お客様の声

イチ 様
My Land建国コンサルティング
2025/7/29
これからの指針が見えてきました
「自分の人生を自分で生きたい」と宣言してから、随分と時が経ちました。それでもまだ、行動できない/しない自分がいます。
けれど──
My Land サミットに参加したことで、
「こんなところでうずくまっている場合じゃない」
と、一念発起。
少しずつですが、ようやく動き出すことができました。
特に、対面の場で感じた熱量の大きさには本当に驚きました。
画面越しでは伝わりきらなかったエネルギーが、直接揺さぶってくれた感覚です。
そして何より、先駆けて動いている彩さんからいただいたリアルで具体的なヒントの数々。
「何を考えたらいいのか」「どう動いたらいいのか」
が、少しずつ、でも確実に見えてきたことが、今回の大きな成果でした。

まい 様
管理栄養士プロジェクトミーティング
2025/7/22
迷いが一気に吹き飛びました
HPだけでは実際に深いところまで理解できなかった事についてや会社についての想いなどを伺う事で、すっといろんな事をなるほど!と分かることができました他にもたくさんの質問に答えていただいたことで、皆様と会ってお話したいと思いました
なっちゃん 様
管理栄養士プロジェクトミーティング
2025/7/ 7
気さくで話しやすく安心しました
私がどうしたいかをしっかり話せたことや彩さんの共創の話をしっかり聞けて、とても有意義な時間でした。話しながら、私がなぜ今行動するのかも明確になりました。
話の中で、私の強みを知っていただいて私の立ち位置なども提案してくださってありがとうございました。
文章ではうまく表現できないですが、本当に話してて止まらないくらい楽しかったですし、彩さんの話を聞いてて私なりのイメージが湧いて、それができる場所ってすごく素敵だし幸せしかない!と確信しました。
貴重なお時間ありがとうございました!

さと 様
WPスクールアフターフォローセッション
2025/7/ 3
前に進むことができそうです
先ほどは貴重なお時間を頂きどうもありがとうございました!!インプットする機会が多かった事から、自分が何をしたいのかわからなくなっていました。アフターフォローセッションは『話す事で整理できてクリアになる』まさにそんな時間でした。実際の経験者である彩さんの視点はやはり響くものがあります。これからまだまだ人生は長い
ので、その中の一部として良い意味で刺激を浴びていきたいと思いました。
実務経験もほとんど無いし、これからどうしようっていう所で、自分が変わりたい!!思いもあり、WPスクールで学びたいと思いました。決意したら気持ちが楽になって楽しみになってきました!
なっちゃん 様
プロジェクトメンバー月間報告&交流会
2025/7/ 1
また参加します
リアルで会う良さを体感できて、さらに熱が冷めないうちにまたお会いできてうれしかったです。各所で開催された交流会などのお話も聞けて良かったです。私も行けるときはどんどん参加していきたいと思いました。
なつき 様
プロジェクトメンバー月間報告&交流会
2025/7/ 1
出会いに感謝!!
昨日は、管理栄養士プロジェクトの月間報告会&交流会に参加しました。また、その少し前、先日の土曜日に開催されたサミットにも参加していて。たくさんの想いやエネルギーが飛び交う中で、あらためて「ここにいられてよかった」と心から感じた時間でした。
彩さんをはじめ、同じ志をもつ仲間たちの言葉や姿に触れながら、「ここなら、私の夢も実現できるかもしれない」と思わせてくれる瞬間が、何度もありました。
そんな中で決まった、マルシェの開催。
そのリーダーとして任せていただいたことを、とても誇りに思っています。
私の中で“みんなでつくるマルシェ”。
1人じゃできないけれど、仲間がいるからできる。
昨日の交流会やSNSのメッセージでも「協力するよ!」とあたたかい言葉をたくさんかけてもらって、本当に素敵な環境にいるんだなと、胸がいっぱいになりました。
My Landというこの場所が、
本当の意味で「共創」と「自己実現」の場になっていることを、今、心から実感しています。
ここから、もっとおもしろくなる。
そんな未来が…楽しみです。

イチ 様
プロジェクトメンバー月間報告&交流会
2025/7/ 6
出会いに感謝!!
サミットでご一緒させていただいたみなさんとオンラインで再び会えたことに感謝しています。みなさんの熱量に圧倒されつつも、私の想いを語ることができて大満足です。
サミットでも宣言した通り、株式会社 My Land さんの事業を縁の下でお手伝いすることが私の使命の達成に繋がることで、そこに関わるみなさんを IT やシステムといった私の技術、その他のスキルで支援させていただくことも使命に通じることなので、お困りの方を待つだけでなく、こうした場に参加して都度自分の役割を説明することが必要なのだなと実感することもできました。
日々変化して日々試行錯誤なさっている彩さんが中心にいらっしゃることで叶ったご縁を大切にしていきます。

さと 様
管理栄養士と健康な時から出会える社会に!ランチ交流会
2025/6/13
想像以上でした
数回のオンラインより一度のリアルが短時間でもこんなにも充実する時間になるなんて、想像以上でした!!これも彩さんが事業説明会や報告会を始め、沢山の機会を作って下さったからだと思います。彩さんをはじめ、リアルで会えた事が本当に嬉しかったです。これから管理栄養士としてどうしていこうかなと迷っていた所でもあり、お話しを聞いている中で自分自身も振り返りが出来て、やりたい形をイメージする事が出来ました。そして新しい自分自身の発見をする事も出来ました。さすが管理栄養士の集まり、美味しい物を一緒に食べながら、やりたい事を話すのって素敵な時間でした!
また機会あれば参加したいです。

イチ 様
My Land建国コンサルティング
2025/7/ 5
みんなに知ってもらいたい
生き辛い自分を解消できてきたから、自分の人生を自分で生きるために、いま必要な活動をサポートしていただいています。私より先んじて動いていらっしゃる彩さんからのリアルなサポートは、実際に試行錯誤して活動しているからこそ聞ける内容で、どうしたら良いのかがクリアになります。
こうしようと思う、どうしたらいいかわからないという私の曖昧な話に、瞬発力の高い的確なフィードバックをいただけます。
自分に鎧を身に着けるつもりはないですが、必要なのに足りていないことも明確になっています。
そのフィードバックに応えられるほどの行動ができていないまでしも、少しずつ歩みを進められている自分を褒めています。

とんとん 様
My Land建国コンサルティング
2025/5/29
出会いに感謝!!
命がけという言葉がピッタリというくらい、全力でぶつかってくる彩さん。その問いかけは、厳しくも愛があります。
聡明ながらも若くして苦労をされた方ならではの愛情。
ともに伴走していただき、ありがとうございます。
一旦セッションからは卒業しますが、また今後ともよろしくお願いいたします!

田中 夏希 様
プロジェクトメンバー月間報告&交流会
2025/5/29
想像以上でした
今回の報告会は、前回に引き続き、さまざまな企業様との新たな案件がどんどん広がっていて、これからの展開がますます楽しみになる内容ばかりでした。私自身も、もっと働き方の幅を広げていきたいと改めて感じた1日。興味があること、ワクワクすることにどんどん挑戦していこう!と思いました。
そして何より、報告会の彩さんのお話やメンバーさんの活動の話を聞いて「やっぱり、動くことって大事だな」と実感。
行動の先にしか見えない景色があるんだなと、改めて思わされました。
たくさんの刺激と学びをいただいた時間に感謝です。

なっちゃん 様
プロジェクトメンバー月間報告&交流会
2025/5/29
今聞けてよかった
今日はありがとうございました。案件のお話や参加された皆さんのお話が聞けて良かったです。
案件のお話や皆さんの活動のお話を聞くことで自分も頑張ろうと思えました。
モチベーションを保ついい機会になりました。
ありがとうございました。

さと 様
プロジェクトメンバー月間報告&交流会
2025/5/29
出会いに感謝!!
2回目の報告会参加でした!前回とガラッと内容も変わり、日々情報が更新されているので新鮮です。彩さんが動いているからこそなのだと思います。1回目にも感じましたが、やはり同じ仲間と出会えて交流出来るのは報告会の良さかなと思いますし、刺激にもなります。私自身報告出来る事があまり無かったのですが、他の方のお話を聞いたりするのはとても学びになります。参加するごとに何度かお会いした事があるなと思う方もいらっしゃり覚えるので、可能な限り参加したいなと思います。

比護 奈保子 様
株式会社MyLand 事業説明会
2025/5/20
想像以上でした
2回目の参加でしたが、前回からのブラッシュアップの度合いがすごかったです。現在進行中の案件が多岐に渡っていて、管理栄養士、栄養士の活躍できる場が広がってるんだと感じました。私に何ができるかを考えながら聞くことが楽しかったです。
なっちゃん 様
株式会社MyLand 事業説明会
2025/5/21
今聞けてよかった
事業説明会ありがとうございました。お話を聞いていて、やっと管理栄養士の時代が来たなと思いました。
案件のお話も聞いていて、これからの管理栄養士の可能性が見えてきて、ワクワクが止まりませんでした。
案件のお話と類似していることを自分もこういう場面に管理栄養士が入っていければいいなと考えていて、アプローチをどうしていこうかなど考えていた矢先のお話もあり、やっぱり管理栄養士は必要とされていて、私たちはもっと前に出ていくことで喜ばれるんだという気持ちになりました。
今回も説明会の時間があっという間だと感じるくらい濃い内容と共にワクワクすることばかりの内容で、とても楽しかったです。
また参加させていただきます。

mari 様
プロジェクトメンバー月間報告&交流会
2025/4/26
とにかく楽しかったー
事業の様子を知ることができたり、他のメンバーさんと交流できてとても楽しかったです。また参加したいです。

新川 奈津子 様
プロジェクトメンバー月間報告&交流会
2025/4/26
また参加します
今進んでることなどわかりやすいし、そこに携わってる方のお話が聞けて良かったです。どのプロジェクトもワクワクして聞いてました。
交流タイムでは、普段話せない方ともお話しできて、情報交換ができてとても楽しかったです。

さと 様
プロジェクトメンバー月間報告&交流会
2025/4/26
また参加します
昨日は貴重なお時間ありがとうございました!交流会ということで、今まで顔は合わせてはいたけど、お話しする機会がなかったので実際のプロジェクトに参加した話や今の活動状況等を聞くことが出来て良かったです。あまり経験がない私ですが、フリーで活躍されている方の話は希望になりました。もっと色々な方と交流出来たら良いなと思いました!

なっちゃん 様
管理栄養士プロジェクトミーティング
2025/4/16
気さくで話しやすく安心しました
直接お話しできてとても嬉しかったです。説明会でお話ししやすそうな方と思っていましたが、1対1で話してみると本当に話しやすい方だと実感しました。
話してるうちに私自身の過去に学んだことを復習し直すのも良いかもや周りへのアピールの仕方などなど自分のやるべき行動ビジョンが見えてとても楽しく有意義な時間でした。
ありがとうございました!

イチ 様
My Land建国コンサルティング
2025/4/26
これからの指針が見えてきました
自分に足りていないことが何かということはわかっているので、考えるばかりで終わらせず動いてみることを新年度の目標としました。自分の人生を自分で経営したい。その想いはあるので、それを自分で叶えるために一歩ずつやっていきます。

高添 智美 様
株式会社MyLand 事業説明会
2025/3/22
今聞けてよかった
事業説明会では、彩さんの想いを強く感じました。想いを描き、形にしていくってすごく難しい事だと思いますが、「共創」していくって素敵な考えだし、一人じゃないって感じました。ワクワクすると同時にせっかくの機会なので積極的に動いていきたいと思いました!ほんとに楽しみです。ありがとうございました。そして今後とも宜しくお願いします!
mari 様
株式会社MyLand 事業説明会
2025/3/22
楽しく学べました
事業説明会とても勉強になりました。実際の協業企業様の案件などを知れて、今の時代に求められている栄養士・管理栄養士の姿が少しずつですが見えてきたように思います。
これから自分にできることを考えながら、積極的に参加させていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

なっちゃん 様
株式会社MyLand 事業説明会
2025/3/22
出会いに感謝!!
とても興味深いお話がたくさんだったのはもちろんですが、私の活動の想いとリンクしていることが多く、聞いてる途中からワクワクが止まりませんでした。お話もとても分かりやすく、質問に対しても気さくに答えてくださってありがとうございました。
今日ご一緒させていただいた方々はもちろん、住吉さんとご縁があり繋がれたことにとても嬉しく思いました。
また参加したいと思います。
ありがとうございました。

平田 梢 様
株式会社MyLand 事業説明会
2025/3/10
また参加します
栄養士として働いてきて何度も職場環境に悩まされてきて、今独立するために別の資格取得に励んでます。ただ管理栄養士として働いてきたこれまでの経験と知識を活かしたい思いはいまだに捨て切れていませんし、いつか誰かの役に立てると思っています。
そのためにも少しでもプロジェクトに参加させていただきたいと思っています。このような機会を設けていただきありがとうございます

内田 祐子 様
株式会社MyLand 事業説明会
2025/3/ 8
今聞けてよかった
事業説明会とてもわかりやすい説明でした。共創という考え方はとても大事ですし、1人1人が心にとめて
仕事をしていく意識アップにつながりました。
仕事という形はもちろん、自己研鑽、学びも含めて今日参加
された方とつながっていきたいと思います。
ありがとうございました。

イチ 様
My Land建国コンサルティング
2025/3/ 2
前に進むことができそうです
いま本当にやらないといけないことができているか?と問われれば、それができていないことを客観的に見ていただくことで、自分への戒めになりました。目の前のことをしっかりこなすことは生きていくために必要であって、それはそれで大切なことではあります。
ただ、忙しさを理由に「緊急ではないけれど重要なこと」を後回しにしていたら、いつまでもその「いつか」はやってこないです。
その目の前のことを妙に大切にしている自分は、以前の生き辛い自分に戻っていることに気付かせていただけました。セッションの中で、生き辛い自分を自分生きに修正するための気付きを得ることもできました。
自分がいまやっているそれは My Land なのか?を常に意識していかねばならないと実感できました。

まき 様
株式会社MyLand 事業説明会
2025/2/26
出会いに感謝!!
“健康な時から栄養士と出会える”ずーーっとそう思いながら
フリーランスとして仕事をしてきました。
一人で出来る範囲で満足していましたが…
彩さんと出会い、もっと広がっていく可能性を
感じられ、ワクワクしました。
同じように共鳴する人が沢山集まっているので、
夢物語ではなく、どんどん実現していきそうな
未来が見えました!
今までの経験を活かしたり、
次世代に繋げたり、
協力出来る事があると思うので
今後が楽しみです♪

イチ 様
株式会社MyLand 事業説明会
2025/3/ 2
今聞けてよかった
お忙しい最中にも関わらず、お時間をいただきありがとうございました。管理栄養士ではない自分は、管理栄養士や栄養士としてのお仕事をすることができません。
それでも、自分がどういう関わり方ができるのかが少しわかりました。
人手があれば解決できること、IT に関わること。そういったことをお手伝いすることはできますので、遠慮なくお声がけいただければと思います。

naho 様
管理栄養士プロジェクトミーティング
2025/2/20
気づきが得られました
お忙しい中、貴重なお時間をとっていただき、ありがとうございました。頭で思い描いていることを言葉にすることで、考えが整理できたように感じます。
今の私には具体性が欠けていると認識できました。
話のなかであった「10年あればできる。でも期限を決めて動かないと、何もせずに時間だけ過ぎる」この言葉を胸に行動あるのみですね。そして、くすぶっている自分にさようならをします!

mayu 様
株式会社MyLand 事業説明会
2025/2/17
前に進むことができそうです
事業説明会ありがとうございました。とてもわかりやすい内容で、今後自分がどう進んでいったら良いか、改めて考え直す貴重な機会となりました。
管理栄養士として社会とどう関わればいいのか、すでに実行され取り組んでいる方々のお話もとても参考になりました。
今後も様々な交流の場に参加して学び、プロジェクトで選ばれる人材になれるよう努力していきたいと思います。