903928_mwuxoteznzmxzjexzjg1zdrknwu5owe1mtcymtkzodq

受付は2024年6月14日(金)12:00で終了しました。

903928_zdllmjq2njrlm2e5ytu1mdyyztq5odk1yzq3ytq4mza
903928_odhin2ywzdg3yzywywe3mmmzmtexnjmznwe2nza4ymy
903928_zjzhowuwywu5ztbhmzc0mjdlzgm0yzjmn2nimtfjytm
903928_zdllmjq2njrlm2e5ytu1mdyyztq5odk1yzq3ytq4mza
903928_odhin2ywzdg3yzywywe3mmmzmtexnjmznwe2nza4ymy
903928_zjzhowuwywu5ztbhmzc0mjdlzgm0yzjmn2nimtfjytm

大澤ゆう子の 汚れの断捨離®︎ワークショップ IN金沢

50273_mdvkngzjmjiwywmyody3zjaxmddjnjg4odk2njrjngy 28206_img_1356 36027_a6305bff-3d74-450a-b642-d674264184bf 51314_mwezyjnkyjixndq5mwiyowe5mgmynwy4otnmndm2mwy

このような方におすすめ

断捨離・汚れの断捨離のことを知りたい方 

期待できる効果

断捨離の理解が進む お掃除が楽しくなる 汚れを通して自分と向き合える

このような方におすすめです


    •  1 汚れの断捨離に関心がある
    •  2 掃除が苦手
    •  3 お掃除の道具って
    •    何を使ったらいいの?
    •  4 スッキリした家に暮らしたい
      •  5 ピカピカを味わってみたい
      •  
      •   



        「汚れの断捨離」について学び取り組み方がわかることで、「めんどうなこと」→「やってみよう!」に。



        ワークを通して視点が変わることで今まで気づかなかった思い込みに気づいたり、断捨離トレーナーや他の参加者の方とのシェアを通して視点が増えることで、お掃除に対する意識も変わります。


ランチ会もご一緒しませんか?


ワークショップ終了後は、会場で「cafe スコール」さんの身体に優しいランチをいただきながら、断捨離や汚れの断捨離について楽しくおしゃべりしませんか?

断捨離トレーナーが各テーブルを回ります。

もっと詳しく知りたい!

自分なりにやっているがこれでいいか確認したい!

モチベーションを上げたい!

断捨離仲間を作りたい!

という方はぜひ!

※お申し込み完了メールが届かない場合は

連絡お願いします。




講師紹介


やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

大澤ゆう子






大澤ゆう子公式ブロ

群馬 高崎 断捨離®トレーナー

大澤ゆう子の極上空間の作り方
https://ameblo.jp/55osouji/







<主催トレーナー紹介>






こまつ断捨離 
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー 
廣田華恵

公式ブログ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

お掃除が大嫌いだったわたしは、お掃除の仕方を教えてもらえるなら!という思いで、202169月「汚れの断捨離講座」を受講。

家を建ててから約20年、お掃除したことのなかったキッチンの換気扇に、このとき初めて取り組む。それから、4回のお掃除を経て、ようやく正常な状態になり、いまは静かに回っている。

お掃除大嫌いなわたしでも、『基本的な知識を得て、試行錯誤を繰り返したら、できた!』という、その経験が得られた。

いまは、シンクと洗面台を一日一回ピカピカにする!

これが一番うれしい時間、となっている。


 


 

金沢断捨離会代表 
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー 
でむらひかる

公式ブログ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

以前は、自己流で使い古しのタオルや歯ブラシで掃除していましたが、「汚れの断捨離」を通して汚れの種類や素材にあった道具や洗剤、掃除法を学び実践することで、IH前のパネルや換気扇カバーが鏡のように自分の顔が映るくらいピカピカになりびっくり!
スッキリ感もうっとり感も格段にアップ↑
また、「モノ」の断捨離と同様に、「汚れ」を通して自分と向き合える面白さに気づき、掃除が「楽しいこと・やりたいこと」に変わりました。その楽しさや面白さを味わっていただきたいと思い、今回主催させていただきました。


〈汚れの断捨離受講履歴〉
汚れの断捨離実践会のお手伝い
汚れの断捨離zoom受講
「お子さんと一緒にlet'sお掃除」
3人の子どもと一緒に参加





富山断捨離会代表 
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー 
吉塚千夏

公式ブログ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

アルカリ、酸性で中和って何ですか?理科は大嫌いです。というお掃除コンプレックスを抱えた私は、毎日ゴシゴシガシガシと力任せの掃除で家は傷だらけ。家族との関係も最悪。お掃除が出来るようになりたい!そんな時、「zoomでラジオ」で大澤ゆう子トレーナーを知り汚れの断捨離を学ぶことに。掃除の基本を学び家を大切にお手入れする事はどういうことかを教えていただき、家をピカピカにすることで家族との関係性は良好になり、また、自分が磨かれ逞しくなっていることを実感しています!

<汚れの断捨離受講歴>

汚れの断捨離ZOOM:3回連続受講

実践会:2回参加

お掃除学校【群馬校】:8期修了

お掃除学校【群馬校】:2Days 2回参加



あなたのご参加を

お待ちしています!




50歳からの生き方のキーワードは日々ごきげん。断捨離を味方につけて心から笑顔になれる自分に!
Professional

やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー

吉塚千夏

50歳からの生き方のキーワードは日々ごきげん。断捨離を味方につけて心から笑顔になれる自分に!

Collabotimes
住まいが変われば、あなたの生き方も変わります。あなたにとっての極上空間づくりをサポートします。
Expert_s

断捨離Ⓡトレーナー&掃除の専門家

大澤ゆう子

住まいが変われば、あなたの生き方も変わります。あなたにとっての極上空間づくりをサポートします。

Collabotimes

やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー

でむら ひかる

Collabotimes
断捨離で、世界中の人が自分のことを好きになる!

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー

廣田 華恵

断捨離で、世界中の人が自分のことを好きになる!

開催要項

開催日時
2024年6月15日(土)
開場 10:15
開始 10:30
終了 15:00
場所

金沢勤労者プラザ 204研修室

石川県

金沢市北安江3丁目2−20

ホームページ

参加費

汚れの断捨離 ワークショップ のみ
3,500 円

汚れの断捨離 ワークショップ➕ランチ会(ランチ代1000円込)
6,000 円

お支払方法

銀行振込

定員

20 名

【残 1 席】

申込受付期間

2024/3/14(木) 08:00  ~ 2024/6/14(金) 12:00まで

主催者

でむらひかる

お問い合わせ先

廣田華恵

お問い合わせ先電話番号

090−2039−0283

お問い合わせ先メールアドレス

komatu3danshari3hibiki3@reservestock.jp

受付は2024年6月14日(金)12:00 で終了しました。
smtp08