あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
マイナス傾向の人をサポートしたい人。コーチングの幅を広げたい人。
期待できる効果
マイナス傾向の人のサポートが出来るようになる。コーチングの幅が広がる。
【コーチングやNLPを学んでいるあなたへ】
マンツーマンで
マイナス領域のコーチングを学びませんか?
マイナスレベルコーチング再開のご案内
以下に当てはまる方に朗報です。
・マイナス傾向の人から相談されてどうしてよいのか困った。
・マイナス傾向の人にコーチングをしたけど、うまく行かない。
・どちらかというとネガティブな人を応援したい。
・自分のコーチングの領域を広げたい。
・そもそもどうすればマイナスの人を助けられるのか知りたい。
10年以上マイナス領域のコーチングを続けてきた
プロのスキルがオンラインで学ぶことが出来ます!
こんにちは。メンタルコーチの川本です。
私はプロコーチとして、
主にうつ領域の人やネガティブな人を
元気にするコーチングを続けています。
私自身がうつ病で苦しんでいたこともあり、
この領域については強い思い入れがあります。
実際、多くのコーチの人とお話をする中で
「マイナスの人をサポートしたいんです」
という声をよく聞きます。
あるいは、
「マイナスの人をコーチングしたんだけどうまくいかない」
と言う声もよく聞きます。
せっかく、コーチングの基礎があって
サポートしたいという思いもあるのに
うまくフィットすることが出来ない。
実は私もそうでした。
私自身、強い思いを持って
うつの人のサポートを目指しましたが、
最初のころは失敗の連続でした。
・うまく行くときと行かないときの差が大きい。
・習ったことをやってもうまく行かない。
そんな苦い思いをしながら、
自分でも試行錯誤を繰り返し、
学びも深めていく中で
「こうすればうまく行く」
そういう理論とメソッドを見つけました。
それを数年前に「マイナスレベルコーチング」という名で
個別レッスンとしてお届けしていました。
そのときの受講生のみなさんからいただいた感想です。
・非常に実践的で、具体的であるためとても理解しやすいものでした。
・コーチングの引き出しを増やし、基礎力を上げるためにもお勧めの講座です!
・教えていただいた翌日のセッションですぐに実践し成果もありまし
・マイナスの相談が来ても恐れず、びびらず、平常心でやれるようになりました。
・すぐに実践できるレベルに噛み砕いて教えてもらえるから効果がでやすい。
・非常に実践的で濃い内容だった。
・マイナスレベルでない人へのコーチングにも効果的です。
今回はマンツーマン講習の再開です。
この講座は元々マンツーマンで開催していました。
その後、オンラインの集合レッスンになり
DEECONへとつながりました。
今回は原点に還り、マンツーマンでの講座で開催です!
もちろん中身は以前よりもバージョンアップしています。
実績の高い講座を直接お届けします。
このコースで学べる内容
コースは全部で10日間。1回あたり90分です。
1回目:マイナス領域の特徴 うつ病と抑うつ
2回目:初回面談の重要ポイント カウンセリングとの違い
3回目:コーチングの手順 前提条件
4回目:ファーストステップ 初期段階でのコーチング方法とリスク管理
5回目:セカンドステップ 中期でのコーチング方法とリスク管理
6回目:サードステップ 回復期でのコーチング方法とリスク管理
7回目:フォローアップ コーチング終了後のアフターフォローの仕方等
8回目:事例検討1 抑うつのクライアント うつ病のクライアント
9回目:事例検討2 不安障害のクライアント 思春期のクライアント
10回目:発達障害 パーソナリティ障害 ボーダー領域のクライアント
※内容は変更になることがあります。
講座はZOOMで。
オンライン講座というとこで、
各種アプリでの受講が可能ですが
安定しているZOOMにて実施します。
もちろん録画データも後日後悔します。
受講はあなたのご都合に合わせて
私とあなたの都合の合う時間で予定を組んでいきますので、
安心して受講いただけると思います。
※システムの都合上、画面には6月30日開催となっていますが、
これは申し込みの締め切り日だと考えてください。
日程はあくまでも二人で決めていきます。
今回の募集枠は 6名 です。
参加費用
66,000円 です。
そしてペア割も作りました。
お友達と二人同時に受講される場合は、
一人当たり 49,500円です。
これお得なのでぜひお友達とお二人でご参加ください。
※ペア参加の方は、お二人別々にお申込みいただき、
それぞれペアの方のお名前を登録してください。
過去にマイナスレベルコーチング、DEECONを
受講された方は再受講料金があります。
11,000円です。
その他特典
受講期間中に1回(60分)個別メンタリングを受けられます。
これだけでも2万円近くの価値はありますので、かなりお得です。
最後に
「うつの人のサポート」にこだわり、10年以上が過ぎました。
これまで多くの人の人生に関わることができ、
嬉しい思いも悔しい思いもしてきました。
それもすべて自分の財産になっています。
この財産を自分ひとりのものにせずに、必要な人に届ける。
これからの私のテーマでもあります。
「うつで自殺する人をゼロにする」
「うつ病になる人をなくす」
この思いで頑張り続けていますが、
一人でも多くそういう思いのコーチが
増えてくれることを願っています。
あなたのご参加を心よりお待ちしております。
2024.4 メンタルコーチ川本義巳
一般社団法人エフェクティブコーチング協会代表理事
川本義巳
誰もが人生を諦めずチャレンジできる世界をつくる
臨床発達心理士
ジェネラティブコーチングプラクティショナー
エリクソン催眠プラクティショナー
NLPマスタープラクティショナー
ソーシャルパノラマプラクティショナー 工業高校卒業後、システムエンジニアとして20年以上数社に勤務。
2001年大手IT企業在籍中にうつ病を発症、寝たきりの状態になる。
その後も6年間うつ病に悩まされ、様々な方法をためすが、
大きな効果が得られないままに終わる。
2007年コーチングに出会い、そこからうつ病を完全克服。
その体験をきっかけに
「自分のようにメンタルの不調に苦しむ人たちのチカラになりたい」
と決意。
更にコーチング、カウンセリング、NLP、アドラー心理学、エリクソン催眠などの
学びを深め、それらを応用したメソッドを開発。
メンタル不全に悩む人を中心に、日本各地で活動を展開。
7年間で10000回以上の相談・指導をこなす。
他に自治体や上場企業でのメンタルヘルス研修講師や精神科クリニック、
児童相談所、教育委員会での相談業務などを担当。
2019年、初の著書『1日3分でうつをやめる。』(扶桑社)を出版。
2023年から久留米大学医学部にて、教職員を対象にしたコーチング講座を担当。
開催要項
開催日時 |
2024年5月13日(月)
開場 20:45
開始 21:00 終了 22:30 |
---|---|
場所 |
お好きな場所で |
参加費 |
参加費
66,000 円
再受講
11,000 円
ペア割
49,500 円
|
キャンセルポリシー |
申し込み後7日以内は全額返金。 8日以降は返金できません。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
3 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2024/4/ 5(金) 21:36 ~ 2024/6/30(日) 19:00まで |
主催者 |
川本 義巳 |
お問い合わせ先 | 川本 義巳 |
お問い合わせ先電話番号 | 08051128667 |
お問い合わせ先メールアドレス | yoshimi.kawamoto@gmail.com |