934779_yjlmmwywowjhnjrmnjg4zdaymtjkoda5nzdhowixnzc

受付は2024年7月 7日(日)00:00で終了しました。

このような方におすすめ

✅塩麴&醤油麹をご家庭で作ってみたい方
✅発酵の知識を深めたい方
✅麹を使ったレシピを知りたい方
✅麹つくりが好きな仲間に出会いたい方

期待できる効果

✅塩麴&醤油麹が家で作れるようになる
✅発酵について詳しくなる
✅麹を実際のに調理の活かす方法を知れる
✅発酵に興味がある仲間が増える

待望の発酵調味料レッスンがコラボで実現!


管理栄養士と健康な時から出会える社会に!

住吉彩です(*^^*)

私は現在、管理栄養士と健康な時から出会える社会にするために

想いに共感してくれる方たちとチームを組みながら

様々な活動を通して事業を行っています。

その中でありがたいことに

「塩麹や醤油麹を作ってみたかったのですが

レクチャーいただきたいんです。」というお声を頂きました。

これは!!!と思い

早速、管理栄養士チームメンバーさんで

発酵調味料研究家の小山ゆみさんにお声をかけさせていただき

コラボイベントが実現いたしました(≧▽≦)


~イベント概要~

・日時:7/7(日)10時~
・場所:オンライン(ZOOM)を使用
    ※日程が合わない方のために後日動画視聴も可能です♪
・価格:参加費5,500円




開催まで:スーパーでも買えるオススメ商品一覧と
     当日使用する資料をメールにてお届け。
     材料購入の際にお困りの方はゆみさんのサポート付き。

当日:①麹座学
   ②塩麹・醤油麹作り 
   ③発酵の説明 
   ④調理への活用法、レシピ紹介
   ⑤質疑応答  
   ⑥参加者さまと交流タイム

開催後:レッスン内で収録した動画をプレゼント
    レッスン後も完成までは質問し放題!!
    完成まで
ゆみさんがしっかりサポートされるので初心者さんもご安心ください。



主宰者プロフィール



発酵調味料研究家・管理栄養士/小山ゆみさん

~プロフィール~
1984年3月 愛知生まれ
2002年4月 岐阜市立女子短期大学食物栄養学科卒
2004年4月~2006年3月 JR東海勤務(改札駅員)
2006年4月~2009年11月 委託給食会社勤務(国家試験実務経験のため)
2009年5月 管理栄養士国家試験合格
2009年12月〜2010年12月 特別養護老人ホーム直営管理栄養士 老人ホーム退職後、結婚&出産          2012年4月〜 行政管理栄養士として入所施設栄養管理・介護予防事業に携わる
2022年4月〜 個人事業主として特定保健指導・ライター業務
2023年2月〜 麹調味料レッスン・麹調味料販売開始
現在は麹調味料販売・麹調味料づくりレッスン・麹調味料を使った料理レッスン マルシェ出店等を主な活動としています。


・Instagram:https://www.instagram.com/yumi_hakkou580




~ゆみさんからメッセージ~

料理上手な人が使うイメージが強い麹調味料ですが
実は料理が苦手な方にこそ使って欲しい調味料なんです!

家事・育児・仕事に…と忙しいママの負担を少しでも減らすため、
麹調味料を広める活動をしています。

このレッスンが麹に親しむきっかけになれば嬉しいです。

よろしくお願いいたします!





管理栄養士/住吉彩

~プロフィール~

1991年6月 大阪生まれ
2014年3月 武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科卒
2014年4月~2016年3月 透析専門病院で勤める(糖尿病、腎臓病、整形外科)
2016年3月~2017年1月 総合病院で外来栄養指導を担当→パワハラで休職
2017年~ 起業準備
2019年4月 開業 5色玉カラフルダイエット考案         
      個別食事サポート、継続講座、食や健康に関するイベント
      企業さまと提携して事業を行う
2020年   自分の人生の経営者になりたい方のためのMy Landメソッド考案
2023年秋  管理栄養士と健康な時から出会える社会にするために事業転換を決意
2024年3月 1,000人の管理栄養士で始める新しい管理栄養士のカタチ3.0プロジェクト始動 


~メッセージ~
私も塩麹&醤油麹は日々の生活に欠かせない調味料の一つになっています。
イマイチ何に使えばいいのか分からない!という方も
今回のセミナーで活用法を教えていただけるので
気軽にご参加ください♪




お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

いちこ 様

2024/7/ 3

当日がとっても楽しみ

この数年、免疫力とか腸活ってたびたび耳にします。そして、発酵食品に意識が向くようになりました。当日が楽しみです!
21935_ymi4zdc5mgy1nwrky2njmja3ywjimzy2ngi3zgrlnwm
いちこさん、ご参加嬉しいです(≧▽≦)
久しぶりにお会いできること楽しみにしております!

株式会社My Land代表取締役

住吉 彩

心身ともに彩り豊かな人生を楽しむ人が共鳴する社会を創る
Professional_s

心身ともに彩り豊かな人生を楽しむ人が共鳴する社会を創る

【経歴】
2012年8月 アメリカ合衆国ワシントン州スポケーンにて
       米国栄養学を学ぶために短期留学
2014年3月 武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科卒業
2014年4月 病床120床、透析200床の病院に管理栄養士として入職。
       外来・入院患者の食事指導・栄養改善・給食管理に携わる。
2017年3月 総合病院に転職。管理栄養士として外来栄養指導に携わる。
2019年4月 開業。食や健康のセミナー、イベント、セッションの開催。
       カロリー計算、難しい栄養学、制限をせず食材の色を揃えることで
       健康的な食事になる『5色玉カラフルダイエット』考案。
       企業とはレシピ開発、コラム執筆、商品監修など行う。
2020年   自分らしい生き方をサポートする『My Landメソッド』考案。
       ライフサポート、起業家支援を行う。
2024年3月 『1,000人の管理栄養士で始める
       新しい管理栄養士のカタチ3.0プロジェクト』始動。
       管理栄養士コミュニティの運営を行う。
2024年10月 株式会社My Land設立
       『食と健康の総合支援プラットフォーム』を立ち上げる。


PURPOSE:管理栄養士の技術とテクノロジーの力で、食を豊かな人生を生きるためのツールにする
VISION:心身ともに彩り豊かな人生を楽しむ人が共鳴する社会を創る
MISSION:管理栄養士と健康な時から出会える社会に!
VALUE:自分らしさ、楽しさ、応援し合える仲間、成長、自己実現、社会貢献


【保有資格】
・管理栄養士
・野菜ソムリエプロ


【受賞・採択歴】
・日本貿易振興機構(JETRO)、経済産業省主催 始動 Next Innovator 2023
・LED関西 powered by 大阪信用金庫 2023セミファイナリスト(385社→30社)
・先生ビジネスコンテスト2024 入賞(370社応募)
・公益財団法人青年会議所 JCI JAPAN TOYP 2024 一次選考通過(531社→40社)
・ROCKET PITCH NIGHT KANSAI 2024登壇
・大阪府、大阪イノベーションハブ共催 SIO BASIC2024 採択
・グローイングアップ第21回ビジネスプランコンテストドリームDASH!大阪府知事より優秀賞、野村證券様より特別協賛賞受賞

開催要項

開催日時
2024年7月 7日(日)
開場 9:55
開始 10:00
終了 12:00
場所

Zoom

参加費

参加費
5,500 円

キャンセルポリシー

一度お振込みいただいたセミナー参加費は払い戻しできません。

(※事前にスーパーでも買えるオススメ商品の資料配布があるため。)

当日参加できなくなった場合は、

後日動画をお送りさせていただき対応させていただきます。

お支払方法

Square_pay_solutions

銀行振込

定員

10 名

申込受付期間

2024/5/22(水) 00:00  ~ 2024/7/ 7(日) 00:00まで

主催者

住吉 彩

お問い合わせ先

住吉 彩

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

aya.myland@reservestock.jp

受付は2024年7月 7日(日)00:00 で終了しました。
smtp08