908968_zdrizthjmte0nwe5ywzjodyzmdjkzwewzdbhytjmmmu

受付は2024年2月29日(木)20:00で終了しました。

ママも子どもも揺らぎやすい春休み・新学年進級前の今がチャンス!!

このような方におすすめ

子育てや親子関係でお悩みの方

期待できる効果

親子関係がよくなる


子育ての悩み、みんなでシェアしませんか?


誰にも習ったことのない子育て。

24時間365日待ったなしですよね。

本当にお疲れ様です!

子どもを幸せにしてあげたい。

子どもに生きる力をつけてあげたい。


親の願いは尽きません。

でも、そんな思いとは裏腹に

つい子どもにガミガミ言ってしまって

子どもとの関係が心配・・・。

本当はもっと優しくいたいのに・・・。

そんな悩みを誰しも持っていることでしょう。



春休み、新学年進級を控え、

子どもも親もいろんな不安や心配が生まれてきて

揺らぎやすいこの時期。



自分の気持ちがうまく伝えられなくて

親も子どももイライラしてしまいがち。



この時期だからこそ、

お子さんとの向き合い方について

あなたの悩みを他の方とシェアしませんか?


小学校教員歴23年、3,000人以上の親子と関わってきた

経験をもち、自身も3人の子育て中のママである

親子関係改善カウンセラーの木村芽久美が

みなさんのお悩み解決に向けて力になります!

この時期は親子関係を見直すチャンスでもあります。

新学年、よりよいスタートをきれるよう

一緒に考えていきましょう。


【開催日時】
①2/29(木)
21:30~22:30

定員5名です。


親子で学べる性共育&親子関係改善カウンセラー・人生開花コーチ

木村芽久美

すべての親子に愛と幸せを届けます!
Professional

すべての親子に愛と幸せを届けます!

小学校教諭1種・中学校教諭1種・高等学校教諭1種・特別支援学校教諭1種免許状

23年間の公立小学校教員としての勤務実績
3年間の県立男女共同参画センターでの勤務経験あり

調理師免許
毎日、お子さんに向き合っておられる全国のお母さんへ

子育ては24時間365日無休待ったなしです。本当にお疲れ様です!
そんな中、いろんな悩みを持たれている方がほとんどではないでしょうか。

23年間、小学校の教師として、日々たくさんの子どもや親御さんと関わってきました。
子どもは子どもなりの世界の中で、親に対するいろんな葛藤や傷つきを抱えています。

お母さんも子どももお互いがお互いを愛して想っている。だけど、生じるすれ違い。

このすれ違いは、ある捉え方が原因となって生じます。

そして、その捉え方は、親であるあなたの今までの人生において育まれたものです。

よりよい親子関係を築いていくためには、まずあなた自身の学びと癒やしが不可欠です。

講座・カウンセリングを通して、まずはあなたの癒やしをサポートします。

この先にかけがえのないお子さんとの関係がよりよくなり、自分のことも愛おしむことが

できるようになって毎日を楽しんで過ごすことができるようになります。

このchanceをつかんで一緒にCHANGEしていきましょう!


開催要項

開催日時
2024年2月29日(木) ~ 2024年2月29日(木)
開場 21:20
開始 21:30
終了 2024/2/29 22:30
場所

参加費

無料

定員

5 名

申込受付期間

2024/2/24(土) 21:00  ~ 2024/2/29(木) 20:00まで

主催者

木村芽久美

お問い合わせ先

木村芽久美

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

betterthanbefore@reservestock.jp

受付は2024年2月29日(木)20:00 で終了しました。
smtp08