未来育プロジェクトあいちの子育て支援サロンが始まって半年が経ちました。
初めてのことで、周知もうまくないため、必要な人に届くといいなという願いから毎月続けてきました。
毎月誰かしら新しい親子さんや、ボランティアの方がきていただいて楽しい時間を過ごせています。
このご縁をコミュニティにできないかなあ、と思いオンライン子育てサロンを定期的に開催していきたいと思います。
毎日、何が起こるかわからない乳幼児の子育てはたくさんの感情的反応を起こさせます。
時には自分を見失いそうになることもあると思います。
なんで、こんなことするんだろう。
なんでうまくいかないんだろう。
なぜなら、私たちは子育ての方法を学んでいないから。
子育て・子ども支援に関わってきた『こころのしくみ』を学んだ先輩から仕組みを学び
不安な気持ちを吐き出して、悩みをみんなで共有して、1人じゃない子育ての話をしませんか?
毎月1回オンラインでの開催を予定しています。
参加は無料です
ZOOMをつかって、お子さんも一緒に参加していただいても大丈夫!
途中入退出もOKです。
お友達にもぜひご紹介してくださいね。


今後の予定
2023年10月24日(火)10:00~11:30
足育てと靴選び ~地に足をつけて歩くことの大切さ~
(講師 竹内里香 保育士 まるまる育児・スリング・離乳食アドバイザ キャラクトロジー心理学講師)
11月28日(火)10:00~11:30
ワンオペ育児にしているのは自分かも? ~夫とのコミュニケーションスキル~
(講師 筑井由紀子 公認心理師・看護師・社会福祉士 キャラクトロジー心理学認定講師)
12月19日(火)10:00~11:30
アレルギー、アトピーのお話 ~非言語コミュニケーションの反応から~
(講師 北垣啓子 子ども身体運動発達指導士 リトミック研究センター認定講師
キャラクトロジー心理学認定講師)
2024年1月23日(火)10:00~11:30
子どもと仲良くなる方法 ~大人も子どもも感情がある~
(講師 福島伸江 幼稚園教諭・保育士 キャラクトロジー心理学認定講師)
2月27日(火)10:00~11:30
言葉育て ~自分のニーズを伝えるために~
(講師 竹内里香 保育士 まるまる育児・スリング・離乳食アドバイザ キャラクトロジー心理学認定講師)
3月26日(火)10:00~11:30
預けること 働くこと 子育てのサポート事情 ~何のためにに・誰のためにしている?~
(講師 筑井由紀子 公認心理師・看護師・社会福祉士 キャラクトロジー心理学認定講師)
4月23日(火)10:00~11:30
子どもの主体性を育むために ~ほんとうにしたいことは何だろう~
(講師 福島伸江 幼稚園教諭・保育士 キャラクトロジー心理学認定講師)
5月28日(火)10:00~11:30
兄弟げんか、どう関わる? ~他者との関係性の作り方~
(講師 北垣啓子 子ども身体運動発達指導士 リトミック研究センター認定講師
キャラクトロジー心理学認定講師)
6月25日(火)10:00~11:30
友達って?ママ友って? どんな感じなものでしょう ~表の顔と裏の顔があって当然?~
(講師 筑井由紀子 公認心理師・看護師・社会福祉士 キャラクトロジー心理学認定講師)
7月23日(火)10:00~11:30
登園(登校)を拒否したらどうする?
(講師 北垣啓子 子ども身体運動発達指導士 リトミック研究センター認定講師 キャラクトロジー心理学認定講師)
8月27日(火)10:00~11:30
子どもの遊ぶゲームについて ~ルールと人の関係性~
(講師 福島伸江 幼稚園教諭・保育士 キャラクトロジー心理学認定講師)
9月24日(火)10:00~11:30
子どもの未来はどんな風? ~無限の可能性しかない子どもたち~
(講師 竹内里香 保育士 まるまる育児・スリング・離乳食アドバイザ キャラクトロジー心理学講師)
毎月のオンラインとは別に 年2回のオフ会を企画しています!!
画面から飛び出して、リアルにお会いして親子で参加で一緒の時間・空間を楽しみましょう
2023年3月9日(土)
クラウンカノンちゃんが やってくる!!
2024年8月or9月
劇団うりんこ 生の劇団を観に行こう
詳しい情報は公式LINE・インスタで追って流していきます。
フォローよろしくお願いします。
公式LINE
皆様のお申し込みをお待ちしております。
開催要項
開催日時 |
2024年4月23日(火)
~ 2024年4月23日(火)
開場 9:50
開始 10:00 終了 2024/4/23 11:30 |
---|---|
場所 |
Zoom オンライン |
参加費 |
無料 |
定員 |
15 名 |
申込受付期間 |
2024/3/16(土) 11:05 ~ 2024/4/23(火) 09:50まで |
主催者 |
筑井 由紀子 |
お問い合わせ先 | 筑井 由紀子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09012303185 |
お問い合わせ先メールアドレス | sanayu0727@reservestock.jp |