33971_mtvhntyxmgnmmjg5mznkzwyymgmwymzhn2u1nzgzodu

子どもの体を強くする講座付き

41672_273689650_379910596931997_7755582725759765111_n 49285_yjuxzgezmzuxndm1oddjmje3odbiytnhztqymzc1m2i

このような方におすすめ

夏休みに親子クッキングで絆を深めたい方、子どもの体をおうちご飯で強くするポイントを知りたい方

期待できる効果

親子で簡単に作れる重ね煮の調理方法、子どもの体を強くするポイントが分かります。


【日にち】
7月30日(火)

【時間】
10時30分~14時頃


【場所】
小田原市川東タウンセンターマロニエ
食の創造室
小田原市中里273-6

【定員】
6組(親子で一緒に調理することが可能です)

【価格】
親子1組5,500円(税込)
※大人1名、もしくはお子様複数名でも5,500円。

キャンセルポリシー:
開催30日前までのご連絡で返金対応させていただきます。
(手数料はご負担ください)


夏休み、子どもの予定に悩んでいるママへ。




家にいる時間が長いからこそ、
親子クッキングで絆を深めませんか?




親子クッキング、
作り方は《重ね煮》という
とても簡単な方法で行います!



それは、、、

①食材を切って

②鍋に食材を重ねて

③最後に火にかけるだけ




このたった3ステップで
料理が出来あがる《重ね煮》。




この《重ね煮》を親子で作る
ワークショップを開催します!




コロナ禍を機に免疫力、
腸内環境のキーワードを
よく耳にするようになりました。




2人に1人が
喘息、花粉症、アトピーのアレルギーを持っている今、
大切な子供の健康を守りたい!
ママたちの想いは強くなっています。




けれども、溢れる情報の中で迷い
不安に感じている現状、

病院へ行くたびに薬が増える
様々な良いと言われる食べ物を試しても
続けられない、効果を感じない


一体どうしたら???

そんなお悩みを抱えるママたちも多いはず。




ワークショップ当日は
《重ね煮》の調理だけではなく、

参加してくださるお子さんにも
分かりやすいように『子どもの体を強くする』
ポイントもお伝えしていきます。

身近な食材で毎日のごはんは作れる、
毎日のごはんで
子どもの強いからだは育めることを
体感していただけます。





見て聞いて作って感じて食べる!
体感型、参加型ワークショップ

貴重なこの機会にぜひご参加ください♡



重ね煮は東洋の自然観「陰陽」のとらえ方から確立された調理です。

日々の食生活で
陰陽調和のとれた「中庸」のものを
いただくことで 、

自分自身やご家族の体調をととのえ、
身体の内側から健康をつくりあげていく
「家庭料理」です。


自然界も食材も、
もちろん自然界の一部である
私たち人間の身体も
「陰陽(いんよう)」で
考えることができます。

食材の「陰陽」には、それぞれこのような特徴があります。

陽性:しめる、縮まる、温める

陰性:ゆるめる、広がる、冷やす

私たちが健康だと感じている時は、
身体と心の陰陽のバランスが整った
「中庸(ちゅうよう)」 の状態のときです。

陰性、陽性のどちらかに
傾いてしまった時は、
体調が優れないことになります。

その傾き具合が大きいほど 、
体調の崩れ、症状がひどくなります。

日々の食生活に留意し、
中庸の土台をしっかり作り上げれば

傾きが少しの範囲に治まることで、
体調を崩しにくくなり
万が一、 体調を崩しても
大事に至らずに
すぐに調子を元に戻すことが出来るのです。

その結果 、

心身のバランスが整い、
ご自身の健康はもちろんのこと
ご家族の体調の管理を行うことが
できるように
なります。

そんな重ね煮の魅力を味わい
楽しんでいただきたい
と思います。


  • ☑子どもが風邪を引きやすい
    ☑アトピー、喘息、花粉症などのアレルギーがある
  • ☑便秘がち
  • ☑野菜嫌い、偏食で困っている
  • ☑料理で親子の絆を深めたい
    ☑でも実は料理が苦手・・・

家族の健康を支えるのはママの仕事です。



子供の強いからだは毎日のごはんで育める
それも、
時間も手間もお金もかけずに
実現できるとしたら
やってみたくないですか?


時短、簡単、おいしい重ね煮で
食卓から子どもの”強いからだ”を作りたいママは
ご参加ください。

【日にち】
7月30日(火)

【時間】
10時30分~14時頃


【場所】
小田原市川東タウンセンターマロニエ
食の創造室
小田原市中里273-6

【定員】
6組(親子での参加が可能です)

【価格】
親子1組5,500円(税込)
※大人1名、もしくはお子様複数名でも5,500円。

キャンセルポリシー:
開催30日前までのご連絡で返金対応させていただきます。
(手数料はご負担ください)

【持ち物】
エプロン、布巾、筆記用具

【当日の流れ】
開催のご挨拶

自己紹介(講師、参加者様)

講座
子どもの体を強くするポイント

調理実習
講師のデモンストレーションの後、皆様に調理をして頂きます。

実食

片付け

アンケート、写真撮影



譲原 聖子(ゆずりはら せいこ)
料理が苦手でも大丈夫!アトピーはおうちごはんで改善できる!
重ね煮アカデミー「菜の花」主宰
横浜市出身。結婚して、現在は神奈川県小田原市に在住。
6歳と8歳の娘2人のママ

HPはこちら




金子 真樹子(かねこ まきこ)
フルタイムでお惣菜、冷凍食品に頼っていた
元料理苦手なママ。(小6、年長の娘2人)
重ね煮を学び、レンチンの罪悪感から解放、
自身の低血圧や頭痛、子どもの頻繁な体調不良も改善したことで
重ね煮アカデミー認定師範となる。
生れも育ちも小田原(結婚後4年間の京都在住を除く)


HPはこちら

1.大人のみの参加、もしくは調理ができない未就学児の同席は可能ですか?

  「親子クッキング」ですので、調理を一緒にできるお子様とその保護者の
  ご参加を想定しております。

  ですが、大人のみの参加、もしくは未就学児の同席も可能です。

  料金はどなた様が参加されても1家族(1組)5,500円(税込)です。

  なお、当日は講座も行いますので、ママ・パパもお話に集中できるように
  お子様のフォローをお願いいたします。

2.遅刻や早退は可能ですか?

  初めから最後までしっかりとお伝えさせて頂きたいので、
  遅刻や早退はお控えください。

3.受講後に何かサポートはありますか?

  Facebookのグループページへご招待しますので、受講後1か月間は
  無料でご相談やご質問を受付いたします。

4.支払い方法は銀行振り込みとなっていますが、振込先口座はどちらですか?

  お申し込み完了後にご登録頂いたメール宛にお知らせします。

料理が苦手でも大丈夫!アトピーはおうちごはんで改善できる!
Expert

重ね煮アカデミー特師範

譲原聖子《重ね煮アカデミー》

料理が苦手でも大丈夫!アトピーはおうちごはんで改善できる!

Collabotimes
\料理が苦手、忙しいママでも!/ ①切って ②重ねて ③火にかける パパっと簡単、おいしい栄養ごはんで 家族の健康を守れます!
Professional

重ね煮アカデミー認定師範

金子 真樹子

\料理が苦手、忙しいママでも!/ ①切って ②重ねて ③火にかける パパっと簡単、おいしい栄養ごはんで 家族の健康を守れます!

開催要項

開催日時
2024年7月30日(火)
開場 10:15
開始 10:30
終了 14:00
場所

小田原市 川東タウンセンターマロニエ

神奈川県

小田原市中里273-6

参加費

参加費(大人1名、お子様1名まで)
5,500 円

キャンセルポリシー

開催30日前までのご連絡で返金対応させていただきます。
(手数料はご負担ください)

お支払方法
定員

6 名

【満員御礼】

申込受付期間

2024/5/ 2(木) 00:00  ~ 2024/7/28(日) 00:00まで

主催者

譲原 聖子、金子 真樹子

お問い合わせ先

金子 真樹子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

kasaneni.hugnok@gmail.com

受付は2024年7月28日(日)00:00 で終了しました。
smtp06