30313_othhntnlognjmwnmndg0zwqwnzayoddhmjhjmti5mtm

受付は2023年11月18日(土)21:00で終了しました。

このような方におすすめ

もっと自信、自己肯定感を高めたい、自分を信じて生きたい人

期待できる効果

イメージの自分ではなく、リアルな自分をちゃんと把握し、新しい自分で一歩前に進めます!

義理人情に篤く、

人に迷惑をかけてはいけない!

そんな風に思う真面目なあなたの

ステージアップに!


かずぼーです^ ^


今の現実を変えたい!

もっと社会で活躍できる自分になりたい!


本当は誰もがそんな風に思っていると思います。


でも、現実は・・・

だけど、実際そうはなかなか行かないんだよ・・・



ってついつい、

現実、現状の状況を

ただ受け身で受け入れてしまいがちです



いい人ほど!です。


義理人情に篤く、

人に迷惑をかけてはいけない!

そんな風に思う、

いい人、真面目な人ほど


都合良く使われたり

無理難題を押し付けられたり、

「イヤ」と言えないとわかっていてゴリ押しされる



激しく共感してくれるあなた!


僕と同類(仲間)ですね(^^)


僕も昔から

イヤと言えなさ過ぎて

数々の無理難題を押し付けられ、

ブラック労働を強いられ

負の連鎖の中にいました。



でも、

その原因は

あの上司のせい

でも

会社の社風のせい

でも

ないんです。



あなたがそれを

世の中そんなものだよなあ

「受け入れてしまった」

から起こるのです。



なんなら、

その受け入れる癖を

やめない限り、

「受け入れ続ける」限り

状況は変わりません💦



でも、


なんで

過酷な状況を自ら

「受け入れてしまうのか?」



その理由は、

自己肯定感の低さです。


日本人は


謙遜・謙虚という気質、

教育文化から


もともと

自己肯定感が

育ちにくい環境です。



自己肯定感が育たないままの

仕事や育児、

お金や人間関係・・・



実は

人生で

上手くいかないことと

自己肯定感は

密接な関係

があります。



何かがあった時に

すぐに


「あれ、僕のせい?」

「私のせい?」


って思ってしまうとしたら

あなたの自己肯定感は

どうなんでしょう?



成育歴の中で

人に認められる

ということが少なかったり


安心安全なコミュニケーション

少なかったり


そんな「成功体験」の少なさ


が人生に関わっていたりします。




わかりますか?


能力や

あなたの人間性ではなく


成功体験

安心安全を感じる

ってことが少ないだけ

なんです。


でも、

かといって

子ども~学生時代

今までの人生をやり直すわけにはいきませんよね?


現実に自己肯定感をあげればいいのか!

と思っても


・方法が分からない

・先送りにしちゃう

・一人では出来ない


って時間だけが流れてしまい、

状況は変わらない💦


そのまま何年

そのまま何十年・・・



その足踏み、

もう終わらせましょう!



今回、

昔、自己肯定感がめちゃめちゃ低かった僕が

実際に自分で試行錯誤して

効果があったワークを

話をしながら

みんなで行えるように改良をしました。


質問に答えながら

自己肯定感を上げて

人との繋がりを感じながら

新しい自分と出会える



その名も、

自己肯定感爆上がり♪ミラクル★サウザンド


僕の掲げる理念

「ありのままの、好きな自分を生きる」

自分のいい所、好きな所を自分でちゃんと自覚する所がスタートです。


義理人情に篤く、

人に迷惑をかけてはいけない!

と常日頃おもう真面目ないい人のための

自己改革のファーストステージです(^^)



必要な「NO」を迷わずに言える

自分は出来るやつだと普通に思える

自分を信じられる


そんな風になりたいと思っている方のご参加を

お待ちしています!!!





【概要】

日程が複数ありますので「日程を見る」をご確認ください。

時  間: 2時間

開催方法: zoom


参 加 費: 無料


<<<準備するもの>>> 


筆記用具(ノート・ボールペン)

前向きで素直な心




お目にかかれるのを

楽しみにしてます^ ^



最幸の気づき、動き出すキッカケ、ココロおどる瞬間をお届けする
Professional

最幸の気づき、動き出すキッカケ、ココロおどる瞬間をお届けする

Office・K 代表

1978年 千葉県いすみ市生まれ。

生きづらさを覚える薄暗い幼少期を過ごすも、中高時代は環境問題に関心を持ち積極的に取り組むなど、持ち前の好奇心とバイタリティでその才能を輝かせる。
大学時代は大手居酒屋チェーン店での真面目で丁寧な仕事ぶりが高く評価され、卒業の頃には目を見張る高給取りとなる。学費の一切を自らのバイト代でまかない、まかない料理も自身が振るうフライパンでまかなう、正真正銘のまかない上手。学業も怠ることなく、バイト×学業の寝る間もない4年間を自力でまかない通した。

大手居酒屋チェーン店に就職
・約5年間で15店舗、アルバイトさん1000人以上と接する
・新卒(同期250人)半年で副店長
・新卒で新店副店長・新店立ち上げを経験(200席・月商1500万円)
・入社9ヶ月で店長(同期で3人目)(月商800万円)
・入社3年目で新店立ち上げ(月商1200万円)
※坪売単価社内1位
・店長がいなくなった店の再建。
・5年赤字店舗を黒字へ

賃貸不動産業のチェーン店へ転職 

賃貸営業
・新店へ配属(2.5年連続社内売上No.1)
・全国個人売上2位 1回
・全国契約件数1位 1回

賃貸管理
・入居率対策(4,000部屋・88%⇒94%)
・警察24時的現場を多数経験
・大家さんとの橋渡し役

大手飲食業、賃貸不動産業でのサラリーマン時代に、精神的、肉体的、金銭的な苦労を数多く経験。
時に真面目さや熱心さが仇となり、自らの承認欲求や孤独感に苦しむ日々を送る。


業務委託
セミナー講師・作家として活躍するアメリカ人経営コンサルタントの運営チーム
・年4回、約60名のボランティアスタッフのマネジメント
・年4回の300名規模のセミナーででのゲストサポート
・2016年沖縄開催セミナーでリーダー交代により、後半半年のリーダーとしてセミナー運営を指揮。開催1か月前に申込み300名の状況から1か月で巻き返し1700名満席に。


人生に転機をもたらしたのが、ジェームズ・スキナーの名著「成功の9ステップ」。
大いに啓発され、コーチングやチームビルディングの手腕を発揮し始める。
一方で未だ本音で生ききれていないことが、人生に長きに渡り暗い影を落としていた。
しかし2021年に母親が逝去したことをきっかけに、生き方を完全に変えると決意。
人の顔色を伺うことをキッパリとやめたその瞬間から、人生がガラリと変わった。


現在は、自分を生きる人を支援する「ミッション実現コーチング」やセッション、オンラインサロン開設のコンサルサービス等を提供中。


オンラインサロン運営・コミュニティ運営・イベント・セミナー集客を得意とするコンサルタント

開催要項

開催日時
2023年11月18日(土)
開始 10:00
終了 12:00
場所

オンライン開催です

参加費

無料

定員

10 名

申込受付期間

2023/11/ 6(月) 09:37  ~ 2023/11/18(土) 21:00まで

主催者

岩瀬和也

お問い合わせ先

岩瀬和也

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

kazubo@reservestock.jp

受付は2023年11月18日(土)21:00 で終了しました。
smtp08