18_ztviotk3m2i0zge5m

1日300歩で叶う健康ウォーキング体験会

受付は2024年2月 3日(土)15:00で終了しました。

894418_mzg4ytzhzjq3zjazyzrkyti1yzi1n2mymjlinze5ymq
894418_y2nlzgezndyxy2nkymewotg1ntczmmixnja3y2zln2y
894418_ngexztjimdbln2m1zwvlytg4ogyyowq1zji4yzqxnja
894418_mzg4ytzhzjq3zjazyzrkyti1yzi1n2mymjlinze5ymq
894418_y2nlzgezndyxy2nkymewotg1ntczmmixnja3y2zln2y
894418_ngexztjimdbln2m1zwvlytg4ogyyowq1zji4yzqxnja

このような方におすすめ

運動したいけど時間がない、続かない。歩くと足が痛む。綺麗に歩けるようになりたい

期待できる効果

時間を作って運動しなくても、日常の歩き方で健康になれる歩き方を知ることができる


1日300歩で叶う健康ウォーキング体験会








年齢で諦めたくない貴女へ



これから始めてみたいことはありませんか?

やりたいことたくさんあるけど

こんな症状やお悩みで、なかなか動けない

ということはありませんか

・身体がついてこない

・肩こり、頭痛、腰痛・膝痛など

 常にどこかに痛みがある

・外反母趾・巻き爪・偏平足

 魚の目・タコなどの足のトラブルがある

・冷え性、むくみ、便秘、生理痛

 不眠、疲れが取れにくいなどの全身の不調




もう歳だから~

こんな感じかな~

しかたがないよ~

と、年齢や体調を理由に

好きなことややりたいこと諦めてはいませんか?

正しい立ち方・歩き方で身体の負担を減らすことができます

50歳からでも身体は変えられるんです♪

しかも、1日たったの300歩で👣





健康のために何かしたい!

けど、運動するには時間もなければ

初めても継続するには難しい。

そんな貴女のための講座です。

なぜなら、私自身

運動が苦手だから。

なかなか動けない貴女の

気持が手に取るようにわかります。

私はフットマスターとなるまで

2018年から2023年の4年間、主催として

新保泰秀氏をお招きしてきました。

新保先生の講座を誰よりも聞き

目から鱗が何度落ちたことか。

これを沖縄の方に伝え続けたい!!

そんな思いでフットマスターとなりました。

今、沖縄で1日300歩ウォーキングの

講座を開催しているのは私だけです。

ぜひ、この機会に日常に簡単に

取り入れられる1日300歩ウォーキング

身につけてくださいね。


    最後に



    1日300歩は時間にすると

    約10分程度。

    家の中や職場でのトイレの往復

    スーパーでの買い物など

    日常の生活で1日300歩程度は

    歩いているかと思います。

    その歩き方を変えるだけ。

    わざわざ時間を作って

    運動をする必要はありません。

    健康的な身体作りの第一歩として

    まずは体験会にお越しください。



    皆様のお申し込みをお待ちしております。


    講師紹介

    儀間ゆかり 

    フットマスター/看護師/社会福祉士

    子どもの頃から酷い猫背で姿勢が悪く

    どこか痛いなどの不調を抱え、

    すっきりしない日々を過ごしていた。

    38歳のときにウォーキングと出会い

    レッスンに通いだすと

    姿勢が良くなり気が付くと体調も改善されていた。

    医院勤務時代

    生き生きとしている高齢者は

    姿勢が良いということに気が付く

    また、家族の死に直面した際でも

    歩くことで気持ちを前向きに保つことができた。

    現在は

    沖縄初のフットマスターとして

    こころと身体を整えるウォーキング方法や

    正しい姿勢や歩き方へと補正する

    あなたの足のカタチに合わせた

    オーダーメイド矯正インソールを販売している。




    アフアフ(健康)ウォーク代表

    儀間ゆかり

    沖縄の長寿県復活を目指して!
    Professional

    沖縄の長寿県復活を目指して!

    【国家資格】
    看護師
    社会福祉士

    【その他】
    フットマスター
    メディカルハーブセラピスト
    マインドフルネススペシャリスト

    1971年、那覇市生まれ

    高校卒業後に愛知県へ
    准看護学校に通いながら病院で助手として勤務
    その後、沖縄に戻り正看護師の国家資格を取得。

    35歳で働きながら夜間の大学に進学
    卒業と同時に社会福祉士の国家資格取得

    45歳、高校卒業から30年以上にわたり
    従事していた病医院での看護師を卒業
    2017年ウォーキング講師として活動開始

    51歳、沖縄初のフットマスターとなる。


    高校生の時に40歳代の母を、
    35歳の時に2つ上の兄を
    亡くした経験から、

    自分の健康を第一に考えることが
    大切な人幸せにすることだと
    深く認識する。

    認知症だった父は
    83歳で亡くなる10日前まで
    自分の足で歩いていた。
    「寝たきり老人にはなりたくない」
    という本人の強い意思によるものであった。

    歳を重ねていくと
    自分の足で歩くことが生きる望みとなる。
    それは自分自身の意思で決めることが可能である
    認知症の父の背中を見て感じ取った事です。


    仕事や家族のために自分を後回しにすることなく
    自分の人生を自分の意志で、自分の足で
    歩み続けて行くことが大切だと感じました。

    私自身、まだまだ道半ばではありますが
    皆様と一緒に歩きながら
    私自身の人生を歩んで生きたいと考えています。




    開催要項

    開催日時
    2024年2月 4日(日)
    開場 12:50
    開始 13:00
    終了 15:00
    場所

    沖縄県男女共同参画センターてぃるる

    参加費

    参加費
    3,500 円

    参加費・靴の選び方講座と同時受講
    3,000 円

    お支払方法

    当日現金払い

    定員

    10 名

    【残 2 席】

    申込受付期間

    2024/1/14(日) 12:00  ~ 2024/2/ 3(土) 15:00まで

    主催者

    儀間ゆかり

    お問い合わせ先

    儀間ゆかり

    お問い合わせ先電話番号

    お問い合わせ先メールアドレス

    gimako@reservestock.jp

    受付は2024年2月 3日(土)15:00 で終了しました。
    smtp08