日(水)
開場 9:20
開始 9:30
終了 11:00
場所

Zoom

オンライン

Zoomにて

参加費

参加費
1,100 円

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

3 名

申込受付期間

2023/10/14(土) 16:00  ~ 2023/10/25(水) 00:00まで

主催者

みえだ みなこ

お問い合わせ先

みえだ みなこ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

kirakira.rarara.777@reservestock.jp

受付は2023年10月25日(水)00:00 で終了しました。
smtp08